ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊サッカーマガジン サカマガコミュの3月30日のエクアドル戦の代表メンバー発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006」

エクアドル戦(3月30日、大分 キックオフ19時20分)の
日本代表メンバー23名が発表されました。

2月のドイツ遠征で外れた巻(千葉)、佐藤寿(広島)、長谷部(浦和)らが再び加わり、
故障が回復した楢崎、玉田の名古屋勢と土肥(F東京)が復帰しました。


GK
川口能活(磐田)
土肥洋一(FC東京)
楢崎正剛(名古屋)

DF
田中誠(磐田)
宮本恒靖(G大阪)
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(浦和)
加地亮(G大阪)
中澤佑二(横浜FM)
茂庭照幸(FC東京)
駒野友一(広島)
村井慎二(磐田)

MF
遠藤保仁(G大阪)
小笠原満男(鹿島)
福西崇史(磐田)
小野伸二(浦和)
阿部勇樹(千葉)
長谷部誠(浦和)

FW
久保竜彦(横浜)
柳沢敦(鹿島)
巻誠一郎(千葉)
佐藤寿人(広島)
玉田圭司(名古屋)

FW玉田と久保に注目ですかね。

皆さんの意見を聞かせて下さい。

コメント(7)

僕はサッカーがあまり詳しくないんですけど、
エクアドルってどういうサッカーをする国なんですかね?

どなたか詳しい人がいたら教えてください。
>サトシさん
僕も詳しくないけど、ここにいろいろありそうですよ。
http://www3.to/ecuador/
前回のW杯の予選で、エクアドルはクロアチアに1-0で勝ったみたいですね。


>ジーコ監督
メンバーをみると、4バックでやりそうですね。そしたらぜひとも茂庭を試して欲しいけど、宮本なんだろうな。ガンバの4バックの試合では出場できない宮本が、代表では不動のセンターバック。身体能力の高くない宮本では、ちょっと厳しいのではないかと僕は思います。
ここまでずっと宮本がやってきて、これまでの経験とか連携のこととかを考えると、ただでさえ「これまでの貢献」にこだわるジーコ監督のことだから、宮本は外さないとは思うけど、FC東京ファンとしての贔屓もありますが、茂庭の方が身体も強いし、一度だけでも試して欲しいなー。
>しらかばさん
情報ありがとうございます!

僕もちょっと見てみたら、エクアドルのFIFAランクって38位なんですねぇ。ちなみに日本は18位。
日本ってこんなにFIFAランクが高くていいんですかね?
でも、2002年のW杯予選でブラジルに勝利かぁ・・・。
勝てるのか微妙ですね。
エクアドルはとっても高地なので、空気が薄く、ホームでは圧倒的な勝率を誇っています。

基本的に個人技とサイドアタックの南米スタイルだと思いますが、
ブラジル・アルゼンチンのように圧倒的な個があるわけではないですね。

ホンジュラスあたりが最近の対戦ではイメージが近いのではと思います。
>くいっぽえひめさん
あ〜、なるほど。
対ブラジル戦の勝因はそこなんですね!!
それじゃあ、日本ならあまり関係ないか。

でも、ホンジュラスのイメージですか・・・。
去年にありましたね。何とか勝ったっていう。

だから今回は4バックでやりそうなんですかねぇ。
はじめまして。

>しらかばさん
>宮本
僕も宮本以外でお願いしたいです、、、

で、FWですがフルメンバーでもファーストチョイスで
久保+玉田は全然アリだと思います。

久保がスーパーなゴールを決めたチェコ戦が
久保+玉田でしたよね〜
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/20040428.html

本大会23人枠だとFWは4人(か、5人)だと思いますが
巻か佐藤、どっちか入れてほしいです。
ジーコのコメント見てると無理そうだけど…
>92さん注目の
こちらサンフレッチェ佐藤のプロフィールになります。

佐藤寿人

生年月日 1982年3月12日
背番号 11
出身地 埼玉
身長/体重 170cm / 67kg 血液型 A型
所属チーム名
市原Jrユース-市原ユース-市原-
C大阪-市原-仙台-市原-仙台-広島
主な経歴 98アJY、00アY、01WY
個人タイトル 05ベスト11

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1138669866.htm

ご参考までに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊サッカーマガジン サカマガ 更新情報

週刊サッカーマガジン サカマガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング