ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相知町コミュの相知の米、サイコー!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の主人の実家は米を作っています。初めは「え?九州の米?食べれんの?」と完全に馬鹿にしていたのですが、もちもちしてすごくおいしいです。
以来、魚沼産コシヒカリを貰おうが、浮気せずにいただいてます。
最近は棚田米というブランドで福岡あたりのデパートで売っていると義母が言っていました。東京の米ソムリエのお店でも一押しで売ってたりするのですが、やはりこちらでは米は新潟のイメージが強く、まだまだです。一度食べれば分かると思うのですが・・・。皆さんも食べてますか?

コメント(8)

ごめんなさい(>д<)

相知町に住みながら全然食べたこと無いです…

ほとんどダイレックスで売ってあるブレンド米を食べてるんで…
sayuさん 同感です。私も相知の米しか食べれません。
みなさんも食べてみて下さい。
でも地元の米農家以外の人はどこで買えるんでしょう?意外と希少品かもしれませんね。
主人が会社関係の人に差し上げたら、もう大絶賛で、どこで買えるのかって聞かれたのですが????
以来実家から送ってあげてるんです。
笑っちゃうのが、カレーとかだともったいないからって新潟のを食べて、相知産のはとっておきの時に食べるそうです!大事に大事に…
相知のお米は唐津市農協の相知支所カントリーエレベーターっていうところでかえます!地方発送も送料以外とやすくやってます!玄米で30キロ買うと10000円 少しずつ精米してたべたらおいしいですよね\(^O^)/
Nice to meet youウッシッシ

産まれも育ちも相知っ子です

主人の転勤で2007からは
鹿児島に住んでます

相知のお米はまじ旨い
鹿児島のお米よりまじ旨いです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相知町 更新情報

相知町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング