いつもmixiをご利用いただき、ありがとうございます。
mixi運営事務局です。
本日より、コミュニティ副管理人に立候補できる機能を提供開始しましたのでお知らせいたします。
○従来の任命方法
・管理人がメンバーを指名し、副管理人に任命する。
・誰が引き受ける意志を持っているか分からず、任命しにくい。
○今後の方式
・従来の任命方法に加え、管理を手伝ってくれる意志を持つメンバーが、自ら立候補できるようになります。
・管理人が立候補者に承認すると副管理人に就任します。
(承認しないことも可能です。また3日間判断を行わない場合は自動で不承認となります。)
・立候補を受け付けたくない場合は、コミュニティごとに機能を無効にできます。(方法は下記を参照)
■立候補の流れ
1.立候補を受け付けているコミュニティの場合、コミュニティトップにある「副管理人」欄にある「副管理人に立候補する」リンクが表示されますので、これをクリックします。(リンクが無い場合は、立候補を受け付けていないか人数が上限に達しています。)
2.立候補を行います。
3.管理人に連絡が送信され、管理人が承認すると副管理人になります。
※管理人が副管理人を必要としていない場合や、判断を下さない場合は不承認となります。
■立候補機能を無効にするには
1.コミュニティトップにある「コミュニティ設定変更」リンクを押す。
2.「副管理人への就任方法」欄で「管理人が任命」を選択する。
3.下部にある「設定を変更する」ボタンを押す。
■ご注意
※立候補はPC・スマートフォンから可能です。
コミュニティでは管理人の運営しやすさ向上を進めており、その一環として副管理人の就任しやすい環境を実現してまいります。
今後もコミュニティの魅力を高める施策を行ってまいりますので、ぜひご期待ください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
チェック