ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古写真肖像☆考証館コミュの時代を感じさせない古写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸期の古写真のはずなのに、我々の既成概念を見直させるような先進性のある出で立ちや撮影のしかた、または持って生まれた容貌等々。。。
「これ本当に昔の人!?」と、目が覚める思いのする古写真などを集めてみましょう。

いえいえ、人には限りません。
風景写真や、もしくは斬新なデザインの江戸期(もちろん中世以前でも可)の文様、また、浮世絵などの絵画系でも良いですよ。

「江戸時代とか言っても全然新しい!」、「今でも十分行ける!」。。。的な感じでお願いしますぴかぴか(新しい)

☆上の写真は、左から「土方歳三」、「勝海舟」、「坂本竜馬」、「陸奥宗光の妻の亮子さん」です。

コメント(38)

池田筑後守長発 (いけだ ちくごのかみ ながおき)

天保8年(1837年)〜明治12年(1879年)
岡山の名門・池田家の十代目当主。
幼少時は神童と呼ばれ、幕府の学問所昌平黌では秀才と称えられ、16歳にして役付き、19歳で将軍から吹上御庭御目通りを許される。
文久3年、幕府は横浜鎖港談判のために遣欧使節団を作ることを決め、その正使に池田を抜擢。
27歳の若さで外国奉行に任じられる。
※一説には「池田は家柄が良く真面目で忠誠心が強いが、外国の事情には通じていないため余計なことはしないだろう。」・・・とのことで選ばれたとか。

パリに着いた池田は、その文明を目の当たりにして開国の必要があると痛感。
結局ろくに談判もせず、予定を切り上げて帰国。。。
帰国した池田は開国論を唱えるが、勝手に日本に不利な条約を結んできたこともあり、蟄居を命じられ、更には禄高を半分にまで減らされてしまう。
慶応3年に許され軍艦奉行並に就任するも、健康に恵まれず同年辞任。
その後は岡山にて隠居生活を送り、明治12年に43歳の若さで病没。
若冲も、一般的に想像される江戸期のタッチや構図じゃないですよね。。。
もう少し若冲。
色づかいや描写のしかたもすごいです。
>>2 池田筑後守長発 (いけだ ちくごのかみ ながおき)

平成のイケメン といっても通用しますね
昔と今って、顔の感じが違うものだと勝手に思い込んでいたのですが、
驚きました
かっこいい!
長州五傑です。
もともとはそんなに斬新な人たちでもないのでしょうが、やはり新時代を作った意気でしょうかね。

外交の父:井上聞多(馨)[いのうえ もんた]
造幣の父:遠藤謹助[えんどうきんすけ]
工学の父:山尾庸三[やまお ようぞう]
内閣の父:伊藤俊輔(博文)[いとう しゅんすけ]
鉄道の父:野村弥吉(井上勝)[のむら やきち]
はじめまして!
探しても見つからないんですが・・・。
写真が大好きだった上田藩松平忠礼の弟たち(忠孝と忠直とその他)の四人の集合写真が、とてもかっこいいのです。
袴に高下駄で、もう真ん中の二人はちょんまげは結っていません。
ちょんまげを結っている左端の侍は煙管を持ち、とてもおしゃれなマフラーを着物の上に巻いています。
どなたかこの写真をお持ちの方はぜひ!!
たぶん上野彦馬撮影だと思います。
>よしやすさま

池田筑後守はたしかに趣があって格好良く、私も気になっていたのですが、
こんな人生を送ったのですね・・・。
たんに写真写りがいいだけの男ではなかったようで、大変に嬉しいです。
有り難うございます!

調子に乗って恐縮ですが、
池田筑後守について比較的手に入りやすい文献資料はありますでしょうか?
国会には非売品の「池田筑後守長発とパリ」「鶴遺老 : 池田筑後守長発伝 」や「幕末外交使節池田筑後守」「悲劇の大使-池田筑後守事蹟考」などがあるようなのですが、これら以外のところでは・・・<(_ _)>
みるひー2号さん
遅くなってすみません。。。
その写真、見つかりませんねぇ。。。どなたか見つけられますか?
とりあえず、松平忠礼関連写真。
あのじさん
遅くなってすみません。。。
また、お尋ねの件についても、申し訳ありません。
文献資料とかは、わたしもそこまでの知識がある者ではありませんので、ちょっと解りかねます。。。
逆に、いろいろ知識や情報をお持ちであれば、写真に追記してのご紹介等でもご参加いただければ嬉しいです。
お役に立てずすみません。
今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。
>よしやすさん
ありがとうございます!!
見つかりませんねえ〜〜〜〜〜バッド(下向き矢印)
このトピにかなりぴったりな写真なんですが・・・・・
ちょっと前に「サムライ」という古写真集で見たんですよ。
表紙が忠礼だったと思います。
高杉さんと奇兵隊。
この人たちはなんかこう、、、堅苦しくない。
>よしやすさん
この奇兵隊の写真いいですねえ〜〜〜〜、大好きですハート
これと、もう1つ、旗を持っているやつを見ると、アメリカの南北戦争の写真みたいだなあと思ったんですよ!
おや、奇兵隊の話題が出ておりましたか。
下級武士や庶民が主だったので、柄が悪かったので有名でしたねw

>南北戦争の写真
実際に、中古品も大量に使用されていますよ。
下手をすると米国本土よりも遺物が残っているとかw

1・・・震遠隊の洋装部隊のアップ。
指図役が北軍マクレラン帽を被っています。

2(おまけ)・・・リエナクトメントで再現された奇兵隊
世田谷松陰神社祭りの時に撮ったスナップを加工した物ですが、
良い雰囲気なので気に入っている写真でもあります。
資料整理してましたら池田筑後守の切り抜きが出て参りました。
ご存知の方も多いと思いますが、随分前の写真雑誌「写楽」に連載されていた鈴木明氏の「ホトガラヒー探検」記事。
面白いので切り抜いておりましたがその中に幕末遣欧使節、池田筑後守の画像がありました。
徳川慶喜公の写真もあります。
鈴木明氏の著書「一枚の幕末写真 追跡」も大変面白いので、未読の方は是非。
記事まで含んだ画像は下記に
著作権の問題もあるかと思いますが商用使用でないことで、ご勘弁願います。
https://picasaweb.google.com/111169568341841021361/NDuVJC?authkey=Gv1sRgCMKhz7Kg74-7_gE&feat=directlink
三井物産の創始者、益田孝。
16歳当時のものと言われる肖像。
山内六三郎 27歳。
御手附翻訳御用出役、後に鹿児島県知事。

着物の中にシャツなんか着てますね〜。
はじめまして。
東郷平八郎。英国留学時、20代後半頃の写真かと思われます。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古写真肖像☆考証館 更新情報

古写真肖像☆考証館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。