ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュのマクロビオティックジャーナル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか嫌われモノ??

私がマクロビオティックと出逢った40年以上前は「マクロビオティック」という言葉を知っている人は周りにおらず、私も「食養」や「正食」と言っていました。

両親の離婚再婚で中学時代にフランスに越してしまった赤ちゃんの頃から毎日一緒に遊んだ幼馴染みの子と文通をしている時に、「マクロビオティック?知ってるよ!クラスメイトの子がマクロビオティックでアレルギーを治したって言ってた」と返事が来た時に、日本発生のものなのに日本人では知っている人に出逢ったことがないけれどフランス人は知ってるんだ…と思ったのを覚えています。

今はマクロビオティックと言う言葉を知っている人はだいぶ増えましたが、誤解された認識も多く、嫌われてる?と思うことも多々ありますあせあせ

私の教室に初参加された方々の感想の殆どが「マクロビオティックへの考え方が変わりました」「マクロビオティックって食事法ではないのですね」「人生のこんなこともマクロビオティックで紐解けるとは!」等で、逆に私もマクロビオティックへの世間の認識に驚いています。

私が最初に母からマクロビオティックの話を聞いた時は子ども心に「なんて面白いんだろう!」とワクワクしてきました。

そしてそのワクワク感は40年以上経った今も続いていて、それを皆さんとシェアしたくて活動しています。

マクロビオティックジャーナルの冬号が配信されました!

様々な角度からの幅広い記事満載で、食だけではないマクロビオティックの面白さ、楽しさを知って頂けるのでは?

僭越ながら私も35ページ位に執筆させて頂いています。

無料でどなたでもご覧頂けます!

是非覗いてみて下さい!

 
https://ci-kyokai.jp/journal_archive/202312/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング