ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ちゃんがほしい♪コミュの心穏やかに・・・♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋篠宮紀子様の新王ご誕生で、日本中大騒ぎ。
私の住む北海道、そして私の住む浦河に
明後日、天皇皇后両陛下がご来訪される事もあり、
今日札幌でのお二人の映像をみていると、うれしそうですね。

ここにいらっしゃる皆さんは、ちょっと複雑な
気持の方が多いのではないでしょうか?私もその一人です。

りっちゃんは赤ちゃんがいるでしょ?って思わないでね。

私は「皇太子妃殿下雅子様」のお気持を勝手に
察しておりました。確かにご結婚の年齢も適齢期で
ありましたし、流産もご経験。愛子さまの女性天皇の
重圧など・・・・私たちには測りしれないストレスが
かかっていると思いますね。「適応障害」という
言葉の通りです。

秋篠宮家に関しては、ある意味「変わりに」という
言葉にしないだけで、オランダにご静養に行く時の
雅子様の晴れやかで、リラックスしたお顔をみていると
納得したところもありますが・・・・

これが自分に置き換えたら・・つらいだろうな〜〜と
思いました。一市民があれこれいうことじゃ
ありませんが、同じ人間ですから、感情的なことは
変わらないと思いますよ。

プレシャーからのがれるのであれば、簡単な事は
ないでしょうね。どうしても、皇室典範改正の方向を
曲げたいのでしょうね・・・・今回リスクの大きかった
ご出産にかけたいた秋篠宮ご夫妻のお気持もわかりますが、

私はある意味、雅子様のお気持をと・・・思って
いました。テレビでは「朝は愛子様を学習院付属幼稚園に
お送りになり、普通の生活をされています」との事。

どんな気持なのなか??男の子出産で
プレッシャーはなくなったの?つらいのかな??

私は心穏やかに、ここのコミュをみてくれたら
うれしいのに(^∇^)アハハハハ!!と思ったりして
いました。

・・・とてもいいサイトを見つけました。
これから治療をと考えている方のために、これからも
治療を続けている人に・・・

http://www.geocities.jp/pink_10090327/index.htm

コメント(11)

 今日はあまり皇太子妃殿下まさこ様に関して
 触れられませんが、
 大変、複雑なご心境で&重圧感を感じていらっしゃる
 でしょうね・・・。
 このコミュを見ていただけたらイイのに・・・ですね。

 私の心境は、紀子さまに第3子、男のお子様が
 誕生して
 私も日本中の喜びムードにあやかりたい気持ちです。
今日は朝から紀子様特番ですごいですね!
私も珍しくテレビにかじりついて
見ていました。

私と主人の予想は女の子。でしたが、
男の子でしたね〜
私も含めここにいらっしゃる皆さんは
産まれてくれるなら男でも女でもどっちでもいい!
と思っていると思うのですが今の皇室の状況からすると
是非とも男の子を!でしょうから
紀子様もすごいプレッシャーだったんだろうな〜

この話題にすごく興味があった訳ではないのに
紀子様無事男のお子様をご出産、の第一報を
聞いた時、何故か涙が出てしまいました。
よかったね〜紀子様、と一人呟いていました。

以前は友達の出産や自分とは全く関係のない
芸能人の妊娠報告でも正直聞くのもいやでした。
でも最近少し考え方が変わってきたかもしれません。

こちらのサイトにきて自分と同じように
悩んでいる人がたくさんいて、自分だけが
辛い思いをしてるんじゃないんだな〜、
と思ったら気持ちが軽くなったのかもしれませんね。

りっちゃんさんが言うように
私も雅子様の事が気にかかります。
雅子様、今どんな気持ちでいるのでしょうね?
男の子が産まれてほっとしているのか、
それとも辛いのか・・・

色んな思いがあるのだろうけど素直に喜んであげて
ほしいな、と思います。
雅子様頑張って!あなたには愛子様がいるじゃないか!
届くはずはありませんが雅子様にエールを送ります。
あっ、ここにくる皆さんにも!
今朝、朗報を聞いて、無事生まれてよかったぁって
素直に思いました。
紀子様は、前置胎盤で帝王切開手術をされて
TVなどでは大量出血もありえるなど、色々なことが
言われていましたが、
本当に母体も無事でよかったです。

雅子さまはきっと、複雑な心境でいらっしゃったのかも
しれないですね。まして心のご病気だったりすると…
雅子さまには、早く元気になって欲しいです☆

私も紀子さまに妊娠・出産菌をいただいて
ベビちゃんに会いたい!!!

週末は排卵チェックがまたあるので
リラックスして、体調を整えておこうと思ってます。
まいまいさん、うちも旦那のほうに
問題があります。
結果を聞いた時より後から
どんどん落ち込んで、その直後に
私の採血があったんですけど
貧血になってしまい血は出ないは
気持ち悪いはで最悪でした。

でも男性の場合その時その時で違うみたい
なので1回検査してだめだったからって
落ち込まないで下さいね。
お互い頑張りましょう!
紀子様、男児を出産されましたね。

日本全国お祝いムードですが、私も最初に頭によぎったのが雅子様の御心境でした。

どんなお気持ちで、報告を聞かれたのでしょう。重くのしかかったプレッシャーは計り知れないと思います。

一般の人のように、表に自分の気持ちをきっと出せないと思うと、余計なお世話かもしれませんが、心が痛みます…。


雅子様にとって心穏やかにお過ごしになれるように心から願います(^^)
どのチャンネルもどの新聞も紀子様男の子出産の話題で持ちきりですが、あまり見たくないのが正直なところです。
母子共に出産を終え、新しい命が誕生したことは嬉しいです。皇室があまりに身近ではないので自分が不妊だからとか、赤ちゃんがほしいからというような気持ちからニュースを見たくないわけではなくて、私も雅子様のことがどうしても気になってしまう。雅子様ご本人がこれで気が楽になるならいいのですが、本心はそんなに簡単なことじゃないんじゃないかと思ってしまうのです。そして、これは変に考えすぎるひねくれた感じになってしまうのですが、男の子を産んだから偉い。子供を生んだからこそ偉いみたいな、子供を思うように産めない、産み分けなんて言ってる場合じゃない状況をあまりに軽視しているような気がしてなりません。
雅子様には愛子様がいるからまだよかったなぁっと思ってしまいます。ちょっとニュースなどは紀子様と雅子様を比較するようなニュアンスが強いんじゃないかなぁっと嫌な気持ちになっています。
私もあまり見たくないです。。。
雅子さまの心境も少し分かっているつもりです。
私たち夫婦は、両方の妹に男の子が生まれています。
長男長女の夫婦なので、両親のプレッシャーがありますが、
結婚5年、いまだ何の兆候もなしです。あらゆる高度医療を試しましたが、できないのです。

雅子さまも流産などを経験され、本当にお辛いでしょうね。
長男の嫁というだけではないプレッシャー、本当に気の毒です。
紀子様のお子様が無事に生まれたことはとても嬉しいことと思いました。
でも私もみなさんの仰るようにいい気分でTVを観ていられませんでした。
雅子様、紀子様の気持ちを思うと辛くなりますね。
しかもこれは深読みしすぎというか、どうこうデキルことではないなのかもですが、
こういう時期に男の子が生まれるってのは、ねぇっと(¬o¬)----☆

皇室という運命を背負って誕生した子供達も大変ですが、
結婚という形で後からその世界に踏み込んでいった彼女達は
本当にスゴイと思います。
日本の皇室もヨーロッパのようにもう少し自由になればいいのになと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ちゃんがほしい♪ 更新情報

赤ちゃんがほしい♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング