ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ちゃんがほしい♪コミュの「愚痴言ってくださ〜〜い」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんお元気ですか〜〜い。

管理人のりっちゃんです。

最近ちょっと更年期なのかしら?ってお友達と話すことが
多くなりました( ̄_ ̄|||) どよ〜ん

すごい症状があるわけではありませんが、
動悸がしたり、変な汗をかいたり・・・皆症状は別々ですが・・

「これって更年期の入り口ってこと」って話ています。


最近、また婦人科にお世話になっている管理人ですが、
生理のことでちょと気になっていたので質問してみました。


生理が始まるな〜〜そろそろだな〜〜って
大体今は体調も整っているのは、不妊治療をしていた頃は
なぜこんな状態にならんかったんか!!って頭にきますが・・
そんなものでしょうね・・周期がきちんとしています。

でも・・・あれ?これって生理だよね・・・ってくらい初日から
2日くらいは、ナプキンがもったいないくらい・・しか出ません。

そして、3日目くらいにやっと「あ〜〜やっぱり生理か」と
ホットします。その後3日くらい・・量がすくない、
生理が続き・・後はおりものがちょっと多いくらい・・・・
ナプキンは本当に薄型か、今ちょっと考えているのは
「布ナプキン」でもいいのかしら?ってね。

我が家は娘がいますので、ちょうど周期が同じだと
ナプキンの減りも・・・すさまじく・・・ごみとして出すのも
今有料化で、なにもかも、見えるように出さなくてはいけなくて・・・・。


話はもどりますが・・・・

生理の量も始まり方も・・・なんとなくふに落ちないところがあり
先生に質問してみました。

私の場合、年齢よりも子宮が大きいそうです。
何故か・・・「筋腫」があるのだそうです。
それと、入り口あたりにもまだ小さい筋腫ができているのかも
しれないな〜〜と言われて・・・ドキドキしました。

「取ったほうがいいでしょうか?」と聞いたところ

「あ〜〜もったいないもったいない!もってなさい(^∇^)アハハハハ!」と
笑流してもらえました。

やはり女性の体はとても敏感ですね。
そしてやはり歳とともに老化していき、いつかはこの生理もとまるのかな?
って思ったりしています。


生理が停まるということは、女性ホルモンが分泌されないということで
それが
「更年期障害」としてでてくるのですね。


♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

さてさて・・・長い前置きでしたが、
最近愚痴を言う人が・・・いません( ̄m ̄* )ムフッ♪

っていうか、愚痴のトピがもうかなりの量なので、
またアップしてみましたよ〜〜〜。

思いっきり愚痴いってください。

私の場合・・・・・

最近、アンタ!!(σ-"-)σは更年期障害もう終わっただろう・・・と
言いたくなる義母。なにかと色々と・・・・ぶつかりあいます。
そんなことでもいいですよ〜〜。


私が不妊治療中になにがいやだったかというと・・・・

心無い、一言・・・

「あら?赤ちゃんはまだ」凸(^▼ェ▼メ^)オラオラ


さあ、皆さん毒吐きしてね〜〜〜指でOK

コメント(58)

あゆみん♪さん
残念でしたね。
直後は、また治療の日々が始まると思うと、ゴールが見えない不安と悲しみで、何にもできませんよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
以前、手術した時、主人も仕事で付き添ってはくれませんでした。
しかも、前日は飲み会でろくに話もできませんでした。
会社の付き合いも大変だと思うので、本人に文句は言えませんが、辛いですね。

今は、泣くだけ泣いて、また、頑張りましょう!!
こんな時間に目が覚めて
というのも,明日が人工授精だというのに,私が仕事から帰ってくると,夫は居ない
夫のために,職場で,豪華弁当ももらってきて一緒に食べようと思っていたのに
こんな時間に,居ないなんて,きっとパチンコに違いない
おこりながら寝てしまった私
いつも,寝室で寝るのは私一人なんだけど,(夫はリビングのソファーが良いらしい)鍵かけて閉じこもろうかと思ったくらい
でも,けんかすると,明日の精子が絶対とれなくなるので我慢するしかないか
それに,人工授精だってお金がかかるんだから出してって言っても出してくれない
こうしないといけない原因は夫の精子無力症にあるのに,何で私が,気持ちの面も経済面も,生活面も一人だけで苦労しないといけないのって気持ちになる

