ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験対策<植山周一郎講演会>(その2)<質疑応答>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験対策<植山周一郎講演会>(その2)<質疑応答>
本日は、<植山周一郎特別講演会>(その2)<質疑応答>の動画をお送りします。
昨日、お送りしました<第1部>通訳案内士第2次口述試験対策<プレゼンテーションのコツ>の模範回答例(英語、ドイツ語、フランス語)は、下記PDFをご覧ください。
http://hello.ac/presentation.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<植山周一郎講演会>(その2)<質疑応答>動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://youtu.be/LFl8XLxNgGM
下記は、参加者より事前に頂戴した<ご質問>です。これに対して順次答える形で講演が進みます。最後に会場からのご質問にもお答えしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年の東京オリンピックに関連する質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2020年、オリンピック開催国の日本国民として、今から準備しておいたら良いと思われる具体的なことを植山様のお立場、ご経験則からみてなにかありましたら教えてください。
その時期に海外からたくさんの方々が押し寄せるので、当然「英語がわかるようになっているといい」ということ等もあると思いますし開催国の一員として、ホスピタリティの精神をもっと高めておく、などあるでしょうし、他に何かありましたらお聞きしてみたいです。
●2020年の東京オリンピックに向けて(を契機として)日本人(企業人)はいかに変わるべきか?
●2020年の東京オリンピックで通訳などの仕事ができる可能性はあるでしょうか?
●2020年のオリンピックについて、どんなことを調べたがいいのだろうか?
●オリンピックの通訳需要について、英語の勉強法について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
語学の勉強法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●私は公務員なので、今すぐに通訳ガイド資格を利用して就業することはできず、英語と違ってボランティアでの活動機会もほとんどありません。ある程度のレベルに達した後の語学の勉強方法とモチベーションの維持方法をお聞きしたいと思います。
●語学学習を継続するコツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人とのコミュニケーション、言語スキルに関連する質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●特に初対面の外国人とのコミュニケーションで一番ここだけは気を付けないといけないという点、ここを押さえればスムーズにいくといった要となるポイントはなんでしょうか?
●通訳案内士に共通する改善すべき点:言語スキル、案内の仕方など。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の動画をご覧になったご感想を是非お聞かせください。
件名:<植山周一郎特別講演会>の動画の感想
宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。