ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を一言で語り点数をつける会コミュの切腹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1962年公開。
大名の江戸屋敷に「切腹の為お庭拝借」と乗り込む老浪人。橋本忍脚本、小林正樹監督、仲代達矢主演。
http://www.shochiku.co.jp/video/dvd/da0280.html

コメント(35)

いわゆる痛快時代劇でない、社会派的視点をもった時代劇邦画で最初の作品
9点
重厚な雰囲気の時代劇。社会派の小林正樹監督ならではの作品
8点
刀は切るだけじゃない、折って、突くこともできる……


9点
見た人少ないのかなぁ。もっと評価されてしかるべきだと思うのだが。
10点
大どんでん返し物かと思って観ましたが正統派時代劇でした。
8点
すごく後味は悪いけど大傑作。仲代達矢はこの映画での演技がベスト
10点
これは凄かったスカッとはしないけど社会派時代劇!!10点
傑作。あの緊張感は他にはない。 映像もいい 9点
色んな意味で凄まじかった。切腹シーンは結構きつい。9点
幻想的なモノクロ映像で語る痛いお話…世界に誇る邦画。日本人必見炎炎炎

隙のない完璧な映画
矢印(右)10点
トピたっていたんだ〜。感激です。うれしい顔
場面展開のテンポの良さに、グイグイ引き込まれる。すごい映画でした。

10点
凄い映画

でも、心が痛すぎ

思い出すのも悲しいです。

作品としては九点

でも、二度と見たくない。
名作。

一番好きな仲代達也。

そして三國連太郎もおいしい。

音が悪いのが残念です…もうやだ〜(悲しい顔)

10点



脚本がすごい。 7人の侍に匹敵する。10点
ほんとテレビドラマじゃ有り得ないわ。



10点
巨匠脚本家の立派な筋を披露する映画。監督<橋本忍という事で絵心演出希薄…動きがない。

才人だけど橋本忍単独脚本モノは要注意。演出が対抗出来てるのは岡本喜八タッグ作くらい。

6点
東の三船敏郎、西の仲代達矢…東宝時代劇の代表作!10点!!
つまらなくはないですが、好きではないです。

6点
知られざる史実から、
体面大事の武士社会の腐敗を描く。

9点
うわあ、こんなにたくさんの人が点数つけてる!
と驚きました。

凄い映画ですよね。

10点。
切腹の、痛みと重みが伝わる作品。
真剣そのもの。

10点
色々な意味での「痛み」が伝わる映画。三池貴史がどこまで対抗できるか見もの。

9.5点
もちろん10点 
しかし「一命」は勝るとも劣らぬということもわかったダッシュ(走り出す様)
仲代達矢と三國連太郎が凄い、岩下志麻が可憐〜♪ 9点


http://shuri09.blog58.fc2.com/blog-entry-925.html

ものすごい緊張感!ものすごい(仲代達矢さんの)眼力!10点

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を一言で語り点数をつける会 更新情報

映画を一言で語り点数をつける会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング