ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘーベルハウスコミュの台風26号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大きな台風でしたが、皆さんのご自宅は大丈夫でしたか?
引き渡し終わって2週間のわが家は、いきなり床下浸水。
床下収納のプラスチックケースを外してみたら、
そこは湖でした(涙)
2〜3日で水引かなかったら、ポンプで排水だそうです。
消毒とかいるのかな〜。

コメント(12)

>>[001]
コメントありがとうございます。被害がなかったようで何よりです。

こちらはヘーベルの営業さんと相談しつつ、善後策を練っています。
どうやら消毒は自治体がやってくれるみたいで、少しほっとしています。
(業者に頼むとウン万円の出費だそうです)
築後何年経っていても浸水被害はショックなのに
引き渡し間もなく被害に遇われたとの事、
心よりお見舞い申し上げます。

こちら名古屋ですが、市内では大きな被害はなかったようです。
県内には、ケガをされた方もいらっしゃったようですが…

伊豆大島の甚大な被害を見るにつけ、心が痛みます。

地震、台風、ゲリラ豪雨…
日本は、災害大国ですね…

普段の備えを今一度、見直さなければと思います。

台風27号も発生したようで…
進路が気になります。

朝晩、随分と冷え込んできました。
心身共にいろいろと大変かと思いますが、くれぐれもお身体御自愛下さい。
ええっexclamation ×2それはショックですね。
最近の雨風は今までなかったような凶暴なものになっていますよね。

>>[3] コメントありがとうございます。
大島の被害は心が痛みますね。
27号は26号と同様のコースでさらに強い勢力とのこと。今から心配です。
>>[4] コメントありがとうございます。
某所でご高名は拝見しておりました(笑)
年々異常気象になっていますね、
釣りをしていてもつくづく感じてしまいます。
今日、近所の花屋さんに教えてもらい判明しました、、、

上に載せたソーラーがひっくり返ってるって!!!

遠巻きに眺めることしか出来ないので、被害の程度がわかりません。

が、確実に1つはひっくり返っている、、、

花屋さんによれば、26号で傾いて、27号でひっくり返ったようです、、、(T ^ T)

皆様もお気を付け下さいね

大したことなきゃいいなぁ、、、
連絡した翌日にヘーベルさんに来て頂いて、太陽光パネルをチェックしてもらいました

1枚、裏返っていて、パネルが割れていました

4本あるボルトのうち、2本は完全になくなっていて、1本はねじ切れ、残りの1本でどうにか繋ぎ止めていた状態です

パネルが裏返った時に、防水シートにも擦り傷が、、、

担当者曰く、最初からボルトの締まりが緩かったのではないかということでした

あちらの施工時のミスということで、パネル交換、シート補修は無料ということになりました

ボルトが全て外れて飛ばされていたら、どんな惨事になっていただろうと考えると恐ろしいです

屋根までは自分達でチェックしませんし、、、
今回、外から見えるところで、たまたま近所さんの補修に見えた大工さんが上から見て見つけてくれたのでよかったですが
気づかないで次の台風を迎えていたら大変でした

台風の威力を実感した出来事でした

一応参考までに、台風の影響がこんなところに出ましたよーというご報告でした
>>[010]
PVのモジュールが外れるとは、なんてことでしょう。大事に至らなくて何よりでしたね。
漏電とかの事故もなくて良かったです。
雨漏りは大丈夫でしたか?早い復旧を祈ってます。
>>[11]
コメントありがとうございます
幸いな事に漏電、雨漏り等はありませんでした

本当、自分の家の被害は勿論ですが、他所様のお宅を傷付けずに済んでよかったです

また、ご近所の一声はありがたいものですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘーベルハウス 更新情報

ヘーベルハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング