ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱グループコミュの雑談(つぶやき・挨拶など)トピック01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピックが無かったので、作成致しました。



こんにちは。(^-^)/
平成30年になりました。(*´∀`)♪

明けましておめでとうございます。(*′ω`*)ノ゙
今年も宜しくお願い致します。m(._.)m

これからも、なかよくやっていきましょう。(#^.^#)

コメント(11)

西日本豪雨:食べて応援:広島県
というコミュニティーを立ち上げました。

覗いていただけるとありがたいです。

三菱重工業広島製作所と三原製作所のある
(両工場共に無事)
広島市と三原市がある広島県は
犠牲者が100人以上と一番多かった県になりました。

ご賛同いただけ
お立ち寄りいただければ嬉しいです。

また、
風景写真家というコミュニティーの
写メールで挑戦します
というトピックスで
鎮魂の花火写真
を募集しています。
今回は機種は問いませんので
ぜひ、ご参加ください。
西日本豪雨で被害の大きかった広島県三原市にいます。
キリンビールに勤める先輩から
優しいお見舞いのメールが届いた翌日
棚が空っぽになったイオン三原店で
キリンのアルカリイオン水が2L70円
いつも少し高い小岩井のぶどうジュースが78円
で提供され
イオンとキリンが本気出した
と巷で噂に。
イオンは陸路の物流網が寸断されていたので
空路チャーターヘリで運んだとのこと。
まるで先輩からの支援のようで
嬉しかったです。
ありがとうございました。
60歳になったら
ダイヤモンドプリンセスで
北海道
日本三景巡り
に連れてってくれると
主人が約束してくれました船
9月29日10時10分から
NHK総合「三菱を作った男 岩崎彌太郎」歴史ヒストリア
放映
三菱重工三原製作所糸崎工場
SLの時代からの工場,
山側には、国内にはたった2カ所だった、旧国鉄の教育機関があった。今は上野のみ。糸崎には、名残りの碑が残る、
工場入り口には、SLの機体が展示されているが、残念ながら電車からは見られず、車で185号線を走れば、気をつけていれば観ることができる。一見の価値あり。
今は、印刷機械がメイン。
平成31年になりました。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。(#^.^#)
令和2年になりました。 (´・ω・`)
明けましておめでとうございます。 (*^^)v
宜しくお願い致します。(#^.^#)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱グループ 更新情報

三菱グループのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。