一応、電気工事士なんで出来るし、仕事でもやることはあるが、我が家のエアコンは業者に任せた。何故かって?面倒くさいから。外すときも最初にガス抜きしないといけないし、取り付けてからも真空引きしてエアーを抜かないと負荷がかかるし。嫁が日当を払って
せっかく掴んだ地位だから手放しなくないのだろうが、潔さを持った政治家って どのくらいいるのだろうか?地元では「先生」と呼ばれ、色々と頼られているのかも知れんが、逆に地元の方々に申し訳ないと思わないのだろうか?逮捕されたわけではないし、モラル
これ本当に知らない人が多い。大きなショッピングモールとかだと自転車売り場で売ってるし。軽車両(自転車)じゃなくて遊具扱いなら そもそもオモチャ売り場で販売しないといけないのでは?(トイザらスとかならあるだろうが)普通に街中でも道路で練習させてる
ありきたりの公約で特に真新しいものは無いかな?強いていうなら憲法9条については それぞれ解釈が違うのか?という程度。自民党が揚げている賃金の上昇についても毎回の事で何ら是正されてないよな。まあ、コロナ禍で企業自体がそれどころではないというの
ウチも七五三参りで撮影してもらい出来は満足です。が、待ち時間の長さが嫌過ぎた当然、予約して行ったのだが、コロナ禍だというのに人だかりで予約時間になっても呼ばれない。15分過ぎて店員に声掛けしても「お待ち下さい」で流され30分過ぎてようや
命には誰しも意味があって命を賭した意味合いを宿命というらしいが、母親に餓死させられて 虐待の意味を世間に知らしめるのが この子の宿命だとしたら悲しすぎる。もし来世というものがあるならば、次は幸せな家庭で愛情に包まれて欲しい。合掌。福岡5歳餓
こっちは自転車で信号待ちしていたのだが、20代くらいの若い女の子が電動キックボードで横断歩道を渡って そのまま歩道を走り去った。傍から見てても不安定な乗り物やなぁと感じた。車道を走るのが前提だが、路肩と路面に段差が少しあるので、段差でバランス
ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。
これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。