mixiユーザー(id:4991516)

日記一覧

カシナガ・トラップ
2021年07月31日22:33

 近所の児童公園のシラカシは、カシノナガキクイムシにやられている。 そのシラカシに公園管理者により施された、トラップ。樹木の名札を裏返して、粘着液を塗り込んでいるようである。 甲虫では、確かにカシナガが多く捕らえられている。何か誘引物質でも

続きを読む

夏枯れにめげたくないが
2021年07月30日20:51

 昨日は午前中に仕事で職場キャンパスへ。 今月初旬にクリタマムシが採れたシイノキ。さすがに今はダメ。 タブノキやカキで見つけた甲虫は、ウリハムシ、アカアシノミゾウムシ、そしてクモガタテントウ↓のみ。 夕方には、自宅近所で例の竹藪ガサガサ。 

続きを読む

鎌倉ネタは続く
2021年07月29日20:47

 鎌倉山の笹藪などをガサガサすると、テントウムシが採れる。 今月11日に、ムネハラアカクロテントウが1頭採れた。ムネハラアカクロテントウは、神奈川ではまだ珍しいかもしれない。 実は、採れたつもりはなかったのだが、毒ビンに入っていたのだ。よもや

続きを読む

またもや鎌倉
2021年07月28日21:59

 長女夫妻が米国(ボストン)2年の滞在を終えて帰国した。 二人とも米国でワクチン接種済みだが、これから二週間の隔離期間に入り、公共交通機関は使えない。そこで、車で成田まで迎えに行って、そのまま鎌倉の妻の実家へ送る。二人はそこで二週間の隔離期

続きを読む

再び、鎌倉
2021年07月27日21:48

 鎌倉ネタの続き。 22日は、裏山に上がって少々ビーティング。 ヨツモンチビカツオブシムシ↓。 ウスイロサルハムシ。自己初採集。 アカグロムクゲキスイ。普通種らしいが、都区部では見たことがない。 24日にも、用事で義父母の家(空き家)へ。 いつ

続きを読む

灼熱の河川敷
2021年07月26日19:55

 昨日は午前中に、多摩川河川敷(大田区田園調布)に行ってきた。 ひと月ほど前に、市街地内で激減したドウガネブイブイを多く見かけたので、その消息が気になっていたことと、水際で探してみたい虫があったことがその動機である。 気温が上がる前にと午前

続きを読む

無駄足ではなかった
2021年07月25日18:14

 緊急事態宣言に正直に従って、遠出の予定がない。 しかし、近場の夜回りも、新たな展開が望めそうにない。 隣町のカシの古木の多い神社では、かつてはミヤマカミキリが発生したのだが、ここ数年は姿を見たことがない。それでも、季節が季節だからときどき

続きを読む

 昨晩は、目黒区と品川区をまたがる林試の森公園へ。 オリンピックの開会式があるので、人はまばらだと思ったのだが、夏休みに入り虫採りの親子連れが多数。 そんな中をひるまず、外灯周りの梢を大きなネットでガサガサ。でも、ネットには木っ端しか入らな

続きを読む

鎌倉でちょっと虫探し
2021年07月23日19:01

 昨日は鎌倉の妻の実家へ。次女が友人と泊まると急に言い出したので、ちょっと片付け。 着いた早々、自分は目と鼻の先の公園へ少しだけ虫探し。 いつものチェック。 ヨツスジトラカミキリも飛んでいた。採集シーズンも終盤である。 暑くて虫が居そうにな

続きを読む

夏枯れの様相
2021年07月22日20:48

 梅雨が明けてからは、昼間は暑くて夏枯れの様相。 一昨日の近所の松ガサガサでは、ナミテントウすら入らない。例の竹ガサガサでは、ムネハラアカクロテントウは1−2頭は得られるものの、狙いのムクゲチビテントウは影がない。 今月初めにカラカネチビナ

続きを読む

カシナガの樹液
2021年07月21日22:45

 近所の児童公園のシラカシ。昨年からカシノナガキクイムシにやられていて、こんな風に樹液をあちこちから出している。痛々しい? カシナガ由来の樹液には、特定の虫が集まる傾向がある。ここでは、夥しい数のモンチビヒラタケシキスイが集まっていた。 カ

続きを読む

先日の不明種について
2021年07月20日22:08

 先日の不明種について。 暫定的結論。ムネハラアカクロテントウの変形個体ではないか。 不明種の画像再掲↓。 普通のムネハラアカクロテントウ↓。 体型は違う(不明種は上翅が長く、上翅・後胸腹板・腹部の幅が狭い)が、触角・肢の形状、上翅の被毛の

続きを読む

鎌倉山で探索
2021年07月19日22:01

 昨日は、先週末に続いて鎌倉へ。 空き家の片付けもそこそこ、少し時間をもらって、虫探索。 直ぐ近くの公園で、いつもの確認。 七里ガ浜の鎌倉山寄り。 鎌倉山の住宅街。右側は崖になっていて、適当にガサガサして歩く。 そこからの景色。 ヒメヒゲナ

続きを読む

幻のカナブン?
2021年07月18日22:26

 今は生まれ育った場所に住んでいるので、小さい頃(もう半世紀も前)の記憶と比較すれば、「かつて身近に普通に見られたのに今は居なくなった虫」をいくつか挙げることができる。 そのうちの一つが、クロカナブンだ。自宅隣の神社のアカガシは、かつては樹

続きを読む

竹ガサガサは続く
2021年07月17日22:21

 14日付け拙日記で紹介した、不明虫。 是非とも2頭目を採りたいと思っているが、そうは問屋が卸さない。 15日は、こんな虫たち↓。右端はキモンマルテントウダマシで、これは嬉しい。ここでクロヘリヒメテントウは今年初。 16日は、ムネハラアカクロテン

続きを読む

虫に緊急事態なし
2021年07月16日20:42

 ガソリンスタンドで補給したついでに、池とクヌギがある隣町の公園に行ってみた。 梅雨明け。夏空。 クヌギの樹液酒場の様子↓。虫の世界に緊急事態はなく、密に酒盛り。 ↑の2枚目は、4種そろい踏みという珍しいシーン。

続きを読む

何とか確保
2021年07月15日20:43

 皆さんのお話を聞くと、シイで採れるクリタマムシはきわめて局所的のようである。 シイは都区内のどこにでもあるが、たまたま「局所」がわが職場だった、ということだろう。 今日の午前中は日が差したので、東工大構内へ行って、橋の上から竿を伸ばせると

続きを読む

しつこく、竹ガサガサ
2021年07月14日21:29

 さて、例の駐車場での竹ガサガサ。 梅雨明けが近づき、少しは面白くなりそうな感じになってはいるが…。 昨日(13日)↓。 カノコサビカミキリは今シーズンは採集していないが、この日は4頭も。 久しぶりにムネハラアカクロテントウが、ペアで。 狙い

続きを読む

 今日は授業以外の仕事で職場の大学キャンパスへ。 仕事が終わった昼過ぎに、雨が今にも降りそうな中を、いつものタブノキへ。 ところが、今日のハイライトは、このタブノキの裏側にある、シイ。 このシイ↓は背が低いが、三田の交差点を見下ろす位置にあ

続きを読む

見たことのないハナノミ
2021年07月12日20:04

 都区内は今日も夕方に雨が降った。 ところで、上の画像のハナノミ(3枚とも同一個体)は、アヤオビハナノミでしょうか?(本日撮影、場所は伏せます)

続きを読む

 妻の実家は鎌倉市稲村ケ崎にある。義父母は横浜市都筑区のシニア用住宅に移り住んでいるので、鎌倉の家はもう数年も空き家となっている。 その家に、今月下旬に米国から帰国する長女夫妻が、帰国直後からしばらく住むこととなった。遊休資産が活用できるの

続きを読む

 今日の東京は、強烈に晴れた。 午前中に、東工大構内へ行って、オニグルミをガサガサ。 ダメかと思ったが、いつもの4.5mではなく7mの竿を持って行ったのが功を奏して、カラカネチビナカボソタマムシが何とか2頭。 同じ東工大構内で採ったNalanda属2種が

続きを読む

 オリンピックのおかげで、今学期はいつもより早めに今日で授業が終了。 自分の授業は時事問題を扱うため、毎年毎回内容を更新するので、学期中は週末も仕事をすることが多く、授業期間が終わるとほっとする。 しかし、こう間断なく雨が降り続けると、どう

続きを読む

これは糞虫とはいわない
2021年07月08日20:39

 昨日のネタ。 我が家から東工大へ自転車で行くときに通る、呑川暗渠の緑道。 5月下旬に、ここのツツジの一部で、9年ぶりにツツジコブハムシを目黒区内で見つけた。 それ以降、東工大へ通うたびに、そこのツツジをチェックしているのだが、2頭目が見つか

続きを読む

毎年のお約束、季節の虫
2021年07月07日20:28

 こんな季節になった。とはいえ、いつもよりちょっと遅めの初見である。 東工大構内の目黒区側のクワ↓。 根元で、♂が嫌がる♀に迫っているところ↓。 草むらに逃げおおせた♀↓。 逃げられて舌打ちをしている♂↓。 同じ構内の大田区側。背が低いため

続きを読む

一応、松もガサガサ
2021年07月06日21:34

 自宅から自転車で1分の、空き地のアカマツ。雨の合間にちょっと行ってきた。 これでこのポイントで累計何頭目だっけ、ムツキボシテントウ。リリース。 そして、上翅後端近くの横ヒダが確認できなかったクリサキテントウ候補が、3頭。 自宅で確認したとこ

続きを読む

望みが出てきたか
2021年07月05日21:18

 梅雨時の長雨は仕事への集中にもってこいだが、少しでも雨が上がって道が乾くと、虫探しに出てしまう。 今日も竹ガサガサ。 乾いているように見えても、繁みはまだ濡れていて、ネットがすぐにぐっしょり。 ベダリアテントウ。湿ったせいか、朱に近い赤色

続きを読む

今年は望み薄か
2021年07月04日22:33

 引き続き、昨日のネタ。 東工大を後にして、例の駐車場へ。 ここの竹ガサガサで、昨年の今頃はムクゲチビテントウがぽつぽつ採れ始めていた。しかし、今年は未見。 そもそも、キムネタマキノコムシ、ムネハラアカクロテントウ、その他ヒメテントウが、昨

続きを読む

 長い雨が昼前に上がった。午後はたまに薄日が差すくらいだったので、東工大キャンパスへ、トラフカミキリの発生確認。 しかし、基本的にどんよりした曇り。木々の葉は乾いていたが、幹はまだ濡れていた。そのせいか、何本かの脱出口だらけのクワには、トラ

続きを読む

プチ夜回り
2021年07月02日22:24

 昨日・今日と午前中にキャンパスで少人数クラスの対面授業だったが、この天気のせいで今週はタブノキのガサガサができずに終わった。毎日のように何らかのプチ採集をしている自分は、これでは体調を崩してしまいそう。 というわけで、6月26日(土)の夜回

続きを読む