はじめまして手(パー)チョコチャンですペンギン
もしかして・・・りっちゃんさんてexclamation ×2つい3日前にミク友になっていただいたりっちゃんさん???exclamation ×2
あれ?あれあれ手(パー)管理人さんなんですね揺れるハート
すごいわわーい(嬉しい顔)なんかワンコつながりだけじゃあなさそうです手(パー)
実は・・・私も不妊歴2年です。
みんなのコメント読ませてもらいましたさくらんぼ
涙がたらーっ(汗)でてきちゃいますがまん顔
辛いですよねダッシュ(走り出す様)みなさんのこと詳しくわからないけど願いはひとつぴかぴか(新しい)
カモ〜ンベイビィチャペル
私は・・・
無排卵でしたバッド(下向き矢印)医者からは「治療をしないと自然妊娠は難しいです」なんて言われてガ〜ン衝撃
この2年基礎体温つけてタイミング→人工→体外までしたのに・・・私たちのベイビィはまだ来ずバッド(下向き矢印)
今は治療休憩中です・・・疲れちゃったのよねあせあせ(飛び散る汗)
足の臭い主人の協力や仕事のこと治療費のことやら悩みは尽きないですブタ
まぁ今はちょっと仕事頑張っちゃおうかなぁパンチ
不妊のこと考えるとさせつなくなるからね涙
でもここでぐちれるからよかったです耳
今日からよろしくお願いします手(パー)
今日は台風が近づいていたので仕事も早めに終わって,夫が好きなお寿司を買って,早めに帰って来ました。
そうすると,夫も早く帰ってきて,仕事で腹が立つことが合った様子。
私が買ってきたお寿司は明日食べようということで,寿司屋に食べにいくことになりました。
食事も,外で食べるので,私がホルモンの薬を用意して,夫にも「薬持っていく?」て言ったら,「こんなに疲れているのに気持ちも察せずに,お前は子作りばかり,薬,薬言うな!」
と,けんかになりました。
私は,夫の職場の愚痴を聞いて,一生懸命どうすれば良いかアドバイスしていたのに,「そんな簡単にいくことじゃないんだ。大変なことを理解してくれたらいいのに,全然分かってないな」
と,寿司屋を出てからも「お前に言ってもダメだと思って横むいていた。これから,友達と飲みに行く」と言って,その後も,私が薬のことを言ったことが気に入らないらしく,「お前は子作りしか考えてないんだろ」とけんかになりました。
友達の所に行ったら,仕事とも違う話題ができて,楽しいと言うのです。
でも,私が,仕事のことを聞かずに,違う話したら嫌だと言っていたし,聞くばかりで,解決方法考えないと,考えてないと言うし,私が一番嫌だと思うのは,私が子どもを作ること以外考えていないといつも攻めてくることです。
まるで,子どもを望むことが私のわがままみたいに言われるのです。
そのくせ,同棲中の娘は卒業,進学,就職を今目指しているのに,娘の結婚,妊娠には大賛成です。
娘に対しては,家庭を持っていないと寂しいから頑張っているんだと。(また,久々に娘の話題になってしまいましたが,今日は,そのことよりも,夫の私に対する偏見の方が腹立ちます)
夫は,何かにつけて,「お前は子作りしか考えていない,大変さを知らない,あまい,子どもは,バラ色違うんだとたまにすごい剣幕で言います。」
私の,周りの人の意見とか,職場の環境とかでそんなの十分分かっています。でも,苦労以上に,子どもから与えられるものがあるといってもほぼ全否定されます。
夫は,今,飲みに行っているのですが(まったく普段は飲めないのに),なんか,今は,口も聞きたくありません。
前にも,こんなことが有ったんですが,私の機嫌は全然察してくれずに,私は,いつも自分の気持ちは自分でけりを付けるしか有りません。
しばらく,口聞かずにいようかと思います。
どうせ,寝室別だし,家庭内別居みたいなものだし…
 はじめて参加します。
 私は、結婚して4年、不妊治療歴3年です。
 今年に入ってAIHを4回しました。
 先日その4回目も失敗とわかりました・・・  
 
 私の体調はどこも悪くないそうです。 
 ただだんな様の精子の運動率が30%台で・・・
 これが原因かどうかはわからないのですが・・・
 あとは私の仕事のストレスも・・・

 いずれにしてもなんか元気にはなれません・・

 
 
最近,Mixiの時間さえとれません。なので,久々です。
人工授精のかいもなく,生理が来ました。毎回,周期が少しずつ長くなるので,変に期待を持たせるのに,職場でも,妊娠,出産ラッシュで前の席の人は,大事をとって,休んでいます。皆さん,すごい,気の使いようです。
私のつらさを知っている人は誰もいないので,バンバン仕事も回ってきてしまいます。
おまけに,風邪をひいて,今は,病院通い…
全然治療は順調にいかない・・・
仕事も,立て込んでいるし,風邪をひいて,予定もくるってしまったので,治療も進まない
今後の治療について,相談に行こうと思っていたのに,いけなくなってしまったし
単純に コミュのままだよ
今の気持ち

赤ちゃんが欲しい

赤ちゃんが欲しい

赤ちゃんが欲しい



なんでだろう?
世の中 みんな ぽんぽんできて 生んでるのに・・

なんで私ばっかり・・

もちろん 夫婦二人で!って 考えの方も 沢山いる。
独身の方も 沢山いる。

それぞれの 価値観だから 他人がとやかくいうことじゃない

私は 人のことは 別に 評価なんてしない。
満足度だから・・


あぁ〜あ
ほんとに あぁ〜あ
だよ・・
なんでなんだろうな。
何も悪いことしてないのに 苦しめられる。
絶望と、放心、どん底・・
かたわのように言われ、みられ・・
泣きたいよ
泣いてます。
なんで?



ほんとに 愚痴でした。失礼 m(_ _)m
相変わらず、不妊治療のことでは、夫と話し合いが持てず、うるさがられてしまいます。子供が欲しいことは、まるで私のわがままみたいにとられてしまいます。
 昨日の夜、夫が、グループホームの請求書と手紙を見て「お袋に俺と同じようなスエットの上下買ってやろうか?安いし」というので「どんなのがいいか施設の人に聞いてみたら?」とか言っていたら「俺が死んだら誰がお袋の面倒見てくれるんだろう?結局、お袋のことを一人でやっているのがすごくいやだ。お前は、汚いものにでも触れるような感じだし、職場の人の奥さんは、義理の親の面倒を良く見て評判がいい。人の価値ってそういうところできまる。」「順番で言ったらお前が面倒見るようになる」とか言うので「もし、あなたが死んで後に残す人で一番心配なのはだれ?」っと私が聞くと「お袋は平均年齢以上に長生きしたし、息子は接骨院の道も付いたし、娘が一番心配で心残り」というんです。私が「夫婦なのにそんなのおかしい」って言うと「お前は自立してるし経済的にもやっていける」って言い、「もし、子供が3人いてそのうちひとりが障害者だったらその障害を持った子供のことを一番心配するのと同じ」とか、私にとっては意味のわからない、たとえ話を出したり「お前は、いつも自分のことばっかり考えて、お袋のことよりも、義理の娘のことよりも自分の子供が欲しいとか自分のことを考えてくれないとかそんなことばっかり、人間ができていたら、まず、娘のことを心配したり、高齢の母親のことを心配するべきだ、自分を一番に考えるのは人間として最低で、俺が一番嫌いなタイプ」とか、俺も普段我慢していることをここで言わせてもらうと散々言って、私は、死にたい気分になって、夫は気分が悪いと外に出て行きました。
 私は、部屋にずっと引きこもっていますが、夫ともちろん義理の娘ははいつもと代わらない生活をしています。何にもせずいようと思っていましたが、どうしても、我慢できなくなったりして、夫の携帯にメールをおくりました。
(施設に入っている母親の何を心配する必要があるん?お金のことでしょ?あなたが死んだら私が面倒見るって私のお金でいい生活をさせてあげってってことでしょ!死んだらお金は全て娘に残すってことのなんだから。心配なんだったら家で引き取ったら?病院づとめする娘がいたら世話してくれるんじゃないの?結婚して夫婦になったのに一番の心配は娘って絶対おかしい!)
 でも、きっと、夫は、こんなメールを見て、また、お金かというだろうなと今思います。
 離婚決定になるかもしれないなと思います。
久々に毒吐かせて下さい。

子宮外妊娠で手術をしてから1年。
転院、肝脂肪、乱れたホルモンバランス、金銭問題…いろんなことがあり、
ついに、1年何もすることができませんでした。
カウフマン療法も5周期目。
いつになったら、採卵できるのか……バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

