ぴぴ いちろうタイピング

ぴぴ いちろうタイピング

ぴぴ いちろうタイピングのギャラリー

ぴぴ いちろうタイピングとは?

特に驚くような機能はない。でもちゃんとタッチタイピングの上達に繋がるに違いない(exclamation & question)タイピングアプリです指でOK
1分間の速度を競います。
このアプリでタイピングを鍛えて、他のタイピングゲームへ挑みましょうexclamation
タッチタイプは一日にしてならず・・・時々やってスピードアップグッド(上向き矢印)

■使い方サーチ(調べる)
現在はローマ字入力専用です。(かな入力の方ごめんなさい)
キーボードの入力モードを半角英数モードにしてください。
キーボードの左上にある「半角/全角」ボタンで半角英数モードに切り替えが出来ます。
モードは
「標準の用語」
「英単語」
「標準のひらがな」
があります。
タイピングをしているマイミクの順番は「標準の用語」の成績順になっています。

■対応OS・ブラウザパソコン
動作確認
・OS
 Windows XP, Vista
・ブラウザ
 Internet Explorer 7.x, Firefox 3.x, Lunascape5.x, Sleipnir

※ Adobe FlashPlayer9以上が必要です。

■機能更新・修正履歴NEW
※タイトル画面一番下にバージョンを日付で表示しています。
古い場合には、ブラウザーのインターネット一時ファイルを削除し、更新してみてください。

2010.10.01
・「数字」モードの新設。
・画面サイズを一回り大きく変更。
・「標準用語」でのふりがな表示。

2009.11.02
・全体ランキング機能追加(再開)。

2009.11.01
・間違えてキーを押したとき、記号のような文字がでる割合を減らしました。
・タイピングで、入力中に文字が改行されない問題を修正。

2009.10.31
・タイピングの文字をFlash標準のフォントから等幅フォントへ変更。
・「標準」において単語内での改行を行わないように変更。
・「や」「ゆ」「よ」前の「ん」の処理のバグの修正。

2009.10.30
タイピング終了時に「通信中…」と表示され先に進めなくなるバグを修正しました。

2009.10.26
大変申し訳ございません。ランキングが停止してしまいました。現在はランキング前のバージョンに戻しております。

2009.10.25
・ランキング機能追加。25日23時頃以降のデータがランキングの対象となります。
表示部分は現在「標準」の羅列のみです。

2009.10.14
・間違えてタイピングをした時、消す文字がひらがな表記になるよう変更。
・左上のふりがな表記の背景部分を数ピクセル広げました。
・単語で「ためらう(躊躇う)」、「あまのじゃく(天の邪鬼)」、「おしはかる(推し量る)」をひらがなに変更。「ちょうちょ」を削除。

2009.10.13
・文字入力にIMEを使っている場合、タイトル画面で強制的に日本語入力がOFFになるよう変更。

2009.10.11
・アプリを使っているマイミクの順番を、「標準」「英単語」「かな」のそれぞれの成績ランキングで表示できる機能の追加。

2009.10.09
・あいまい入力を見直し。「うぇ、whe」や「か、ca」などに対応。
・タイピング中の単語の色を青に変更。
・タイピングの終えた単語の色を灰色に変更。
・英単語モードで「word」の時、タイピングができなくなるバグの修正。

2009.10.08
・間違い入力をした場合、母音(a,i,u,e,o)でミスをした時は[Back Space]キー後子音から入力をやり直すよう変更。(操作に関わる仕様変更です)
・300文字入力した場合でもタイマーが止まらないバグの修正中。

2009.10.05
・標準の単語で「今だに」を「未だに」に修正。
・タイピング中に日本語入力がONになった場合、画面上部に赤い文字で知らせるよう変更。

2009.10.04
・単語と単語の間でのエンターおよびスペースはミスにならないよう変更。
・タイトル画面で、マウス操作でのモード選択ができるように変更。
・ゲームを終えた後、もう一度ゲームに挑戦する場合、マウス操作でも挑戦できるよう変更。
・動作環境で「Internet Explorer 7.x」で動作しないエラーは原因が違うため、
「Internet Explorer 7.x」を動作環境として復活。

2009.10.02
・入力で間違いをした時[]で囲って間違いをあらわしていた表示を、間違えた場合、文字を赤くする表示に変更。
・ファイルサイズの表記を追加。またプリローダーを付け、ロードしているファイルサイズを表示。
・英単語モードで「let's」と「o'clock」を削除(テスト版では対応していたが、現在は対応していないため)
・動作環境で「Internet Explorer 7.x」としていましたが、本日スタートできない方がいらっしゃったため「Internet Explorer 8.x」に変更。

2009.10.01 20:00
・単語入力後、スペース入力後のエンターキーの入力はミスにならないよう変更。
・単語入力後、エンターでも次の単語に移動するよう変更。
・画面に表示している単語数を「400文字」から「300文字」に変更。
・用語で「相互」の読み間違いを修正。

2009.10.01
・公開

■予定(?)えんぴつ
全体のランキング作成したいです。
効果音をつけたいです。
画面の見た目よくしたいですあせあせ(飛び散る汗)

  • ※ゲームを開始すると、このゲームはあなたのプロフィール、友人情報を取得できるようになります。
  • 利用に関する注意事項に承諾が必要です。

ゲーム情報

対応デバイス

このゲームはPCのみの対応となっております。

サポート