ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★コミュの不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜 (木曜夜10時)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フジ[8] 木曜夜10時〜 7/6スタート

原作: 有吉佐和子「不信のとき」
プロデューサー: 栗原美和子
脚 本: 小野沢美暁
演 出: 林徹 他

出演:
米倉涼子(浅井道子・31)/松下由樹(野上マチ子・34)/杉田かおる(沖中和子・38)/石田純一(小柳新吾・50)/小泉孝太郎(近藤慶・26)/福田沙紀(伊藤マユミ・18)/和田正人(野上俊也・21)/宝積有香(椎名千明・25)/秋山奈津子(小柳みどり・45)/江波杏子(浅井朋子・61)/石黒賢(浅井義雄・41) 他

主題歌: アン・ルイス「あゝ無情」
劇中歌: 福田沙紀「グッド・バイ・マイ・ラブ」

公式サイト:
http://www.fujitv.co.jp/index.html

★正妻と愛人(銀座クラブママ)の壮絶バトル。原作では夫、映画(昭和43)・ドラマ(昭和59)では愛人が主人公だったが今回は正妻の視点で描かれる。

コメント(37)

第1話見ました。
初めは米倉と松下の配役は
反対の方がキャラに合っているように思えましたが、
この設定で米倉が新境地を開けるか見てみたいです。
高岡は怖いですね。
第2話見ました。
米倉と松下の対決ですが、
松下が妊娠して一歩リードというとことかな。
来週は米倉も浮気するみたいで楽しみ。
主題歌の「あゝ無情」が懐かしく新鮮!
ドラマにもぴったりだと思います。
どろどろで面白いですね〜
子供がいたら完璧な妻なのに、、、なんて、石黒はさいてーだなと思いました(女性目線)

原作が有吉佐和子さんってのってますが、こんな小説書いてたんですね。。。
米倉の目が恐くて、いいかんじにハマってますね。
第3話見ました。
松下には子供を産む事を認めるし、
米倉は小泉と浮気するし、
松下との浮気現場を杉田に見られ
凄い展開になってきてワクワクして楽しい。
ダブル不倫だなんてすごいっw(☆o◎)w
でも、ドロドロな感じが面白くて、毎週楽しみにしてまぁ〜す(*^_^*)
第4話見ました。
前半はずっと寝てしまって
杉田が浮気のことで詰め寄って怖〜。
第5話見ました。
あんなに松下の子が生まれたときに
喜んでいたのに嫁が妊娠したと聞いた瞬間に
あんなにさめてしまうものなのか疑問です。
杉田はこの家庭に介入しすぎ。
嫁の方が先だったら、喜んでたかなぁ?
自分の「父親」としての立場が、2つあるって事で
混乱したのかも。
時間の経過が速いところがいいです。
奥さんの方は本当に不倫なんだろうか?
第6話見逃してしまった。
始まってすぐ熟睡。
起きたら終わってました。
残念!
第7話見ました。
とうとう松下は、石黒の家を訪ねようとするし、
小泉が米倉に何を言ったのか気になります。
第8話見ました。
杉田はなんでもお見通しで恐い〜。
愛人宅で倒れた石黒はどうなるのでしょうか?
第9話見ました。
とうとう病院で鉢合わせした
愛人と妻ですが・・・・・・。
火花が散って顔が恐かったです。
いよいよウォーズですね。
安直に考えると正妻の子種は別なんですが、
違うといいな。
第10話見ました。
女同士のバトルを期待したのに
お互いの辛さを告白しあって、
米倉は旦那をあげると言うし
松下は別れると言って
期待はずれかなぁと思っていたら
石黒が、子供を作れない身体で
子供は皆別の人の子だったなんてビックリ!
杉田は盗聴していたなんて腹黒〜。
10話 見逃しました

残念です くやすぃぃぃぃ
第11話見ました。
妻と愛人が全く違う発言をしていて
どちらが真実を言っているのか気になります。
石黒は愛人に2000万とられるし、
自分の命が後わずかだと言われ最悪ですね。
やっと原作にないオリジナル部分まで来ました。
浅井が病気…マユミがシングルマザー(?)
そう来たか。
最後の描写があっさりしているドラマが多かった中で、
このドラマはしっかり描いていて良かったです。
楽しみにしていた最終回、なんとなくすっきりしませんでした。
松下由樹の子供に注目していたのに・・・。
最終回見ました。
石黒も死んで何か淡々としていて
もう1つな終わり方のように思いました。
松下の子供の父親は
店をのぞいていた男なのか気になります。
最後だけチラッと観てみました。
流れがわからないのでどんなドラマだったのかなと思ってみんなのコメントをモトにと思ったら、今ひとつの感想なのですね。
で、この女性たちは何がしたかったの?
子どもが欲しかったのかなと。
杉田の存在も意味があったのでしょうか?
なるほど、松下の子供の父親だったのかもしれないですね!
私は、松下の事が気になっている男性なのかと思ってました。
そして、いずれその人と結婚なのかな?と勝手に想像してました。

確かに最終回はスッキリしなかった。

それにしても、杉田の存在はある意味結構面白かった。
普通、夫婦の寝室に盗聴器みたいなの置くか?しかも、盗聴器ってバレバレなのに、夫婦はあれを何だと思ってたのだろうか(笑)
毎週欠かさずみていた、このドラマ。終わってしまいましたね。。。 まだ謎が残ったままなので、スペシャル Or 不信のとき2 放送していただきたいですよね〜!!
>カオリさん
あの盗聴器(トランシーバー)は一応、教室中に義道の様子を知るためなんかに道子が置いていた物でしたね。あの寝室に今まで義道を寝かしていたなら、キッチンから異変を知れるように置いといたって設定かも知れません。
・・・ま、にしてももうちょっと警戒していいですけど。^^;

和子(杉田)の道子への説教はまあまあ筋の通ってるものなんですが、盗聴してる人に言われてもちょっとな〜。;;

初子の父親はどうだったのか、ちょっと気になりますね〜。
人工授精の話は本当だったっぽいので、道子が嘘をついていないとしたらラストの男なのか・・・う〜〜む。

まあしかし、誰に感情移入したもんだか・・・って言うドラマでしたが、つい観てしまいました。(笑)
ウーマン・ウォーズってちょっとレトロ目な副題とか、末期ガン展開とか、何かかつての大映ドラマを連想してしまったりしました。突っ込みつつ、観ちゃうんだなあ〜。^^;

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★夜9時〜10時台のTVドラマ★ 更新情報

★夜9時〜10時台のTVドラマ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング