ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本再生倶楽部コミュの【悪意ある菅首相の谷垣総裁への入閣要請】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 東日本大震災がおきて10日ほど経過するが、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りすると共に、いまだに安否の判らない方々や被災された方々の無事を祈り、救援活動をより迅速に進めていって欲しいと願う。

 また、不眠不休で活動なされておられる自衛隊を筆頭に、警察官・消防官・各市町村職員の方々などに対し、心から感謝と御礼を申し上げたい。

 政府の対応に関し、様々な意見も数多く出てきている。情報開示の不足や組織形成のまずさ、さらには菅首相のリーダーシップに疑問を呈する意見も多い。

 そのなかで気になるのが、菅首相から自民党谷垣総裁への入閣依頼である。これは菅首相が唐突に思いつきで、谷垣総裁へ申し出たと言われており、民主党内部においても疑問の声が挙がっている。

 うがった見方をしなければ、これだけ大規模災害で危機が大きな中、与野党の枠を超え自民党谷垣総裁に、内閣に入ってほしいという気持ちは分かる。しかしながら、何の調整もないままでの入閣など、到底無理なはなしである。

 予算案をはじめとし、鋭く対立してきた両党であり、それに対し入閣を求めるということは「大連立」ということになるわけで、しかも民主党は災害時最初の段階で自民からの協力要請を断っている。

 また、何の権限もない状態で入閣せよ、と言う事自体がおかしいと誰もが思うはずである。しかしながら、この国難に対し「自民党は協力しない」という政権浮上への国民向けパフォーマンスで、またまた多くの国民が騙されてしまうのではないだろうか。

 民主党政権の災害対策本部は、麻生元総理が盛り込んだ「原発安全対策予算」を事業仕分けした枝野官房長官、災害対策費を仕分けした蓮舫内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)、自衛隊を目の敵にしている辻元内閣総理大臣補佐官(災害ボランティア活動担当)、親中国派で「自衛隊暴力装置」発言の仙石官房副長官など、まったく自民党の政策とは合致しない。

 このような誰が考えてもおかしな入閣要請は、何度も言うが国民へ向けた「この難局時でも、野党自民党は協力しない」と、悪意を持った思想誘導をしているとしか思えない。

 自民党は財界と連携し、すでに早い段階から独自に動いて災害支援を始めている。その一端としてニュースでも流れたが、青森県知事が「なんど政府に生き残った青森港を使って救援してくれと言っても動いてくれないので、自民党に連絡したら船が着始めた」との話があった。

 危機管理もままならず、指導力も発揮できず、責任は全て部下や他に転換するような政府では、日本はいったいどうなってしまうのであろうか。政府および政権与党の民主党には、猛省を促したい。


 自民党のホームページより、下記を参照して欲しい。
 http://www.jimin.jp/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本再生倶楽部 更新情報

日本再生倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング