ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの◎HAVE + TONGUE #2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受講者の皆様、おはよう御座居ます。末次通訳事務所、末次で御座います。

講義です。以下御参照下さいませ:

★宮本武蔵著『五輪書』に、
二刀流(円明流・二天一流)の根拠が書かれております。
二刀流は、片手に1刀ずつもって闘う剣道ですね。

二天一流(片手に一刀ずつ持つ)のその理由は
1) 片手にて太刀を扱える様にする事
   足場が悪いところ、馬上、走りながら、などという
   刀剣を使うの上で、コンディションが悪い状況では
   両手で刀を持つ事が困難な場合があります。
   片手でも振れる様になれば、足場などの状況が悪くても
   戦えます

2) 一命を捨てるときは、持っている道具を全て使い切る事。
  武士は、太刀と脇差しを持っております。通常は、
  1刀しか使いませんが、武蔵の理論では、持てるモノを全て
  出し切るという意味合いから、2つとも剣を使う事が大切、と
  述べております。

★私は、複数の講義を配信しておりますが、
この講座の目的は、手持ちの単語をフルに活用する、と言う事です。
私たちが既に中学校で学習した、have, get, make などの動詞を活用したり
アイディア、プラン、アイ、イア、ノーズなどの日本語化したカタカナ語を
使うことで、実は、意外に英語での意志疎通が図れます。
私のこの講義の目的はそこにあります。

手持ちの単語を活用すると言う事です。
コミュニケーションの目的は、相手にこちらの言いたいことを
理解して貰う事、相手の言いたいことを理解することが基盤にあると存じます。
判りやすい言い方が大切です。その意味では、英語が苦手な人でも
手持ちの言葉で言える様に練習することが必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、have + 体の器官 の続きます。

前回は、舌(tongue ) を取り上げました。

★He has a very good tongue. この方は、話しが上手い と言う事ですね。

次の言い方をご紹介しましょう:

★本音とは違うことを言う・建前を言う。
have one's tongue in one's cheek

Kato-san always call you names.
But, yesterday, when he met with you,
I think, he had his tongue in his cheek.
「加藤さんは、いつもあんたの悪口を言っているよ
でも、昨日加藤さんが君と会ったときは、
違うことを言っていたね」となりますね。

**尚、call 人 names は その人の悪口を言う と言う事ですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に、have + 歯(tooth)です。

★ 虫歯 bad tooth/ decayed tooth
*decayed=腐れた という意味です。

I have some bad(decayed) teeth. 少し虫歯があります。

★ 甘党。have a sweet tooth といいますね

I have a sweet tooth.僕は甘党です。

★(食べ物など)に目がない: have a great tooth for --

She has a great tooth for fruits.
あの人は、果物に目がないんだ。 となりますね。

That old manager has a great tooth for
younger ladies.
あの課長は、若い女に目がない。

I love tempura.
I have a great tooth for them.
僕は、天ぷらが好物です。
天ぷらには目がありません。

皆様、御自身で、例文をたくさん作ってみましょう。
これが練習です。
===========================================
HAVEを使っての課題:(英語で言いましょう)

1)明日、太郎君宅で、新築祝いがあります。

2)人生山あり谷ありです。

【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング