ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年W杯南アフリカ大会コミュの明日いよいよ日本代表メンバー発表!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いや〜楽しみですねー。いったい誰が選ばれるんだろう??

個人的には、

FW 田中(達)
   佐藤(寿)
MF 今野
   小林(大)
   長谷部
   山瀬
DF 闘莉王
   岩政
   徳永

らは、選ばれるような気がします。

コメント(5)

今野選ばれてくれぃ。。

試合より、選出のほうが楽しみなのは僕だけでしょうか??
延期らしいですね…。最初から勿体付けてくれます。ヽ(゜∀゜)ノ
え、えんきぃ!?

僕の楽しみがひとつ減りました。

我慢。がまん。
オシム「決め切れない」代表発表4日

 日本サッカー協会は31日、1日に予定していたトリニダード・トバゴ戦(9日、国立)の日本代表メンバー発表を4日に延期すると発表した。初采配をふるうイビチャ・オシム監督(65)がA3杯、プレシーズンマッチを視察してから判断したいと希望したもので、合宿開始も5日に延期された。会見の日時を発表してからの変更は極めて異例で、日本協会も対応に大わらわだった。

 オシムジャパンの初戦のメンバー発表会見がたった一夜で延期された。前日30日には、メンバー発表を1日に行う意向を示していたオシム監督が、この日になって、4日に延期すると日本協会に伝えてきた。連絡を受けた日本協会広報部が夕方になって日程変更を発表。Jリーグの各クラブにも通達した。

 会見日前日での延期は関係者が「ここ数年はこういうことは記憶にない」と話すほど異例だが「最初の試合なのでもっと選手の状態を見たい」というオシム監督の要望によるものだった。

 この日午後3時すぎに日本協会を訪れたオシム監督は、田嶋幸三専務理事、A代表コーチを兼任する反町康治U―21日本代表監督と約2時間半の会談を行った後、報道陣に対して「いろいろなポジションにたくさんの候補がいて、決め切れない。例えばきょう浦和―バイエルン戦で選手が削られた(負傷した)らどうなるんだ」と延期した理由を説明した。田嶋専務理事によれば、浦和―バイエルン・ミュンヘン戦、横浜―セルティック戦などのプレシーズンマッチやA3杯を視察した上で選考を行う意向を示していたという。

 さらにオシム監督は、招集しないことを確認していたA3杯に出場するG大阪、千葉両チーム所属の選手についても招集を再検討しているもよう。日本協会側は「A3のチームは招集できない」とあらためて訴えたが、オシム監督と日本協会のコミュニケーション不足がドタバタ劇につながったようだ。新生オシムジャパンの船出にいきなりケチがついてしまった。

 ≪イエメン戦は国内組で≫16日に行われるアジア杯予選イエメン戦の代表メンバーはあらためて招集される。加藤代表チーム部長によれば、アジア杯メンバーは「試合の1週間前に40人を予備登録して、試合前のマネジャーズミーティングで20人のリストを提出する」とした。国際Aマッチデーで欧州組の招集は可能だが、現時点では見送る方向。トリニダード・トバゴ戦のメンバーとG大阪、千葉の選手を加えた中から選出することになりそうだ。(スポニチHPより)



まあ、じっくり考えて良いメンバーを選んで下さい。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年W杯南アフリカ大会 更新情報

2010年W杯南アフリカ大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング