ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Donovanコミュの雑談+薀蓄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談または独り言、薀蓄などを語ってください。

コメント(23)

メローイエローとイエローサブマリンの関係は?

何回聞いていもそっくりなこの2つの曲…。
リアルタイムでファンだった方はおそらくこの関係についてよくご存知だと思われます。昔見たビートルズのインタビュー番組でイエローサブマリンが出来た経緯を語っていた場面があったと思いますが、ドノバンの名前が出てきたかどうかは記憶に有りません。当時のビートルズが有名無名の多くのサイケバンドやミュージシャンに影響を受けたのは間違いないでしょう。イエローサブマリンはドノバンのメローイエローの影響を受けたのかそれともなんらかのかかわりがあったのか?

みなさんは聞いてみてどう感じられましたか?
またこの件についてご存知の方薀蓄をお願いします。

※ドノバンにはいろんなタイプの曲がありますが、何かに良く似てるとか雰囲気がぴったりというのがいくつかあるように感じます。
そうでしたか。
あとでウェブ検索してみます。
あとエンケンの雪見酒も聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
「Hurdy Gurdy Man」ですが、これってロバート・プラント抜きのレッド・ツェッペリン&ドノバンですよね。
知らなかったのでちょっと調べてみました。

http://tralfaz-archives.com/coverart/D/donovan_hurdy.html

ジミーページとジョンポールジョーンズは間違いないようですが、ドラムがジョンボーナムかどうかはいろんな意見があるようです。このページではレッドツェッペリンの母体が出来上がるきっかけになったのようなことがかかれているようですが、ある掲示板ではドノバン自身のインタビューでこの曲にはジョンボーナムがドラムで参加していると言ったとか言ってないとかいうネタがありました。

それにしても参加ミュージシャンの顔ぶれが面白いですねぇ…。

※Oh Goshという曲がありますが、King Krimsonの母体になったGiles,Giles and Flipp (+ Ian Mcdonald, Juddy Dyble)に雰囲気が似ているような気がします。関係ないようですが…。
蘊蓄かましてよかですか?

バラバジャガのバックコーラスに、当時無名だった
スージークアトロがいるそうです。

とっくにどっかで既出かも知れませんが・・・
スージー・クアトロが参加したのはアルバム「コズミック・ホイールズ」ではなかったでしたっけ? http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:gifuxqt5ldhe~T2、
多分ミッキー・モストの絡みでだと思うのですが.....。
「バラバジャガ」の頃だと、彼女はまだティーンエイジャーでアメリカに居たのでは?

ところで、ドノヴァンには縁の深い、マハリシ・ヨギがお亡くなりになったそうで
http://mainichi.jp/select/person/news/20080207dde041060059000c.html
ほんとだ。
そこのバラバジャガのクレジットにはスージークアトロは載ってませんねぇ・・・
僕が見たとこには、「無名の〜」と前置いてそう書いてあったのがあったんだけど。

お!代わりにロッドスチュワートが載ってる!

じゃ、ロッドに変更w

すんません・・・
私も何かで読んでバラバジャガにスージー・クアトロがコーラスで参加しているという認識でしたが…。
バラバジャガにスージー・クアトロ?

レズリー・ダンカンとかととも 書いてあったような気が 私もします

もちろん 「コズミック・ホイールズ」は 確実に書いてありましたが

ちなみに スージー、デビュー時には けっこう歳いってたようですよ、実は



ちなみに、皮のツナギのファスナーかなり開けた写真は レコード発売前にミュージック・ライフに載りました

思春期のスケベボーイの私は 発売日の買いました「キャン ザ キャン」

「アリス・クーパーと」


来日することもあり、アリス・クーパーが最近のマイブームなんです

1975年の「悪夢へようこそ」から2005年のモントレーまで、各種のライブDVD見てました

で、「ビリオン・ダラー・ベイビーズ」は必ず演奏するのですが
やはり ドノヴァンの声がないと、・・・・・

この曲でのドノヴァンの歌いぶり、凄いいいんですよねえ
ハードなバックサウンドに負けてない熱唱なんですよねえ!

今も見てて、アリス一人で歌うのが どうも不自然なんで
このコミュニティに思わず書いてしまいました


本日 伝記を買いました
3800円です
行きつけの本屋に時間調整で入ったらあったんです

あまりお金使いたくない事情あったんですが
気がついたら絶版なんてことになりそうだから 買ってしまいました

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3-%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3/dp/4875024126/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1223311226&sr=1-1
ドノバンの伝記が出てるなん知らなかった。まだ本屋並んでいるんだろうか?それにしても高いなぁ冷や汗…。しかし今何故?誰に向けて?ドノバンは新譜CDでも出したのかな、それとも誰かがドノバンブームでも起こそうと画策してるのだろうか、だとしたら入手不可になってる音源も再発してほしいなぁ。
しかし、ニューアルバムはいつになるんでしょうね?
今月の「ミュージックマガジン」の新コーナーで執筆の小出さんの記事に DONOVANのお話が

小さい娘が「メロー・イエロー」を歌う云々

小出さんが中学の頃 「天国の愛に包まれて」を聞いて この世で1番美しい曲と思った云々
(立ち読みした記事なんで 表現が違うかも)
こちらには初めて書き込みさせていただきます。

さて、UK現地時間の5月18日に放送されたBBC Radio Scotlandの番組にドノヴァンが登場しました。現在、下記のリンク先にてその放送をストリーミングで聴くことができます。

番組全部では5時間30分という長丁場となっていますが、ドノヴァンの登場は放送開始2時間55分後から約40分間です。聞き役の(グラスゴーの同郷でもある)アーチー・フィッシャーに対して、デビュー時のことなどいろいろなことについて語っています。ビートルズの“Love Me Do”を耳にして「ケルティックなハーモニーを感じた」と語っているところなどはこの人らしいところですね。放送では“Catch The Wind”、“Sleep”、“Season Of The Witch”の3曲が流れるほか、その場での弾き語りも2曲披露していて、これがまた実に良いです(曲名をご存知でしたらご教示ください)。放送はあと4日間は公開されていて聴くことができるようなので、興味がございましたらお聴きになってみてください。
(ページにある“Listen”のところをクリックすると放送が始まります)

http://www.bbc.co.uk/programmes/b00kj17y
UK現地時間の7月24日と25日にBBC6Musicにおいて、“Sunshine Superman: The Donovan Story”というドノヴァンのドキュメンタリー番組(全2回、各60分)が放送されました。この番組は2001年だか2002年だかそこらに最初に放送されたもので(失念いたしました)、自身の音楽活動や受けてきた音楽的な影響、自身の生活などについて、時にギターの実演を交えながら、ドノヴァン自身が回顧し語るという内容になっています。インタヴューにはミッキー・モストやジョン・キャメロン、そしてジョーン・バエズも登場しています。ドノヴァンの音楽に興味がある向きならば非常に面白い内容だと思いますので、興味がございましたらご一聴ください。番組の公開期間は下記のリンク先のページにて、各回共に最初の放送日から1週間です。

(第1回)http://www.bbc.co.uk/programmes/b00tby3r
(第2回)http://www.bbc.co.uk/programmes/b00tby53
あ〜ん
残念
気付くの遅くて
見逃した
(;_;)
UK現地時間の5月29日にBBCRadio2においてボブ・ハリスがDJを務める番組“Bob Harris Sunday”に、ドノヴァンがゲストとして登場しました。今回はこのたび行われるというアルバム“Sunshine Superman”再演ツアー(最近は猫も杓子もこんな企画ばっかりですけど)のことなどについて語っているほか、その場で2曲を演奏しています。番組開始後より約26分の時点あたりから約30分間ほどドノヴァンが登場しますので、興味がございましたらご一聴ください。番組の公開期間は下記のリンク先のページにて、最初の放送日から1週間です。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b011d6wt

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Donovan 更新情報

Donovanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング