ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンテディオ山形コミュの「フラッグタウンプロジェクト」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形商工会議所青年部が毎年行っていて今回8年目を迎える「フラッグタウンプロジェクト」のことが山新の記事にあった。
この記事を読んで改めて思うのはモンテのJ1昇格は多くの人が期待しているんだなという事です。
商工会の方もモンテのJ1昇格による経済効果を期待しているのだろうと思います。
しかし、本当の意味で商店街に根付くかどうかは女性のそれも主婦層に認知されるかどうかにかかっているように思います。
井戸端会議に普通にモンテの話題が出るくらいになればモンテ関連のセールやイベントが至る所で行われるようになり、更にはモンテの勝利セールのような事が普通にあれば主婦層がモンテの勝利を願うようになりそうなるとその子供たちを巻き込む事になりユースに有能な人材が集まるようになり多くの地元の選手がトップチームにあがるようになれば更にモンテを家族ぐるみで応援するようになりモンテの後援会員も飛躍的に増えモンテの施設や環境が改善され、そうなれば更に有能な人材がモンテに集まるようになり・・・・・・。
というようなモンテスパイラルが起こるようになれば。
なんていう事をモンテの試合がないとこんな記事一つで考えてしまうわけです。

コメント(4)

日曜洋画劇場の「GOAL!」を鑑賞した。
こんな感動を秋にはモンテで味わえるのだろうと期待せずにはいられない。
色は違えど同じ縦縞のユニだったせいもあるのかついついモンテを投影してしまった。

とりあえず家電売り場のテレビで流れるモンテの試合に足を止めて見入る人が高校野球並みになる事が目標か。
お〜ばんでやっていたように相撲で琴ノ若が勝ったら花火が上がっていました。
そのようにモンテが勝ったら花火を上げるのはどうでしょうか。
そして、安売りです。
徳島戦のチケットの売れ行きがどうも今ひとつのようで。
前節に続いてのホームだからなんとか多くの人にスタジアムへ足を運んでもらいたいな〜。
一回休みが流れを切ってしまったのかな。
ダービーの売れ行きはいいようだけどアウェイだし、なんとかホームでの観戦者が増えないものか。
対戦相手によって入場者数が増減してしまうのが今の状況だろうけど対戦相手に関わらずモンテの選手のプレーを観るために足を運んでもらえるようにならないかなあ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンテディオ山形 更新情報

モンテディオ山形のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。