旦那さんの実家に呼ばれて行けば、
義姉の子供が「新型インフルエンザ」で保育所を休んでるから相手をして欲しいと言われ、
年老いた義両親と義祖母にインフルエンザを預けた義姉にイライラ。
第一に、公務員の義姉は、家族にインフルエンザが出たら休まなくてはいけないと思うのですが。
義両親や義祖母にうつったらどうするつもりなんでしょうか。
そして、私を呼んだ義母。
もし、私が妊娠していたらどうするのでしょうか?
子供ができないことが当然に思われているような気がして泣き顔

年末だというのに
悶々 悶々 悶々 悶々 悶々…………
来年はいい年になりますように(祈)
皆さん。今年も残り2日となりました。


私が先日ここでとりあげた「しきゅうちゃん」を手にした方も
たくさんいらっしゃったようで、竹内先生からメッセージも
頂きました。

「頑張らなくていいんだよ。今を一生懸命でいいんだよ」




来年を占うことができたらいいのですが、


私の友人が先日4人目を丸高で産みました。
かなり本人も迷っていたところですが、
無事元気に赤ちゃんが生まれてきましたよ。


彼女の幸せを少しココでお分けします。


皆さん心が痛いでしょ・・・
皆さん心が疲れているでしょ・・・


けして負けてはいけないよ。頑張りすぎたら駄目だよ・・


必ず、良い事はめぐってきますよ♪
それを信じて、いきましょう。




もしできるのであれば、
ココに集まる皆さんが、1月1日 になったときに
窓をあけて、

「どうぞ、今年は赤ちゃんに会えますように」と
願ってみてはどうでしょうか・・・・^^



私は最近、皆さんの事をおもいながら、
わが町にある子授かり地蔵に祈る日々です。


来年雪が解けた頃に、
またお地蔵さんの前に、お菓子と名前を書いた紙を
置きたいと思います。


是非そのときは、皆さんに声をかけますね


楽しみにしていてくださいね。


良いお年をお迎えくださいね。
きっと良い1年が始まります!信じていましょう♪
みなさんお久しぶりです
今年もよろしくお願いします。

久しぶりに愚痴ります・・・。


今年こそはかわいい天使を抱っこしたいと思います遊園地

そんなわけで1月早々に病院を受診しました。
IVFの相談に行くと話はとんとん拍子に進み・・・
セミロング法で行うことになりました。
ブセレキュアを処方され1月24日より点鼻開始。
2月1日よりフォリスチム注射開始。
前回OHSSになってしまったので今回も
リスクは高いといわれていました。
採血の結果エストロゲン値は2月6日2800
2月8日40002月10日7000と・・・
先生は5000くらいに抑えたいと言っていましたが
超えてしまいました・・・。

お腹の張りがありましたが2月12日に採卵をしました。
今回は辛かった…気持ち悪くて吐きました。
採卵中は看護師さんが手を握っていてくれました・・・
最後に座薬を入れてもらったみたいですが・・・
もうろうとしていたので・・・。

28回穿刺して19個の卵が取れました。

2日後に再診にて体重増加と腹水と卵巣の晴れがあり
飲水チェックと尿量チェックと体重チェックが始まりました。

さらに2日後の再診・・・卵巣は8センチ。
OHSSの悪化はないけれど・・・
移植は見送りとなりました・・・涙


卵のほうは最終的に初期胚0個胚盤胞3個となり凍結しました。


あ〜うまくいかないものですね・・・ダッシュ(走り出す様)
今回は母親に言っていたので・・・
母が赤ちゃん産まれたら仕事続けてね。お母さん面倒みるから
なんて言ってくれたけど・・・移植もできてないのに。
ヘンな期待を持たせてしまった・・・凹む・・・。
旦那さんも今回はなんかうまくいきそうだねって・・・
凹みます・・・。

愚痴らせていただき感謝ですブタ
ちょっと体を休めますウッシッシ
>チョコチャンさんへ

こんばんは夜
あまりの偶然に書き込みしますわーい(嬉しい顔)

私も2月12日に採卵しました。
採卵前々日の時点でE2が7000越えをしていて
今回は採卵のみと決まっていましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

