ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ちゃんがほしい♪コミュの重要なお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

管理人のりっちゃんです。

すっかりコメントを残さない、管理人になりました


私自身も自分の時間に余裕がなく、
ここへ寄っても、あまりみなさんにコメントを遺さないことが
多くなってしまったことも反省点ですが、
気になった人には、個人的にコメントを遺していますので、
ご理解ください。


さて、最近コミュ参加のご意志をお伝えしてくれる人が
多数いらっしゃいますが、
ただ単に「赤ちゃんって簡単に出来ちゃってほしいわ〜〜〜」って
くらいの考えの人が多すぎて、私も頭を抱えています。

私たちにとって、「子どもを授かる」ということは
「奇跡」と思うことでしょう。

そしてなぜ、「承認をする」事にこだわったかというと

私たちは、ほんの些細な一言で傷つくことがあり、
それがストレスになることを、私が一番知っているからです。


先日、結婚はまだしたくない。彼と同棲しちゃってるけど
子どもはほしいんですよね〜〜的な方から、何度も
承認を求めるメールをいただいていましたが、
私は断固、お断りしていたら、ミクシーに通報がありました。

しかし、運営側とよく話をしたところ、
その方を、コミュに入れないよいうにしてもらえましたが・・・・
私への嫌がらせは続いています。

再度、このコミュの参加する方々を守るために
私はそんな、面倒な方を断固として、お断りしています。

もし、ほかに嫌がらせがあったり、困ったことがあったら
直接管理人にお知らせくださいね。



私が不妊治療をしていたころから、
医学は進歩しています。私の知らない治療方法や、
医学用語が並べられていますね・・・


でも、

「赤ちゃんが欲しい!」という気持ちは
やっぱり、何年たっても同じような気がします。

そんな方々が、私がいなくても
みな、ここで元気がでるのなら、
ここを閉じないで居たいと思っています。


どうぞご協力お願いいたします。  管理人 りっちゃん。

コメント(2)

りっちゃんさん。
私は年は28歳です。現在。

ですが、旦那と結婚して…5年目。

結婚して5年。

結婚して1年目に子宮内膜症を患い…

旦那も若くて…私に原因があるかと思ったら…早い段階で旦那に原因が…
と分かっても信じられなかったんでしょうね。

検査を何回かしても信じてくれず。


5年目にして…病院も変えて…「専門医にみてもらいましょう」と先生から言われて。
要約…旦那は認められたみたいです。

要約…私はスタートラインに立てたと思っています。
女性は…。時間に制限がありますが。

旦那は私がお腹痛くても…気を失ってようが…お構い無かったバカちんですが。

信じてついてきた気がしてます(笑)


良い先生に出会い。男性不妊を専門にしてる先生にも出会い。
遠いいけど…買い物したり楽しんでますわーい(嬉しい顔)

やっと。
やっとわーい(嬉しい顔)お互いに同じ方向を向けた気がします。

何年も掛かりましたがね…
もちろん。普通に授かった方は考えもしない事だとは思いますが。
きっと。私も結婚して普通に授かれると思っていましたから…

更に。旦那の手術をしてもうまく行くとは限らない不安に苛まれそうですが。


不妊治療には。なりたくてなった訳ではないexclamation ×2
同じく悩んでる人は私自身…病院に通い…

いっぱいいるから。


みんなわーい(嬉しい顔)一緒の悩みを抱えていると思ったからわーい(嬉しい顔)


好きな旦那と結婚してわーい(嬉しい顔)
悩んだ日々は互いにいっぱいあったけど。
相手のせいに仕掛けたけど。


悩んでるのは一緒だとわーい(嬉しい顔)信じて(笑)


前向きにがんばりますわーい(嬉しい顔)


だから。虐待をしたり軽く考えてる人はいっぱいいるのも分かりますが。

そんな人には違う苦しみがあるのかもしれません…

私には分からないけど。


意味のわからない事を書いてすいません。


が。みんな頑張りましょわーい(嬉しい顔)

かわいいベビちゃんに会えるのを楽しみにわーい(嬉しい顔)
りっちゃんさんのお話私もよーく分かりますよ!たしかに治療してる人にしか分からないこと沢山ありますし、痛いこと、辛いこと、悩んだこと、大きな決断をしたこと本当に結婚前は考えもしなかったことが次々と起こっています!
私も22才で結婚して25才ではママになりたかったのに、今年結婚7年!29才になります。
主人の夢は若いパパだったのに…叶えてあげれなかった。

なんか何が言いたいか分からないですよね!
すみません。

これからも管理人さん宜しくお願い致します!
早く嫌がらせがなくなるといいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ちゃんがほしい♪ 更新情報

赤ちゃんがほしい♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング