ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2ちゃんねるコミュの大学の統計学が分からないんだけど、分からなかった時先生に聞く以外でみんなどこで聞いてるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
袋の中に赤球が6個、白球が4個ある。この中から復元抽出で一球ずつ9回球を取り出すとき赤球が取り出された回数をXとする。Xは何という確率分布に従うか、パラメータを付けて答えよ。その確率分布を計算する式も書け。またXの平均値E(X)と分散V(X)を求めよ


というやつです…やり方やヒントだけでももらえると嬉しい。教えてください優しい人

コメント(15)

単位さえもらえればインチキだろうが関係ない。はい論破



知恵袋かやっぱ…なんかただ答え聞くだけと言うより、講座的なものを開いてるサイトが知りたい…
何故か国際経済論で習ったわこれ
ちなみに統計学は落としました(^q^)ア゙ア゙ァ゙ァ゙
図書館で調べればいいんじゃね?

確率の教科書あんでしょ
大学の基礎科目で習う最初のやつだな
とりあえず関数電卓は買っとけ
p値の意味がいまだにわからん。教えてエロい人
俺馬鹿だから教科書見てもマジでわかんない\(^o^)/

あ、でもこの問題はなんとか解きましたお騒がせしました


はぁもっと高校から頑張っとけばよかった
分からないんだけど、数学自体は解けたら楽しいんだろうなぁってのが今更になって分かってきたw解けないけどw
〉主
群馬大のなんとかっていうセンセのサイト行った?

「統計学自習ノート」

でググれ。
> 全米がラビリンスさん
初めて聞きました、ありがとうございます。ググってみます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2ちゃんねる 更新情報

2ちゃんねるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。