mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:327

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆クーデターだ!

罪は行為と犯罪結果があってはじめて処罰するという刑法の根本原則を否定するものであり、日本の国内法の基本原則を破壊するものである。 安倍政権が狙っているのは、 市民の常時監視 市民 スを倒すためなら悪魔とでも手をつなぐと言ったチャーチル】 第二次世界大戦ではdemocracy国家は共産主義国家と共同で闘った。 ナチス・ドイツ、ファシズムのイタリア、日本

  • 2017年05月24日 10:45
  • 24人が参加中
  • 1

アベ政治を許さない!トピック

アベ政治を許さない!のトピック

「山口敬之」の強姦事件を隠蔽工作?

が扱い逮捕状まで出した準強姦のような事件に、警視庁刑事部長が介入するのは異例中の異例だ。  実は、この中村元刑事部長は現在、警察庁の組織犯罪対策部長の職にあるが、第二次安倍政権 庁の刑事部長が直接判断を下すというのはありえない。  そういう意味では、これは森友学園問題と同じ、官僚を使って“身内”を特別扱いしまくっている安倍政権の疑惑なのだ。  いまのところ、テレ

  • 2017年05月12日 09:00
  • 274人が参加中
  • 4

戦争反対!トピック

戦争反対!のトピック

平和憲法と平和活動と世界平和とPKO

は平和友好が世界に拡大する為の働きやその支えとなる働きがあり それらが至らない分だけ問題が起き、軍事や警察などの備えが必要になる しかし安倍政権ではこれまでの過てる人類の歴史同様に、歴史 は増加傾向。 軍事複合体企業が自民党・日本会議をつつき続ける オバマは軍縮の為にTPP推進 ここが軍拡路線の安倍政権・日本

  • 2017年03月20日 21:12
  • 11481人が参加中
  • 2

平和主義 ☮️ 戦争 pacifism トピック

平和主義 ☮️ 戦争 pacifism のトピック

平和憲法と平和活動と世界平和とPKO 私たちにできること

は平和友好が世界に拡大する為の働きやその支えとなる働きがあり それらが至らない分だけ問題が起き、軍事や警察などの備えが必要になる しかし安倍政権ではこれまでの過てる人類の歴史同様に、歴史 は増加傾向。 軍事複合体企業が自民党・日本会議をつつき続ける オバマは軍縮の為にTPP推進 ここが軍拡路線の安倍政権・日本

  • 2017年03月20日 21:04
  • 18357人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

<ワシントンポスト紙>「安倍晋三首相は 森友学園 のスキャンダルで政権の危機に直面している」 <全文訳>(阿修羅掲載を転載)

羅掲載を転載)  森友学園に対する土地払い下げは、①払い下げが実質ゼロ円、②安倍首相が間接的に関わっている公算大で、当然安倍政権に影響を与える。しかし、日本 ャンダルがすぐに終息するという兆候は見られない。  上智大学の政治学教授で安倍政権を厳しく批判している中野晃一氏は「多くの疑問が浮上しており、安倍首相はこれらに答える必要があります。安倍

  • 2017年03月01日 21:51
  • 59人が参加中
  • 1

日本の将来を考えよう!!トピック

日本の将来を考えよう!!のトピック

平和憲法と平和活動と世界平和とPKO

は平和友好が世界に拡大する為の働きやその支えとなる働きがあり それらが至らない分だけ問題が起き、軍事や警察などの備えが必要になる しかし安倍政権ではこれまでの過てる人類の歴史同様に、歴史 は増加傾向。 軍事複合体企業が自民党・日本会議をつつき続ける オバマは軍縮の為にTPP推進 ここが軍拡路線の安倍政権・日本

  • 2017年01月31日 09:29
  • 4328人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護バッシングと役所バッシングの5年周期〜「保護なめんな」ジャンパー問題に思う 投稿日: 2017年01月26日 10時5

党は生活保護プロジェクトチームにて「生活保護費10%削減」を掲げ、12年末、第二次安倍政権が始まってすぐに生活保護費を引き下げている。バッシングが、政策 立するわけだが、その前に安倍政権は生活保護世帯の子どもを見捨てるような引き下げを敢行しているのである。 さて、なぜわざわざ「同じ

  • 2017年01月29日 15:58
  • 627人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(1/4)

となる。  新規国債については、12年末に誕生した安倍政権が編成した13年度当初予算で42兆8510億円を発行した。その後、経済政策「アベノミクス」で景 の活動を念頭に周辺海域の警戒態勢を強めるねらいだ。  防衛費を増やすのは、12年末に第2次安倍政権が誕生してから5年連続となる。北朝鮮に対抗して、迎撃

  • 2016年12月26日 11:29
  • 24人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【日本人民必読の「石田勇治・東京大学教授の話」。(前編2/2)】

は二度と繰り返さない方法でやってきたんです」 岩上「日本会議という、安倍政権を支える改憲推進派団体があります。集団的自衛権の行使容認を合憲とした百地章(ももち あきら)日本 大学教授は、『緊急事態条項を最優先で推進してきた』と。すでに国民投票の準備をしているといいます。 安倍政権と「日本会議」 理論

  • 2016年12月24日 19:36
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【日本人民必読の「石田勇治・東京大学教授の話」(後編2/2)

は民族共同体の思想につながります」 岩上「女性が働くためには、子どもを預けられる環境がなければならない。安倍政権は『一億総活躍』と言い、世界中に何兆円もバラまきながら、保育 といってもほとんどの国民には無関係でした。だが次第に迫害から利益をえる国民が増えてゆきます。  ホロコーストは、当初のユダヤ人追放政策が、第二次

  • 2016年12月24日 19:35
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

北方領土は、最重要な問題ではない。極論すれば、もういらない。うまくいけば二島返還で十分だ。

ンプ次期大統領と新しい国務長官は親ロシアですが、それ以外は反ロシアですから。激しい対立が起きた時、安倍政権はどう対応するのでしょうか」(元外交官の孫崎享氏)  結局、安倍外交は「地球 第三者から打ち込まれず、 全方位平和外交の道がある。それが我が国の生きる道だ。 フランスとドイツは第一世界大戦、第二次世界大戦と戦った。 最後

  • 2016年12月18日 23:01
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

国会もメディアも、築地跡地のカジノ利権、豊洲カジノ利権、このカジノ利権の本家本元疑獄安倍晋三をなぜ糺さぬ。

会議が掲げる要求や課題を政治の場で実現するために活動していて、両者は非常に強く連携しているのです。私は、第二次安倍政権が誕生したのはこのような組織の力によるものだと見ています。2012年9月の アデルソンの代理としてこの前ネタニヤフが来日したんですよ。その時賄賂払いながら安倍にぜひ日本でカジノやってくださいという話ありましたけれども、 それを受けて公安警察が取り調べを始めていて、たぶんこれで安倍政権

  • 2016年12月07日 22:19
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

政治警察(秘密警察)の政治が日本を支配している

秘密保護法の法案策定でも中心的役割を担った。  第二次安倍政権で内調のトップに就任すると、北村氏はまるで安倍首相の私兵のような動きを見せ始める。  それまで、内閣 氏はもともと警察庁外事課長などを歴任した公安警察のエリートだが、第一次安倍政権時、首相秘書官に抜擢されたのをきっかけに安倍首相と急接近。警察と官邸のパイプ役として、日本版NSC立ち上げにも深く関わり、特定

  • 2016年10月14日 20:20
  • 24人が参加中
  • 6

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ほうら来たぞ、カジノ利権疑獄。これが築地跡地利権、豊洲(市場やめてもカジノに代用)利権の本丸だ

会議が掲げる要求や課題を政治の場で実現するために活動していて、両者は非常に強く連携しているのです。私は、第二次安倍政権が誕生したのはこのような組織の力によるものだと見ています。2012年9月の アデルソンの代理としてこの前ネタニヤフが来日したんですよ。 その時賄賂払いながら安倍にぜひ日本でカジノやってくださいという話ありましたけれども、 それを受けて公安警察が取り調べを始めていて、たぶんこれで安倍政権

  • 2016年10月07日 18:09
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『稲田防衛大臣就任に欧米が危機感持ち報道。何故、日本の大手メディアはしっかり報道しないのか。英タイムズ、ロイター、米AP,仏ルモンド、イスラエル・ハアレツ等』

ネオナチ団体トップとのツーショット写真を納めていたと見られることも表沙汰となった」  加えて、今回の内閣改造が安倍政権の改憲への助走であることにも触れ、なか でも稲田氏は日本の平和憲法を強く敵視してきたことをコンパクトにまとめている。 「安倍晋三首相は19人の閣僚の半数以上を変えたが、それは戦後日本の平和憲法を改訂すると同時に、安倍政権

  • 2016年08月06日 23:17
  • 59人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

「マスコミ、日本国民を煽り、国民を好戦的にして、軍部の横暴を許す風潮を作り、それが日本中を凌駕した。そのマスコミの罪もまた極めて大きいものがあります

を許しているのは、マスコミが安倍政権を批判することなく、あたかも安倍政権と一体の存在であるかの如く安倍政権の広報部局になってしまってることにあると思います。その ィアが結束して批判していればその後の暴走を押しとどめる可能性はあった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  多分それが今日にも該当すると思います。  最後の軍部を安倍政権と置き換えてみたいと思います。 「安倍政権

  • 2016年07月30日 00:36
  • 59人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

石田:日本が戦前に復帰することを望んでいる人は、戦前のドイツ帝国と同じような道を進もうとしてるんんでしょうかね。

をもちろん念頭に置いてるわけですけど、日本会議とか(リーフ注 創生「日本」 神道政治連盟 を指すと思われる。)そういう人たち、それに支えられて、今の安倍政権とかあるわけです。そう いう考えをする人がいるかもしれないと思いましたけれども、そんなに数が多くて、安倍政権を支えている? 岩上:国会議員のなかにも、ごろごろいますしね。 石田:それ

  • 2016年07月17日 12:48
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本共産党への提言:不破前議長の街頭演説の中の三つの間違い。

時の団結の合言葉が「神を信じるものも信じないものも」でした。世界観が違っても一致して巨悪に立ち向かう。ここに世界で試された統一戦線の精神があります。  憲法を破壊し戦争と独裁の政治をめざす安倍政権 スを倒すためなら悪魔とでも手をつなぐと言ったチャーチル】 第二次世界大戦ではdemocracy国家は共産主義国家と共同で闘った。 ナチス・ドイツ、ファシズムのイタリア、日本

  • 2016年07月15日 14:53
  • 24人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

2016.4.28内閣委「子ども・子育て等一般質疑」生活保護・奨学金問題について

大臣(加藤勝信君) 今お読みをいただきました部分を含めて、子供の貧困対策に関する大綱、第二次安倍政権の下、平成26年8月に な環境整備と教育の機会均等を図る子供の貧困対策は極めて重要である。」、このようにあります。 加藤大臣、安倍政権の現在の政策、お変わりはございませんでしょうか、変更ありませんでしょうか。 ○国務

  • 2016年05月11日 13:30
  • 627人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

憲法記念日北九州市での講演「日本は本当に恐ろしい国に入ってきている」〜孫崎享さん講演会

分を省いて報道したと孫崎さんは憤る。「重要でないから省いたのか、重要だと気づいたから省いたのか」と問いかけ、「重要だと気づいたから省いたんです」と自答した。第2次安倍政権発足1年後 旬に伊勢志摩サミットが開かれる、G7と呼ばれる日米欧主要7カ国中の最下位である。  そのような評価の下、2014年に安倍政権

  • 2016年05月10日 18:56
  • 59人が参加中
  • 1