次のリセが来たら(後数日で来そうな予感ですが)
1,2周期はホルモン療法しないと戻せないそうです。

前に通っていた病院は次の周期でお迎えにいけたので
ちょっと落ち込んでいましたが、
チョコチャンさんの話を聞いて、
なんだか、元気が出ましたパンチ

以前は高いお金をかけて、採卵1個なんてこともあったので、
それを思えば、凍結胚ができただけでも良かったと思うことにしました。

もう少し時間がかかりますが、
お互いに1日でも早くお迎えに行けるといいですねわーい(嬉しい顔)
さんちさんへ

まぁ何と偶然ハート達(複数ハート)

さんちさんもOHSSですか?
お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)

私なんて・・・
今回はもう22日にリセが来ちゃいましたよたらーっ(汗)


なんだか共通点がある私たちですねブタ
お互いに体調を整えて良い結果を掴みましょうるんるん
明日は,義理の娘の結婚式(妊娠8ヶ月ぐらい)義理の息子夫婦も姉の娘夫婦も親戚関係はみんな子供をつれてきます。
そんな中,いる自信がないです…
今,行かないことを考えています。
初めて書き込みさせていただきます、コンパスと言います。7ヶ月前から不妊治療を始め、色々検査した結果、私の黄体機能障害が見つかりました。クロミッドでは効かず、漢方を飲み始めています。卵管造影もして半年間はゴールデン期間!と期待していました。
今周期は珍しく高温期が長く、胸も張り、軽く吐き気もあり、眠気にも襲われ、腹痛もある!とめっちゃ期待し、妊娠できたかも〜と思ってたのに、高温期14日目でいっきに体温が下がってしまいました涙
明日ぐらいにはリセットするかも…。
毎朝ドキドキしながら体温計とにらめっこして、一喜一憂…。リセットして涙が止まらなくなって、心が苦しくて、どうしようもないくらいの失望感に襲われる…もう疲れたよ涙
いつになったらベビィちゃんに会えるんやろ…。
グチってごめんなさい涙
ご無沙汰しています。
今日も陰性でした。
今回は、ピルを服用して、やり方も変えてみたのですが、だめでした。
胚はこれ以上ないっていうくらい、よかったのに、移植するとだめ…
私の体に来るとどんな卵でもだめになってしまう…
この後、病院に電話するのも苦しい…
今回の治療で、お金も使い果たしたし…
皆さんの、おめでた聞いていると希望は持てたりもしていましたが、こうまでしてだめだと、私は何をしてもだめだと思ってしまう…
子ども手当にはしゃいでいる周りの人に内心腹を立てながら、給料もらってもすべて、顕微授精にすぐ消えてしまう私の生活苦しい…
考えるのもいやになってしまう…
そして、自分の気持ちをうまく出せない自分も嫌…
生きている意味ってあるのかと思ってしまう…
>かずさん・まーさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)
子ども手当て、微妙ですよね。
兄の家には4人子どもがいるのでウハウハらしく、子ども手当てで旅行に行くそうですがまん顔
何のための手当てなんだかダッシュ(走り出す様)

だったら、私が手当て欲しいです。
県の助成金は実際額の1/3にもならないし…。
治療費は保険該当になる気配もないし、税金は増えそうだし。
誰か、私たちに優しい代議士さんはいないのでしょうかね?
貯金のための子ども手当なんて絶対許せないですよね。
特に、私は義理の娘が、このために選挙に行って、趣味は貯金の子なので、身近に腹が立つ存在がいて、めちゃむかつきます。
テレビでも、子ども手当の話題が出ると、腹が立ちます。
「どこが少子化対策なの!!」と思ってしまう!!
まーさん。顔で笑って、心で泣いてしかないですよね…ほんとにつらい。このつらさを周りに出せないこと、わかってもらえないことがもっとつらい泣き顔
今日は,というか,もう,昨日になってしまいました。正月休みの間にすっかり,おそね遅おきの夜型になってしまって眠れない。6日に病院に行くので,バスのチケットを買いに行きました。割引を使っても往復で,4,800円かかる。2人分だと10200円かかる。遠距離に通院すると,病院代だけでも,保険がきかないからかなり負担なのに,交通費もかかる。そのうえ,行ったときは,仕事も休み,丸一日になるから,どうしても,食事をしたり,cafeしたり,買い物したりしてしまう。できる限り,出費を押さえるようにしてはいるが,やっばり,痛い。これから先は,長いが,良い意味で,こういう状況から脱出できるようになりたい
どこに書いて良いのかわからなかったんで、こちらにあせあせ(飛び散る汗)
日曜に、水子供養に行ってきますが、封筒にどんなこと書いたら良いのかすらわかりません…
どなたか分かる方いませんか?
初めて書き込みします。 私は、子宮内幕症を患い、生理前になると動けなくなります。その為仕事を辞めました。今は大分落ち着いたので不妊治療へ行ってますが、顕微授精になりそうです。
顕微授精…助成金あっても1割…( ̄〜 ̄;)ましてや…1回での確率は少ないし…何回も出来るお金ないし!少子化…と言っているのだからこそ…助成金もっと出してくれ(><)
回りからのプレッシャーに負けそうです…
うちは二人目がさぁ…など。
私は一人も居ない…
回りは頑張れば良いって!って言うけど、頑張ってるのに、それ以上頑張れってこと?
もう、見方はほとんど居ないから…心折れそうです…
はじめまして私は30歳になりました。結婚して半年近くになりますが…授かりません(泣)年齢的に周りに言われるのも嫌で消えたくなります。
皆さん。管理人のりっちゃんです。お久しぶりです。
体調がわるく、久しぶりに産婦人科のドアを叩きました。

体調が悪い原因は、いろいろあったのですが、
「陰部が痒い」という状態で、市販の薬でごまかして
いましたが、やはり「出血」が見られたので、
行きました。

久しぶりにお会いする婦人科の先生は、
お年を召して、真っ白な白髪頭になっていました。
年月を感じました。

完全予約で、携帯から予約が入れれるようになっているので
あまりイライラせずに、順番待ちができて
良かったです。

不妊専門で今はやっていられるようです。

「あなたもそうなの?」って顔されてしまったので
ちょっとびっくりしました。一斉に私が受付に立つと
刺すような視線がありました・・・・・・・。

予約でまたなくていいにしても、30分位はまちますよね
そのあいだに、ああ・・・久しぶりに、婦人科のピリピリした
空気を味わってました。


皆さん!ピリピリしちゃだめよ
いつもいうけど頑張ったらだめよ。


そこのあたな!深呼吸深呼吸。


何もないわけじゃない・・一つでも希望があるのであれば
そこでチャレンジしてください。


そして、どうしてもダメな時は、思い切って
そのことから少し離れて見ることも大事ですよね!


そんな経験談しかありませんが・・・・


さて、私に結果ですが、がん検診はとりあえず
子宮体ガンに、ちょとした活発な細胞がみられたようで
おもったより「カンジタ」の状態がよくなく
出血も、そこからきたようです。長い期間開けてしまったので
長い期間かけて今治療中です。おかげさまで
どうしても痒い痒い!は収まりましたが・・・・


どうしても不妊治療をしていると、がん検診は
大事です!折をみて皆さんやってみてください。

安心の材料でもありますので。


では、暑い夏皆様、おすごしでしょうが
お体ご自愛ください。

ざっとですが、皆様の書き込み読みました。

おいおい、皆様にお返事いたしますね!
どうしたら赤ちゃん出来るのかな?
誰か教えてよ泣き顔
>>[55]。

まずは、深呼吸しましょう。そうですね〜〜
都会にお住みなら、少し緑の多いところをゆっくり歩いてみて
ください。田舎であれば、もう要らない〜〜ってくらい
お買い物時間を作ってみたはいかがでしょうか??

どうしても「赤ちゃん」が頭から抜けないのは
私もわかりますが・・・。とにかく一瞬でもリラックして
また、前を向いてください。

いつも私が言うこと。

「頑張りすぎない」ことですよ〜〜指でOK
>>[54]

ご主人の理解度は、本当に難しいところです。
無理にでも一緒に、産婦人科に行くことをおすすめしますよ〜〜
我が旦那も、どんな治療をして、どんなふうにしているか
見てからは、協力的になりましたよ!!!

自然妊娠が一番と考えるのは、ちょっと間違いですね〜〜
私の友達は、自然妊娠が無理で、いろいろ頑張って
体外受精にて、今は頑張っていますが・・・・

「それがわかったことで前に進めたんだよ」と言っていました。

もし、何かありましたら、直接、メッセくださ〜〜いね。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ちゃんがほしい♪ 更新情報

赤ちゃんがほしい♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング