ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒瀧山不動寺コミュのパワースポット紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左は「天女窟」と言う小さな洞窟で、ゼロ磁場だそうです。
ここが黒瀧の中心です。この上には「月の岩」があり、
心の浄化に効果的と言われています。

中央は石尊不動明王像です。
美しい瀧の流れ落ちています。
この水は護身水で手前の水場で頂けます。
瀧は冷たいはずなのに、暖かい波動にフワ〜っと包まれます。
(感じ方は個人差あり)

上記二カ所は前回行った時は上の「月の岩」の入り口が
工事中で落石の怖れもあるので、立ち入り禁止に
なっていましたが、もう入れるのかな?

左は開山堂内です。
歴代の住職の位牌が祀ってあり、
真ん中が開祖、潮音道海禅師の像です。
この写真でみたら思いの外カラフルでした。

この像については面白い体験があります。
数ヶ月前、本屋さんで聖徳太子の本を立ち読みしてた時の
お話です。
本を捲っていたら、たまたまこの不動寺が写真付きで
紹介されていて、
「あ〜、のってんじゃん?!」
と更にページを捲っていたら、今度は丁度この潮音さんの像の
写真が大きく載ってました。
それで
「おっ?!潮音さんもいるじゃん?!」
と写真を見ていると、何やら辺りに甘いお香の香りが
ハッキリと漂って来ました。
そう言ったような経験は何度もしていたので
驚きはしなかったし、きっと自分みたいな人だけが
感じるんだろうな、と思っていたんですが、
近くにいた2人組のお客さんの1人が

「あれっ?!今、何か線香の臭いしねえ・・・?」
と連れに話し出し、するともう一人の方も
「あ〜っ、本当だ・・・。するう・・・。なんだろ・・・」
と言われました(笑)。

それで私は
「そうか・・・・。
 これは別に自分だけが思い込んでるんじゃなくて、
 本当に繋がってあの場がここに再現されて
 いるんだわなあ・・。」
と体験的に勉強出来ました。
でも「やばい!!」って慌てて宙を
手で必死に仰いでみたりして・・・・(笑)。

ああ、こう書いていたらまた白檀の香りが漂って来たわあ〜。
ぽわわ〜ん・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒瀧山不動寺 更新情報

黒瀧山不動寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング