mixiユーザー(id:902578)

日記一覧

おはようございます♪今日は、8月度のセミナーのお知らせです。 **************************************コーチング・心理学から学ぶ!初対面でも会話が続くトークテクニック**************************************普段、私たちが行っている会話。仲の良い

続きを読む

「笑顔を作りましょう」と言われる場面は多くあります。接客の時、営業する時、挨拶する時、会話をする時、笑顔が大切と言われます。笑顔の練習をすることもあります。歯を見せるようにしたり、口角を上げたりします。練習もとても大切なことですが、やはり一

続きを読む

人は常に周りの様々な影響を受けています。影響を受けながら、自分の考えが形成されたり、行動が決まったりします。影響を受けることには良いも悪いも無く、それを決めるのは本人次第です。例えば、自分の親が色々なことに対して慎重に考える人で、それが影響

続きを読む

昨日は「その場を楽しく・面白くさせる会話術」セミナー開催日でした♪昨日ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!今月も楽しい一時を共有することが出来ました。心より感謝申し上げます。昨日ご来場いただいた方のご感想の一部(掲載OKをいた

続きを読む

毎日いろんな出来事があり、楽しい時もあれば、落ち込むこともあります。落ち込むこと自体、悪いことではありませんが、いつもいつも落ち込んでいる人もいます。落ち込みやすい人の特徴の一つに、すぐに「〜がない」と考える癖がついていることがあります。 

続きを読む

今月のセミナーは、「その場を楽しく・面白くさせる会話術」、明日開催です♪今回の題材は初めての内容で、私もワクワクしています!内容が内容なので、今回は笑いの時間がたくさんになりそうです^^ご興味ございましたら、まだお席に余裕がございますので、

続きを読む

どうして
2018年07月23日08:59

「どうして」という言葉があります。使い方は多々ありますが、特に相手に質問する際、よく使われる言葉です。「どうして」を用いた質問は、相手を責めるニュアンスになったり、責任追及する表現になりがちです。「どうして出来ないの?」「どうして間違えたの

続きを読む

自分の発言は相手に聞いてもらいたいものです。聞いてもらいたい気持ちが強くて、次々と自分の意見を伝えてしまうことがあります。 しかし、人は相手から一方的に話されると、話が整理出来なくなってきて、だんだん聞くことが億劫になってきます。 1から1

続きを読む

インプットしたものは、アウトプットして初めて役に立ちます。知識として身につけたものは、ぜひ実践して役に立てたいものです。しかし、インプットは比較的容易に出来ても、アウトプットが難しいこともあります。インプットした状態で満足してしまうこともあ

続きを読む

【決断するタイミング】
2018年07月18日08:07

長い人生、決断に迫られることが多々あります。人生の転機を迎えることや、晩ご飯の選択まで、大小様々です。なかなか決断出来ない時があります。決断できない時は、どちらにも同じくらいメリットやデメリットがある時です。  明らかにどちらかに大きなメリ

続きを読む

【決め事を変えてみる】
2018年07月17日08:03

無意識の内に、自分自身で作り出している「決め事」があります。 ・朝起きたらまず水を飲む・体を洗うのは首から・通勤は地下鉄 特に毎日意識せず、毎日毎日同じことを繰り返します。 無意識に決め事となった「行動」もあれば、無意識に決め事となった「思

続きを読む

人は誰でも、あまり聞かれたくないことの一つや二つあるものです。もちろん自分からは話すことはありませんが、相手は自分が話したくない話題を把握していないことも多いので、ストレートに聞かれることもあります。聞かれたくないことなので、無理に話す必要

続きを読む

笑いのある会話は楽しいものです。会話をしている相手が楽しい人だったり、ブループの中に楽しい人が一人いると会話は盛り上がります。楽しく話す人は特徴が色々ありますが、多くの人に共通することは「オーバーに表現する」ことです。例えば、「待ち合わせ場

続きを読む

【今日のハイライト】
2018年07月11日06:58

良いこともあれば悪いこともあり、毎日、色んな出来事の中で生きています。自分自身、気付いていないかもしれませんが、頑張った事や良い行動だったことは、意外と毎日あるものです。 夜、寝る前に「今日のハイライト」を思い出してみます。 ・今日は栄養の

続きを読む

人が言ったことに対する矛盾を感じたり、世の中のルールに矛盾があった時、嫌な気持ちになることがあります。確かに、矛盾する出来事には良くないイメージがあります。しかし、世の中を見渡すと、たくさんの矛盾があります。例えば、痩せた方が健康に良いと言

続きを読む

嫌なことや、辛いこと、生きていると色々あります。たまに起こるのであれば、それは誰にでもあることなので、ある程度は仕方が無いことかもしれません。しかし、同じ様な嫌なことが続くのであれば、それは解決策を考えなければ、どんどん辛くなってしまいます

続きを読む

信念や信条を持つことは大切なことです。自分の軸をしっかりと持つことが出来ます。信念を持つことと、考えを曲げないこととは、少し異なります。この世を柔軟に生きている人は、信念は貫きつつも、状況によって柔軟な考え方を持ちます。 硬い考えの人は、誰

続きを読む

世の中は知らないことだらけです。毎日世界中で色んなことが起きていて、その積み重ねは歴史に刻まれます。発見や発明は、新たな技術や知識として、世の中に知れ渡ります。そんな世の中の全てを把握している人は誰もいないし、1%も、0.0001%を把握し

続きを読む

自分にとって興味のある話題は、話していて楽しいものです。会話を盛り上げるのが上手な人は、それを知っていて、相手が興味のある話題を振るのがとても上手です。とは言っても、相手がどんなことに興味があるのか、よく分からない時もあります。どんな人にで

続きを読む

会話をする上で、困る場面の一つが「相手の口数が少ない時」です。こちらから色々話しかけても、相手からの返答が短かったり、次に続かない返答だったりして、会話が盛り上がりません。お昼は食べましたか?などと質問しても「はい・・」としか返答が無ければ

続きを読む

自分より立場の上の人や、人に教える仕事の人で、偉そうに立ち振る舞う人がいます。実際に偉い立場だとしても、偉そうな立ち振る舞いは、結果として仕事がうまくいき難くなってしまいます。 偉そうに振舞う人は、上からの目線で話そうとします。同じ目線で話

続きを読む