ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネムラコミュの「二百三高地」はプライベート・ライアン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冒頭に、この映画は古いため映像に見苦しい箇所が・・と出てきたときには、えっ、チャップリンやキートンの映画じゃあるまいし、そんな古かったっけ?と思いましたが、1980年といえば30年前!時が経つのは・・・。で、父へのみやげにと思いレンタルして久しぶりに再見したら、この戦場の地獄絵図は、まさに、日本版プライベート・ライアンといえる、悲惨な描写にあふれ、自分は生き残れないな・・と、つい我が身も戦場に放り込まれたような気分が続きます。さだまさしの主題歌「防人の詩」も、歌だけ聴くと「山は死にますか、海は死にますか・・」と変な歌詞に聞こえますが、映画を見ると戦場で戦う戦士たちの叫びに聞こえ、耳に焼き付いて離れません(名曲ですが、カラオケボックスでは、場を選ばないとひんしゅくをかいます)。高校生の時は、あおい輝彦の叫びに涙していましたが、今は、無茶な要請、無能な参謀たちでも、ぐっとこらえてた仲代達也の目の演技が印象的な、乃木将軍に心は傾き、涙してしまいました。やはり、大人の視点というモノなんでしょうか(今になって、やっと気づいた夏目雅子の美しさとともに)。少し長時間な感動大作ですが、みなさまも、いちどご覧に、もしくは再見してくだされ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネムラ 更新情報

シネムラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング