ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのSleeping In The Ground 6.07.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
西日本では続々と梅雨入りなれど本日も快晴だよ八王子。御来店、感謝!

いやいやいやいや、やいやいやいやい。
昨夜は平日にもかかわらず、スカドS.O.S.に応えての御来店、
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
そして今夜は「ゆうゆ&落とし子合同お誕生会」!
引き続きのご来店をお待ちします!

昨夜は早い時間に表で携帯いじっていたら通りの向こうからプレッタ大輔君登場!
Yes! He was Coming! また古本屋さんで沢山仕入れたんですね♪
いよいよ村上龍へ手を出しましたね(笑)「愛と幻想のファシズム」良い感じです☆

プライベートな緊急事態に駆け付けて下さったのは、きゅうたさん。アザーっす!
結局ね、問題をドンドンまずい方向へ拗らせているのは当人だと思うのです。
そこが困ったものです。

ガーちゃん登場。ありゃりゃ、本日は相すまない事です。ありがとうございます!

ロニィさん登場。あのSTAR WARSのヴァージョンって、何に使われてたんですっけ?
そうそう、東海大O.B.には「モンキー・パンチ」「夢枕獏」も居ました!わはは!

某精密機器メーカーの会津武士さん登場。そうですか今やすっかり会社側の立場ですね♪
背広にネクタイ姿が嘘くさいです(笑)

そっかぁ、広い心で皆は許しているんですかぁ?といった暴露話もあり(笑)
木曜日にもかかわらず、カウンターは賑やかでした(*^^)v
そんな中に、初来店の方が登場。雰囲気に気圧されて、ボックス席に座ろうと
なされていたのをロニィさんが退店するので席を譲って下さり、カウンター席へ♪
しばらくは、御様子を見られて会話にも少し加わるだけでした。
が・・・遅い時間には自ら席を移られて、私との二人会で大盛り上がり、
そんな二人会真っ盛りの中に新宿帰りのユリリ登場にて、さらに盛り上がり、
結局は閉店時間まで、本日の都内でのお仕事も本日の結婚記念日も忘れて、
(おめでとうございます!)ゆるゆると、ガッツリと飲んで頂いたのでした!わはは!
御近所の方なので、是非レギュラー陣に加わって頂きたい!!!

で、閉店時間間際からユリリがグズグズ。
マトモに取り合わなきゃ良いと分かっていながら、いつもの様に声を荒らげた
私です。わはは!おかげで帰宅途中で、空がすでに青くなりつつありました♪
(あ、きゅうたさん、ユリリのバイクは、無傷だったそうです☆)

思いやりや人を心配する事は、もちろん相手の事を慮って(おもんぱかって)の
事ですが、自分の欲である事も忘れてはいけませんね。自分の想いから出る感情であり
行動です。相手からすると迷惑かも知れません。恋愛で考えると分かり易いでしょうかね。
相手の事を思い、よかれと思って心配したり、忠告したり、行動しても、
相手からすると「ウルサイ」「迷惑」だと感じてしまうかもしれません。
(片思いなら、より分かり易いですね♪)
自分の想いから出る行動は自分の「わがまま」であると認識した方が良いでしょうね。
ですから、相手に自分の気持ちが「通じない」「分かってもらえない」からと言って
怒ったり、悲しんだりする気持ちは分かりますが、そういう気持ちに固執してはイケマセン♪
最初から自分のワガママでした事なので、通じない、分かってもらえないは、
当たり前だと思った方が良いでしょうね。わはは!
ただし、人からの好意を「それって貴方のわがままでしょ!」と切り捨てる人は問題です。
相手の勝手な気持ちから出る好意であっても、常識的な好意であれば感謝の気持ちを
持ちたいものです。わはは!

きゅうたさんの今日の一言。
「ウチの奥さんは、笑ってました。」♪

今日の音ネタ。
初登場のトラフィックさんのリクエストにお応えしてTheAllmanBrothersBandの
「フィルモアLive」の映像を流しました。「ディッキー・ベッツが、ああいうギターを
一生懸命弾くのは、デュアン・オールマン存命中だけです。」トラフィックさんにも
同意して頂きました♪ 色々お訊きしておりましたら60年代後半の英国のバンド
「トラフィック(Traffic)」が好きだと分かりましたし、スティーヴ・ウィンウッドと
Vo.がお好きだと言われましたが、あいにくスカドにはTrafficが、ありませんので、
上記の映像と同じく川鵜のオジサンから頂いたウィンウッドが在籍した
「Blind Faith」(ブラインド・フェイス)というバンドの1969年のハイド・パークでの
Live映像を流しまして、非常にウケたのでした♪このLiveは彼等のデビューLiveだった
らしいですね。それで10万人を集めたと云われています。それはもう元CREAMの
クラプトン、ジンジャー・ベイカーと元Spencer Davis Groupのウィンウッドが組んだ
スーパー・バンド!と鳴り物入りで登場したバンドでしたからね♪
ただこの「スーパー・バンド」(笑)は、アルバム一枚で解散しましたよ。わはは!

そ〜りゃ〜!週末だ!金曜だ!
晴天じゃ!気温が高い!ビールが美味い!冷えたワインも美味い!
本日は、お誕生会もある!もちろん関係者以外もウェルカムじゃ〜〜〜!
エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


う〜ん、昨夜「Very Well !」と言ったら、笑われた♪
確かに、私もこの言葉を言うのは久しぶりだった。

ちゃおんぱ!

コメント(2)

すみません!!
今日の落とし子とゆうゆちゃんの誕生会に出席できない可能性が大です。。
出席できたとしても一瞬。。
お二人には、
ワインを一本お願い致します。

落とし子!
ゆうゆちゃん!
誕生日おめでとう!!
ちゃーぃ!
ゆうゆにはノンアルコールビールを出しますうれしい顔
あざーっすヾ(^▽^)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。