ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菅直人コミュの菅 直人 内閣総理大臣 誕生!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、両院議員総会で菅さんが7割の支持を得て圧勝しました。

1時間半後に開会される本会議で首班指名をうけ、

ついに、菅 直人 内閣総理大臣が誕生します。

逆風の中での船出ですが、菅さんの不屈の精神で日本の立て直し、再構築に驀進して欲しいと思います。

菅総理への皆様の期待を書き込んで頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

コメント(199)

しっくいくんは答えらなくで逆ギレしているんだね。
金融の専門家じゃなくて君に聞いているんだよ。

> 俺が可能だと言っても信じないだからこれ以上説明してあげても無駄だろ。

その可能だって根拠を聞いているんだけど、答えられないんだよね。

もう君の存在意味がないから消えてくださいね。

以後しっくいは完全無視します。
>しっくいくんは答えらなくで逆ギレしているんだね。

いやあ、普通の見解だと思うんですがあせあせ


>金融の専門家じゃなくて君に聞いているんだよ。

金融取引の技術上、可能か否かの判断なんだから、その道の専門家に聞くべきでしょう。

>> 俺が可能だと言っても信じないだからこれ以上説明してあげても無駄だろ。
>その可能だって根拠を聞いているんだけど、答えられないんだよね。

すまん。想像以上に・・・。ちょっと君を買い被っていたわ。流してくれ。


>もう君の存在意味がないから消えてくださいね。

いやだから、ここは公開コミュで、お前の日記じゃないからあせあせ
しかも、地球は君を中心に廻っているわけじゃないから・・・
お前の存在のほうが「存在意味がない」と思っている人が見ている人に多いんだから、天に唾吐くようなことしちゃダメ。


>以後しっくいは完全無視します。

だから、そうしてくれよ。絡んできたり、無視しますと言ったり、何がしたいんだ?
さ、バカはほっておいて

菅首相が小泉元首相の靖国参拝を批判
2010.7.8 19:11

 菅直人首相は8日、熊本市内で演説し、小泉純一郎元首相が在任中に毎年、靖国神社を参拝したことについて「小泉さんは『俺は言ったことは絶対やる』と言って、靖国に毎年参った。そのことによって、アジアの国々との政治レベルの交流が非常に滞っている」と批判した。さらに首相は「アジアとの連携がこの10年間必ずしもできなかった。気が付いたら中国に欧州の企業が物凄い勢いで出てきた」と述べた
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100708/plc1007081912009-n1.htm


靖国神社参拝に反対している国はどこでしょうね。アジアって何カ国あるでしょうか。
小泉は「俺は言ったことは絶対やる」でも民主党は「できなくても仕方ない」
ですもんね。
>さ、バカはほっておいて

うわあ、語彙が小学生並みになってきたなあ。
単純な奴めウッシッシ
菅首相 「小さな党は法案が通せない。大きな党と手を握って仲良くすべき」

菅総理大臣は、熊本市で街頭演説し、「小さな党は、目立っても、国会では法案が通せないので、ほかの党と手を握って仲よくしなければいけない」と述べ、みんなの党を念頭に、参議院選挙後に連携を模索したいという考えを示しました。

 この中で菅総理大臣は、今回の参議院選挙について「2大政党を前提に、1つの政権が出来たときには、短くても3年から5年政権を担当し、評価を受ける。そういった形で2大政党がちゃんと定着するかどうかの、まさに歴史的な選挙だ」と述べました。

 そのうえで菅総理大臣は「小さな党は、まず目立たなければいけないが、目立っただけではだめだ。目立っても、国会では法案が通せないので、ほかの党と手を握って仲よくしなければいけない」と述べ、みんなの党を念頭に、参議院選挙後に連携を模索したいという考えを示しましました。このあと菅総理大臣は、記者団に対し、消費税率の引き上げについて
 「超党派で消費税を含む税制の議論をしようと申し上げたことや、自民党が決めている消費税10%という考え方も参考にすることは、1ミリたりともぶれていないし、後退もしていない」と述べました。さらに菅総理大臣は「議論の中で、1つの案がまとまったとしても、
 次の衆議院選挙の前に実施するのではなくて、選挙で国民にきちんと判断をしてもらう。
 『次の衆議院選挙までの任期の間は、消費税率を上げない』と鳩山前総理大臣が発言したことと、私の考えはまったく変わっていない」と述べました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100708/t10015620501000.html


出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な
 教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう
 要求していく方針を固めたことが7日、分かった。菅内閣が6月に閣議決定した
 「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、同交付金の削減額は約927億円。
 これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の知的基盤の喪失や研究機能の
 停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、文科省は「削減は到底困難」と
 している。

 6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間
 「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では年額
 1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は年率8%の
 削減を余儀なくされると試算。これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた
 場合、削減額は約927億円に上る。22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額
 830億円を上回る法外な額だ。

 文科省の試算によると、仮に削減のしわ寄せを授業料でまかなう場合、学生1人あたり
 年23万円の値上げとなる。研究経費を削って捻出(ねんしゆつ)する場合は、現状の32%減
 (約1954億円)となり「大学の研究機能が停止する」と指摘。さらに特定大学の交付停止で
 対応すれば、「大阪大学と九州大学の2大学を消滅させるか、地方大学や小規模大学
 27大学をなくさざるを得ない規模」で、わが国の知的基盤の喪失を招くと憂慮している。
 このため文科省では大学の“生命線”となる「国立大学法人運営費交付金」と「私立大学等
 経常費補助」を予算編成で削減対象から除外するよう求める。

 民主党は昨年の衆院選前に策定した「民主党政策集INDEX2009」で「自公政権が削減し
 続けてきた国立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します」と明記したが、
 政権発足後、財源の見通しが不十分なまま、子ども手当や高校無償化に踏み切り、多くの
 既存予算がしわ寄せを受けている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm


財源もないのに子ども手当なんかするからだ。
いい加減に埋蔵金はなかった嘘言っていたと認めろ。
退陣会見もやらずにダンマリを決め込んだ鳩山由紀夫前首相だが、
裏では菅直人首相批判で怪気炎をあげている。

「鳩山前首相の思いを大切にして頑張りたい」と盛んに強調する菅首相だが、
言葉とは裏腹に就任早々、鳩山氏が四年間引き上げないと公約していた消費税を
一〇%に引き上げる案に言及した。これに腹を立てた鳩山氏は周辺に、
「菅さんが唱える最小不幸社会は陰気だ。最初から不幸を認めてしまっているから。
友愛の精神とは違う」とバッサリ。

さらには「一〇%構想は財務省を超えた発想だ」と皮肉っている。財務省ですら第一段階では
第一段階では七%に引き上げることを考えていたのに、菅氏はそれを超えていきなり
一〇%を言ってしまったというわけだ。

鳩山氏は「菅さんは自分が首相の間にも再三、消費税を上げるべきだと直談判に来た」と暴露。
「今なら財政再建のために何でもやる。大連立も本気で考えるだろう」と断言している。

消費税論議はすでに民主党を大きく揺るがしている。
参院選後は財政規律を巡って、党内を二分しかねない事態が予想される。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100707-00000301-sentaku-pol


菅と鳩山
小沢と枝野
政権運営「合格点いただける」=菅首相

・菅直人首相は8日、政権発足から1カ月がたったことに関し、熊本市内で記者団に
 「やらなければいけないことは十分合格点をいただけるところまでやれたし、さらに
 将来に向かっての党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」と語った。

 首相は「日米関係、沖縄との関係、そして目の前の国内的な危機であった
 口蹄(こうてい)疫の問題などについては、的確な対応ができた」と自賛した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000096-jij-pol


自画自賛。でも選挙は負けることを考えている。
> うわあ、語彙が小学生並みになってきたなあ。
単純な奴めウッシッシ

つまり官僚はバカばかりと言った菅直人は小学生並みってことですね。
しっくい先生の独自理論っておもしろすぎ。で、菅直人をバカにしすぎ。
>つまり官僚はバカばかりと言った菅直人は小学生並みってことですね。

その前に、他人をバカとしか批判できないお前を「小学生並み」と言ってるのだが^^;


>しっくい先生の独自理論っておもしろすぎ。で、菅直人をバカにしすぎ。

それにしても、自分に自信が無い人は「自分がバカだと」認めて開き直るから、性質が悪いなあウッシッシ
まあ、ここで裸踊りしている限りは害が多少でも少なくなってよいのだが、さすがにウザいなあ。
誰かこの社会のごみを廃品回収してくれないかなああせあせ
↑お前本当に失礼な奴だな。

消 え ろ
↑お前本当に失礼な奴だな。

消 え ろ
↑真似するなよ。
消費税10%も自民党の真似の菅直人と同じかwwwwww
為替を無視する自称詳しい人のしっくいさん。
選挙後は菅直人と一緒に消えてくださいね。
↑自分が頭悪いのわざわざ人様に披露すんなよ。お前もしかしてマゾか?
お前よりはいいわ。
ほら、民主党負けそうだぞ。工作活動に戻りな。
お前よりはいいわ。
ほら、自民党そもそも比較第一党目指してない時点で終わってるぞ。
ほれ、工作活動に戻りな。
真似しかできないかわいそうなおっさんですね。
アクセス禁止にするようなヘタレは黙ってろ。
馬鹿しかできないかわいそうなおっさんですね。
覗こうとするスケベは黙ってろ。
しっくいうぜー
菅直人の女房くらいうぜーなお前

明後日菅直人信者のしっくいがくやしがるのを楽しみにしています。
. うぜー
. の女房くらいうぜーなお前

明後日自民党信者の. がくやしがるのを楽しみにしています。
お前真似しかできないのな。悲しいおっさんだな。
さっさと消え去ってくれ。
↑誰かこの社会のごみを廃品回収してくれないかなあ
↑誰かこの社会のごみを廃品回収してくれないかなあ
↑誰かこの社会のごみを廃品回収してくれないかなあ。有料でもいいから。
↑誰かこの社会のごみを廃品回収してくれないかなあ。有料でもいいから。
おっ、やるねえ。なかなか頭いいねえ。
「ID=14519843に告ぐ」

お前も暇だねえ。
お前のようなような人間が菅さんを叩けば叩くほど、菅さんの評判が上がるから逆効果だぞ。
  元祖ウッシッシしっくいより
「ID=14519843に告ぐ」
お前も人の名前(しっくい)を騙って性質悪いことする奴だねえ。
まあ、お前のようなような人間が菅さんを叩けば叩くほど、菅さんの評判が上がるから逆効果だぞ。
  元祖しっくいより


皆さんへ
ID=14519843は、名前をコロコロ人に合わせてくる元「.」が名前だった男です。私がこのコミュで菅さんの悪口を言うことはないので、必ずIDでご確認下さい。
>外貨準備を半減しても円高にならないってことを説明しろ

何言ってんだよ、しっくい。
自分に話しかけるなよ。気持ち悪いウッシッシ
自分で自分に謝罪してろよ。
与党、過半数割れなら…首相責任論に「予防線」

 民主党の枝野幹事長は9日、高知市内で記者団に、与党が過半数割れした場合の菅首
相の責任について、「日本の憲法では、首相を選ぶのは衆院ということになっている。
(首相は)衆院で300を超える方に指名をいただいている。その基本は全く変わらな
い」と述べ、参院選の結果に関係なく、首相は続投すべきだとの考えを示した。
 枝野氏ら執行部には「就任わずか1か月の首相が辞める必要はない」との思いが強
い。支持率が低迷した鳩山前政権時代には、参院選の議席は「30台」とも予想されて
いたため、「40台後半がとれたら御の字」(党幹部)というわけだ。

 首相も周辺に、消費税率引き上げ実現を念頭に「歴史に恥じない総理になりたい」と
語るなど、続投への意欲をみなぎらせている。

 ただ、続投へのハードルは低くない。首相は参院選の勝敗ラインを「(改選の)54
議席プラスアルファ」とした。仙谷官房長官は9日の記者会見で、「私も変わっていな
い」と述べ、改めて「54」が勝敗の分かれ目だと強調した。しかし、読売新聞社の終
盤情勢調査では、民主党はそれを下回る可能性が高まっている。
 党内では「消費税問題がわが党の候補者にボディーブローのように効いてきている」
(高嶋良充参院幹事長)と、首相への不満が強まっている。
 9月の党代表選で首相に対抗する方針の小沢一郎前幹事長のグループでも「与党で過
半数を維持できなかったら、当然、代表選で首相を引きずり下ろすことになる」(小沢
氏周辺)との声が出ている。
(後略)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100710-OYT1T00265.htm

あーみっともない
ID=7780523に告ぐ
お前の名前はしっくいRZだかRDだろ。
菅直人は今日で終わったんだよ。いい思い出になっただろ。


皆さんへ
ID=7780523は、名前をコロコロ人に合わせてくる元「しっくりRZだかRDだか」が名前だった男です。私がこのコミュで根拠なく菅直人を批判することはないので、必ずIDでご確認下さい。
いやー参議院選挙は笑わせて貰いました。菅直人は史上最高のネタ総理だ。
会見で言い訳が消費税に触れたからだと。
消費税が原因ならなんで自民党が勝ったんだよ。なんで社民党や共産党が勝てないんだよ。
落選した法務大臣を留任とは気が狂っているとしか思えない。民意を完全無視しておいて
名前が民主党とは。


首相 惨敗ショック 公邸『ひきこもり』

・参院選に惨敗した菅直人首相は十二日、公邸で大半の時間を過ごし、公務はほ
とんど手付かずだった。
 公の場に出たのは党役員会だけだったが、表情はさえず、惨敗のショックは隠
せなかった。

 首相は午前十時に公邸隣の官邸に入る予定だったが、姿を見せず、枝野幸男幹
事長や仙谷由人官房長官らを急きょ公邸に集め、閣僚や党執行部の続投を確認。「落選者への対応をしっかりしてほしい」と求めた。

 公邸を出たのは午後三時すぎ。記者団から「参院選から一夜明けた今の気持ち
は」と声を掛けられても、無言のまま車に乗り込み党本部に向かった。党役員会の前後には、山梨選挙区で辛勝した輿石東参院議員会長や枝野氏らと部屋にこもり、政権運営をめぐって話し込んだ。

 官邸入りしたのは午後七時前。記者団の前に約三分、姿を見せると、「これか
らしっかりした政権運営をやっていきたい」と続投への意欲を重ねて見せた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010071302000068.html

卑怯者だ。信者もいい加減に目を覚ませよw
しっくいよ
菅直人政権で為替介入したぞ
どう説明するんだ?w

ログインすると、残り162件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菅直人 更新情報

菅直人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング