ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国語教育を考えるコミュのローマ字教育

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。わたしは「日本のローマ字社(NRS)」の会員です。
ローマ字に関するコミュも作りましたのでご参加ください。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3962724
さて、数年前までは国語の授業でローマ字日本語を小学校4年生から教えることとなっていましたが、数年前に3年生からと改訂されました。そこで問題があるのですが、内閣告示で定められ、国際的にも正しいとされている(ISO3602)訓令式ローマ字と、英語に偏り日本語を破壊するヘボン式ローマ字を両方教えるというのです。
内閣告示では、ヘボン式は「やむを得ない場合に限り」使用を認められているはずです。
それに、複数の方式を教えられたら児童は混乱するに決まっています。
ローマ字教育は訓令式のみとするべきです。
それに、ローマ字教育は3年生からではなく、1年生からとして、教科書の3分の1はローマ字文にすべきです。
みなさんのご意見をお聞かせください。

コメント(8)

小学生に国語を教育するに当たって一番大切なのは
日常的に使用する仮名や漢字を覚えて読み書きできる様にすることと存じます。
ローマ字や英語は国語の基礎が最低限に固まった後に
余裕をもたせて教育しても遅くありません。


また、もしローマ字を教育する際に、訓令式/ヘボン式と二者択一とするのなら
英語表記の際に発音が近く、また日本でも博く応用される
ヘボン式がベターです。
「ローマ字や英語は」という表現から、あなたがローマ字教育を根本的に誤解されていることがわかります。ローマ字教育は日本語教育なのです。英語教育の準備ではありません。
小学1年生でひらがな・カタカナ・ローマ字を教えることは十分可能です。
そして、ヘボン式ローマ字は絶対に排除しなければなりません。ヘボン式をこの地球上から抹殺しなければならないのです。理由はヘボン式が英語に偏っており、日本語の音韻構造に基づいていないからです。だからこそ、世界の言語学者が長年にわたり討論して訓令式を正しいと認めたのです。
http://www.age.ne.jp/x/nrs/rn/rn474/rn474-1.htm
両方教えるに一票です。
なぜなら、音韻論的には訓令式に整合性があり、音声学的にはヘボン式のほうが近いからです。両方とも日本語を言語学的に理解するのに不可欠な要素です。
ただ、同時に教えるべきではないと思います。音韻論的な表記と音声がごっちゃになるのはまずいと思います。ちゃんと使い分けられるようになることが大事です。
日本語の正しい表記は日本語の音素に基づいて行われなくてはならず、音声ではありません。それにヘボン式ローマ字は音声をも正しくあらわしていません。たとえば ha hi fu he hoとしていますが、fu だけでなく hi も音声学的には違う音のはずです。
小学生に2つの方法を理解して覚えろというのは無理な話です。訓令式のみを教えなければなりません。
や、だから、音韻と音声の「違い」を知るということが大事なんであって、小学生が音素記号とIPAをマスターするということではないです。
そんなことをいったら、訓令式も日本語の音素を正確には反映していないわけでしょ。
両方とも使われているんだから、両者の使い分けを覚えることが重要です。
片方だけ教えて、他方に出くわして、違いが分からずにごっちゃになるのが一番いけないんじゃないですか?
>5
訓令式は日本語の音素を正確に反映しています。だから国際標準化機構で正しいと認められたのです。
ローマ字表記は日本語教育、つまり国語教育であることはsigesige@ギザギザ団さんの仰る通りと存じます。
ただ現在の日本に於いて博く使用されてるのはどう見てもヘボン式です。
その理由としてはやはり英語との関連を考慮せざるを得ません。
どの様なローマ字表記を選択するにしても、結局
何らかの欧州言語に偏ることは避けられませんし
その言語が英語であることには合理的な理由を感じます。
(個人的な趣味としてラテン語やエスペラント語に偏ったローマ字表記法があれば興味はありますが)


以上の理由から勿論欠点はありますが、結局その普及度や利便性から
ヘボン式を国語教育に採用するのは妥当かと存じます。
日本語名の日本国民がパスポートを作成する際にはヘボン式が大原則となってることは
ISOの様な文化的な価値を無視した単なる工業規格より、ずっと大きな意味があります。


ただし実際の場で表記されることがほとんど無い訓令式も
PCキーボード入力の際に一つの有効な表記方法であることは認めます。

よってヘボン式を主とした両方法の併記が良いと存じます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国語教育を考える 更新情報

国語教育を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング