ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アメリカで出産☆コミュの妊娠後期のマイナートラブルについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、現在妊娠30週のAMYです。
実はここ1週間なんとなく頭痛が続いています。
熱は妊娠してからの平熱ですが・・・
妊娠初期はつわりがひどく、一時妊娠中期はおさまりました。
しかし、最近になり手足のしびれ浮腫み等よく言われるマイナートラブル
以外に頭痛がしたり少し気持ち悪くなったりします…
病気なのかそれとも妊娠後期による症状なのか不安です。
また次回の検診が今月末なのでドクターに相談することもできず悩んでいます。

妊婦さんで同じような方いらっいしゃったら教えてください!!

コメント(10)

AMYさん

こんにちは。
体調はいかがですか?
(先月3日に出産し、午前3時半の授乳を終えて、これを書いています。)

私は初期に、めまいと頭痛がかなりありました。熱も38度近くまで出ましたし。
後期(特に臨月に入ってから)は 吐き気がすることもありましたよ。
妊娠雑誌なんかには 「後期になると、赤ちゃんが胃を圧迫するので、吐き気がすることがある。」とありますが、私の場合、5ヶ月目くらいから既に息苦しさがあり、かなり前から胃は圧迫されていたと思うのですが、”ムカムカ感”が出てきたのは もっと後でした。

人と症状が違ったりすると、不安になりますよね。
今はいろいろつらいこともあるかと思いますが、もう少しの辛抱です!
無理をせず、お体大切にしてくださいね。
こんにちは。
現在妊娠36週のMissMikiです。

私も頭痛がありました。
だけど薬はもとから、おまけに妊娠中なので取りたくないし、、、

そんな時に助かったのが鍼治療でした。
すっきりして以後、頭痛が一切なくなりました。

本当につらいときはお試しあれです♪
お大事に♪♪

始めまして、私は今38週目です。

妊娠初期にも頭痛はあったけど36週頃、もう本当にひどい頭痛(右のコメカミとたまに後頭部が強く痛む)が1週間ありました。
頭痛が始まってから二日後に検診があったのでドクターに相談すると「血圧に問題があるわけじゃないからタイレノールを飲んでゆっくりしていてください」との事でした。それから2日経ってもタイレノールはまったく効かないしベッドから起き上がることも辛く、手足のむくみと手の痺れも30週頃からあったので何か悪い病気なのかと思いました。我慢しきれずドクターに電話したら、タイレノールよりもアセトアミノフェンの量は少なく、血流をよくして偏頭痛に効くという薬を処方してもらいよくなりました。

少しでも気になる症状があるようだったらドクターにまず電話してみることをお勧めします。
みけさん

どーですね、何かと妊娠中は普段とは違う症状が起こるので不安になります泣き顔
でもそれはみんな同じなんですね><

あと少し頑張ります!!
MissMikiさん

こんにちは、もしかしたらもぉ出産されているかもしれませんね><
お体はいかがですか??

私は薬を貰うほどではないのですが、何かと最近頭が痛く、こちらはシカゴなので急に寒くなってきたり私自身がまだ越してきて何ヶ月かしか経ってないのでそうゆう環境の変化で頭痛が起きてるのかもしれません。

薬はやはり飲みたくないですよね、ベイビーのためにも★
元気なお子さん出産してくださいね!!
CAORIさん

かおりさんももぉ出産されている頃かもしれませんね><
みなさん、直前で色々不安もおありだろうと思います><
血流の関係は大いにあるような気がしますうまい!

私も日々血行がよくなるように足を上げて寝たり色々しています。

本当に出産間近だと思いますのでお体にお気をつけくださいませ。
また元気なお子さん出産してくださいね!!!

私も心の準備をしなきゃですねうまい!

どきどきですげっそり
7ヶ月になる女の子のママですわーい(嬉しい顔)

「あったあった!」って思いながら読んでしまいました。
毎日軽いものだったんですが偏頭痛みたいなものと重い感じ
っていうかな…すっきりしない事がかなり長い間、後期にありました。
私もドクターに相談しましたよ〜電球
日常生活に支障をきたす様だったら少量のタイレノールを飲んで
様子を見てみてって言われました。
私はタイレノールでだいぶ症状が緩和されたのですが、体の
だるさとか胃の圧迫感などはあまりよくならなかった感じです。
それもこれも後1ヶ月半の我慢かな…ってよく自分に言い聞かせては
いたりもしましたよ。
うちの娘は(出てきて分かったんですが…笑)結構大きかった方で、
小柄な私のお腹をかなりつかえさせていた感じで。
本当にお腹もつっかえて大変だったし、頭痛もあったし…で
大変ではあったなって思います。
ただ出産して今こうやって娘がべったり私にもたれながら寝ている間に
ミクシィをやっている中、辛かった事も今では思い出に変わったりしてうれしい顔
トピ主さんももうすぐですね。妊娠後期は最後のあがきみたいな
感じで(?!笑)人によって色々な不快症状が出てくるって聞きますから、
どうか頑張って乗り越えてくださいね。
AMYさん

ありがとうわーい(嬉しい顔)
ダウンタウンからは離れていますが私もイリノイ在住です。
最近は朝晩かなり寒くなってきたので体に気をつけてくださいねるんるん
引き続き同じ悩みをさせていあだきます。

妊娠後期にもなるとさまざまなマイナートラブルがあると思います!
本やネットにのっていないことで悩んでいる方いませんか?
私は少しのことでもなんとなく気になってしまいます。

もちろん手足の痺れ・浮腫・頻尿・尿漏れ・お腹の張り・頭痛もあります。
がそればかりではなく、つわりは13,4週目でなくなったはずなのに、最近
また色んな症状が出てきました。
ここ1週間前くらいから異常に唾液が気になります。
風邪をひいているわけでもないのに喉に唾液が溜まっている感じで、
唾液がねばねばしていて、一見少しのタンのような感じがするので
出してみるとそんなこともなく透明な唾液がネバネベ・・・

こんな症状は私だけでしょうか???

妊娠中異常なことが多く不安になります。

また、耳がつまってる感じもここ1ヶ月気になっています。
富士山に(高いところに登ってる感じ)いるみたいに耳がつまり、唾を飲み込むと一時的によくなるくらいです。

マイナートラブルじゃなくてもかまいません、私は私だけでなく皆さんはどんな後期生活を送っているのか教えていただきたいと思います。

後期の妊婦さんの方がいたら色々教えてください。

ちなみに最近少しおりものの量も増えました・・・
明日から39週目に入るはるです。

私はここまで超トラブルだらけ。(笑)

6週目の時に絨毛膜下血腫による出血。幸い大事には至らず。
ただERに行ったので後に1300ドルの請求が届く。。。痛い。。。泣き顔

つわりは軽かったのですが28週まで筋腫痛を5回ほど起す。
4回目まではひたすら痛みをガマン。でも最後の痛みは耐え切れず
とうとうタイラノールを飲む。目からウロコ。
ビックリするくらいの即効性。
何故もっと早い時点で飲まなかったのか後悔しました。

やっと筋腫痛から開放と思いきや今度は膀胱炎になり抗生物質を処方される。

続けてGBSで陽性反応。新たに違う抗生物質を処方される。

30週からは恥骨痛が始まり痛みで寝返りのたびに激痛。
ウォーキングも痛みでペンギン歩きしか出来ず。この前はつえをついた
おばあさんに抜かれる始末。(笑)

34週からは胃の圧迫による胃酸の逆流。吐き気で朝方まで眠れない
こともしばし。今も1日中げっぷと吐き気。

そんなこんなが続いても気が付けば39週目。
私の痛みや苦労なんてなんのその。毎日お腹の中でパンチにキックに
大忙しのベイビーにもうすぐ会えると思うと今までの辛さなど吹っ飛びます。

あともう少し。お互い元気な赤ちゃんを産めるといいですね♪

ちなみに私もおりものの量が多いので1日3回下着を取り替えています。
もう一つ告白すると妊娠してから20キロも太っちゃいました。(笑)
幸い血圧は正常。それより産後のダイエットが大変だぁ〜。。。げっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アメリカで出産☆ 更新情報

☆アメリカで出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング