ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブロガーコミュのブロガーの悩み。みんなの悩み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、アクセスが少なくてモチベーションがあがらない毎日・・・
アクセス数がその日の気分を左右する、そんな気持ちが分かる方、どうかアクセス数をアップするコツをお教えください!!
以下のような姑息な手段はなしで・・・
・アクセス数がものすごいブログにトラバ (迷惑)
・自分でアクセスしてアクセス数アップ(寂し)

よろしくお願いいたします(^m^)

コメント(17)

こういうのゲーム感覚で攻略するのが好き。とりあえず簡単にできておすすめなのは、
・更新(RSS Feed)タイミングをいろいろ工夫してみる
・タイトルに凝る
これだけで3割ぐらいは伸びます。たぶん。できれば。頼む。ま、ちと覚悟はしておけ。(関白宣言)

あとモチベーションあがらないときは休むのもいいと思いますよ。
udonさん>更新(RSS Feed)タイミングをいろいろ工夫してみる
素晴らしいアイデアですが、更新のタイミングっていつがグッドタイミングなんでしょうか?難しいっす・・・・
 とりあえず自分の良く行くサイトを"Mybloglist"や"BlogPeople"などで登録。
 同じ系統のネタを書く人だったら、ネタを書くタイミングが同じくらいになるんで、上位のほうになるようにトラックバック貼る。

 私の場合は野球ネタが多いので、試合終了直後にネタを書いて同じチームのファンのところとトラックバック合戦になってます^^;

 で、更新のタイミングは、だいたい22:30頃が一番おいしい時間帯だと思ってます。
 その頃が夜中のネットサーファーの目に触れやすい時間帯ではないかと思います。
 また、逆に朝10時頃とか昼2時頃の過疎時間帯も狙い目です。
 他に更新してくる人が少ないので長時間listの上位に残ってる可能性が大きいので。

 そんなところを心がけてます。

 一番重要なのは内容ですが^^;
単純にアクセス数を増やしたいんだったら、アクセス数がものすごいブログに迷惑にはならないように、関係する記事書いてトラバするのがいいかと。
(そもそもトラバってそういうものだし)
ベストな更新のタイミングはあんまり一律に決められないみたいです。読者層のライフスタイルをリサーチしないとねっ。
これ以上はタダじゃ教えられねえなぁ〜(笑)
>>ジェット☆ダイスケさん
いいこと言った!

100のアクセスより、ひとつのコメントのほうがずっとうれしいよね。
そのためにいろんなブログを訪れて、記事をしっかり読んで、
自分もコメントを残す。
そうしたほうが、ブログはもっと楽しいものになると思います。
ジャンルによりますが、他の人のブログの意見とかを引用してトラバする。→友達が増えてアクセスも増えてウマー
画像を多様する→いろんな意味でいい写真とか
トリビア的なネタを書く→継続が必要
世間で話題のネタをとりあげる

なんらかの勝ちパターンを作ることが大事みたいです。あれもこれもってのは難しいようで。
同じ記事を書いたからってトラバするのは
どうなんだろうなあ…。あれはアクセス稼ぎ
の馴れ合い以外の何者でもない気がするん
だけど。
アクセス数を稼ぐだけなら、世の中で話題になる前にそのネタについて記事を書くことがてっとり早いです。
Googleの検索でも上位になる可能性が高いです。
でもそれだけ世の中にアンテナを張る必要がありますがね。
そして同じクオリティーで続けることが読者を増やしてアクセス数をアップするもっとも大事なことと思います。
所詮 ブログでアクセスUPなんて 考えるのが邪道かも。。
うちら お金もらって製作したHPだって アクセスUPが容易じゃないのに。。
まー いろんなテクニックはあるけど。。 わたしの結論。
要は「コンテンツ」ですよね。 はい

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブロガー 更新情報

ブロガーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング