ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奏楽応援隊コミュの雑誌取材!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「信徒の友」出版しているを教団出版局の取材を受けることになりました。

実績の報告もしたいと思いますので、
独自に応援のご奉仕なさった方のご報告を
以下のトピックに上げていただけますか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31187707&comm_id=1707400

うまく行けば秋の号に「奏楽応援隊」の記事が載りますexclamation ×2

コメント(15)

おお!!
隊長のご尽力に、スポットが当たる日が来たのですね〜

私は営業もあまり進まず…たいした活動はしてないのですが、
景気付けに(?)上げます〜

2010年12月
メサイア伴奏@関東学院大学OBクワイアのクリスマスコンサート。
@みなとみらいホール
産休に入られる大学職員さんの代理で。

2011年6月25日
オルガンお披露目コンサートのステージマネージャー
@聖ステパノ学園 海の見えるホール
学園にオルガンを弾ける人がいないため、助っ人として参上。

2011年10月16日(予定)
コンサート@下里しおん保育園
礼拝の応援や、保育士の先生方への奏楽アドバイスなどの活動も今後の視野に入れて営業中です。

日本聖公会千住基督教会での毎月の応援は変わらず続いております。

以上ッス!
おぉ!!

cherryさん。大活躍ですなぁ♪

って、去年の関東学院のコンサート、オルガンあなただったの!?!?
あっちゃ〜〜気づかずにスルーしちゃった。。。。
学院関係者だったのに」、スマンこってす。
あいやいや。。。こちらこそ、お姉様の職場なのに仁義を欠きまして、すまんこってした。
あくまで代理要員で、OBクワイアの伴奏だけでしたので、ひっそり弾きましたです。

礼拝そのものの応援にまで、なかなかつながらないのですが、
コンサート等の機会に礼拝における奏楽の重要性をさりげな〜くアピールしています。
分かって下さる方は、分かって下さいますね!!
みんちょさん奏楽応援隊売り込み夜露四苦手(チョキ)

今年度終わった活動わーい(嬉しい顔)

2011年5月15日(日)
愛知県西春日井郡日本キリスト教団豊山教会で礼拝奏楽

2011年5月21日(土)
愛知県春日井市日本キリスト教団高蔵寺ニュータウン教会オルガン奏楽勉強会

2011年6月19日(日)
日本基督教団愛知西地区総会の礼拝で奏楽

その他、キリスト教音楽&オルガン音楽を広めるため、吉田文さん主催の
教会音楽フォーラム(http://organistin.blog60.fc2.com/blog-entry-127.html)とオルガニストフォーラム(http://organistin.blog60.fc2.com/blog-entry-128.html)のいくつかの講座お手伝い中。
>cherryさん
宣伝。重要ですね。
でも、くれぐれもキャパを超えないように!!

私もいくつか教会まわってます。
色んな壁や、頼みたいけど、、、という戸惑いのようなものも感じています。
このトピックの本文の中の

「以下のトピックに。。。」
の以下に記録用のトピックのURL張るの忘れてました!!!!
>Soli Deo Gloriaさん
吉田さんの活動。これを書いたら見に行ってみますね♪

三浦はつみさん等も奏楽者のための講習を企画していますね。

いろんな方がいろんな形で、我が国の教会音楽のために働いてくれています。

私たちは、日々の礼拝で直接的なご奉仕をするのが活動の目的なので、彼女たちの講習に参加しながら、実力を付けつつ、応援隊の存在もいろんな方に知っていただけるようにしていきましょうね。
>みんちょさん

さっそくわたしは明後日の土曜日にオルガニストフォーラムで講座を担当します♪

いつか名古屋にいらっしゃってご参加くださいまし手(パー)
> Soli Deo Gloriaさん

レスがすっかり遅れてしまってごめなさい!
名古屋に行く口実がまた増えました♪
楽しみに計画たてますわーい(嬉しい顔)

とりあえず、月末のリードのレッスン楽しみましょう手(チョキ)
今から出版局にいって担当者さんとお話してきます♪
> みんちょさん
で,どうなりましたか?
>TENORさん
これから担当者さんが記事としてまとめてくれるので、
来週あたり校正をして、
9月号に載るようです手(チョキ)
9月号載りましたね(^O^)
記念合唱団の人にチラッと見せてもらいました。
>TENORさん
編集者さん、すっごく上手にまとめてくれました。よねウインク
あの記事を見て、応援奏楽者に名乗りを上げてくれた方が早速ありました。広島の方です♪
この活動が少しづつ少しづつ広がっていくことを祈るばかりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奏楽応援隊 更新情報

奏楽応援隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング