mixiユーザー(id:44024462)

2021年09月30日21:00

87 view

岸田政権誕生ですね。

自民党総裁選は、岸田氏が当選して終わりました。

前回の予測で若干の訂正は致しましたが、結果は予測通りでした。
河野氏の議員票が少なかったのは、菅首相がアメリカの意向を持ち帰ったからだと考えています。最初の出陣式から投票した人数が減っているのが、その証拠だと、私は判断しています。

高市氏の躍進は、次を見据えた事でしょう。高市が無難に数年間過ごせば、初の女性首相になるかも知れません。
ただ、高市氏は、出身が松下政経塾なので、パフォーマンスと権力志向が強いのが気になります。発言内容も、それなりに勉強はしているみたいですが、新自由主義経済論にはまっているのは、どこかでボロが出るかと思います。
新自由主義経済論とは、つまるところ、一握りの勝ち組とその他に別れてしまう、富の偏在が必須の経済になるからです。
安倍元首相がはまったトリクルダウンなど、冷静に考えれば実現不可能なのは判るはずなのだが、巧妙なデータの選択使用・理論展開に、殆んどの人が騙されましたが、今後も手を変え品を変えて似た理論は表れると考えています。
それに飛び付いたら、高市氏は日本国民・庶民に取っては最悪の首相になると思っています。

河野氏は、これで殆んど首相になる可能性が失くなりました。元来がパフォーマンスだけで中身が無い、信念も無い虚名だけの政治家ですから、
今回の総裁選で、それが露呈したと感じました。
この人のパフォーマンスに乗せられる人は多いでしょう、しかし、河野氏が首相にならなかった事は、日本としては良かったと思います。

野田氏は、女性政治家の代表の1人として、これからもそれなりに存分感を保って活動する事でしょう。

さて、岸田首相ですが、私なら蛮勇を奮います。
モリカケ・河井夫妻問題に対して、完全にメスを入れて、安倍・二階・甘利・菅氏を潰します。これは、自民党内からは猛反発が有るでしょう。が、彼等が司直の手に落ちれば影響力は激減します。
ロッキード事件の時の三木首相は、反発する勢力に退陣させられましたが、今回は状況が違います。
あの時は、三角大福中の実力者が沢山居ましたが、今回は居ません。
国民は間違いなく大喝采するでしょうから、大過無く政権運営をするなら、かなりな長期政権になり得ます。
二階氏を、拉致問題特命全権に任命して、拉致問題が解決に動けば、それも大きな得点になります。
台湾をTPPに参加させ、その後に中国の参加を審査する形にすれば、アメリカは大喜び、台湾も大喜びで、新しい世界の潮流の2つの中国を作る事にもなります。そして最重要なのは、台湾を参加させた段階で、日米地位協定の改定に動く事ができます。そして日米地位協定が改正されたなら、ロシアとの北方領土返還交渉が現実味を帯びます。
その際に、国後島が択捉島のロシア軍基地を認め、軍艦等の修理を提供するなら、アメリカの希望にも叶うかと考えられます。
もう少し説明しますと、この修理の提供とは、ロシア兵器の実力を明らかにできる。という事だからです。
ロシアとは単に平和条約で良く、この修理協定は期限付きで自動更新、通告すれば1年後に終了。これは日米安保条約と同じです。

これ等を長期戦略として、安倍・二階・菅・甘利氏を司直の手に委ね、反感を持たれたとしても、その中の台湾通にTPP参加、中国との緊張緩和に中国通を、ロシアとの交渉にロシア通を使って、外務大臣を選び、防衛大臣とセットで交代させれば、肩書き大好きな大臣病患者は靡きますし、そんな大臣渇望政治家は沢山居ます。
党内政治とは、如何に党内に不満を与えないかですから、沢山の大臣を生み出し、成果を上げ、国民の評価もそこそこ、これで長期政権にならなければおかしい。のです。


ここまで書いて来て、岸田氏の人事案がニュースになりました。それで少し変えて書きますと、短命政権の可能性が高くなりました。
衆議院選挙の勝敗ラインを、自公政権で過半数だとしました。私はこれは賢い言葉だと考えています。が、先に書いたような人事ならば、自民党の単独過半数は可能だったと思います。が、この人事では自公で過半数が現実的になりました。
コロナ対策は、年末年始辺りから、再度必要になると考えています。この時に、安倍元首相の傀儡では、思い切った対策は無理でしょう。
経済対策の数十兆円は良いのですが、それを決めた後で、急旋回で休業補償の資金に回せるか、という問題が生まれると考えています。
百年前のスペイン風邪を参考に考えるなら、この冬に新たで強力な変異株が蔓延するかと考えています。その対策には、素早い休業補償が最も効果が有る対策ですが、麻生氏が留任するなら、そんな動きは不可能でしょう。
麻生氏への恩返しで、息の掛かった人間を据えるなら、同じ事になるでしょう。
その対策の不味さで支持率は急降下、これが短命政権に終わるという根拠です。勿論、このコロナ変異株が蔓延しない可能性もあります。治療薬の完成の話も含め、専門家ではない私が、レッドから予測したストーリーですから、外れる可能性は高いです。が、的中したら………として書いています。
もう1つの理由は、コロナの経済対策の失敗です。
2020年4月11日に、コロナ禍の後で気を付ける事として投稿しましたが、これだけ長いコロナ禍で、倒産・廃業が増加していますし、人々の行動原理の変化、それから失業者と生活困窮者の増加、その反面の熟練従業員の不足に、生産する為の部品調達の遅れ、これは自動車生産でのチップ不足として報道させていますが、これで不況下のインフレの可能性が存在します。
スタグフレーション下で、又電通やらパソナやらの中抜きが報道されたら、国民の怒りはかなり凄いと思います。

私の岸田政権の予測でした。
9 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する