私見です。基本的に故人に対して悪く言うのはおよそ私が持つ日本人としての美学に反すると思ってます。いや、最期が問題だらけだったので本音はどちらかと言うと反対なんですが、そこは一応先進国と言われる国の元総理が殺害されたんですから対外的にも法治国
どんな服装でも個人の自由とは思いますが、隣に誰も座らないのをホントに自覚してるならリュック背負ったまま満員電車に乗るのと同程度に迷惑に思うんですけど‥ってかこんな薄いレース生地で隣に座ったらちょっと引っ掛かっただけで壊れそうだしトラブル避け
2019年の為替相場でざっくりと1ドル110円。んで、現在が1ドル132円くらい。その差、実に1.2倍。世界の基軸通貨がアメリカドルなので2019年ボーナスの92万の1.2倍、110万円出ていてようやく2019年と同等水準。日本国内だけならドル換算なんて意味ねーよって言
管理職だった時は部下には電話もメールもしなかったなぁ‥いや、自分がされると嫌だったので部下にはよほど緊急じゃない限り一切の連絡してないのに何故か部下からは休日に電話され飲みに誘われたりと‥(⌒-⌒; )まぁそれはともかく現実としてはルールでいく
自らの知識と経験に従い善となる治療法を行い、害となる事は絶対に行わないだっけか?医師としての原点の心構えらしいですね。まぁようするにアレだ、およそ医師としての基礎ができていないんだからそもそも医療に関わっちゃいけない人って事だろうよ。ちなみ
学生の頃、趣味で犯罪心理学を勉強していた時に気温と犯罪発生の論文を読んだ事があった。詳細までは覚えてないが、たしか気温30度を超える日が2週間くらい続くと犯罪の発生率が跳ね上がるみたいな内容。要するに普段ならスルーできる事でも暑い日が続くと
いやいや笑い事ではない案件なんですが狙ってもなかなかできないコントみたいですな。2022年4月に個人情報保護法が一部改正され、情報漏洩時に届けが必要になったりまぁ要するに「セキュリティをしっかりしなさい」ってなったんですが、そこから3か月足らず
土地と店舗をセブンイレブンが用意したものを使い、FC契約の内容は無視。おまけにクレーム件数日本一。契約解除後も立ち退かない。これでFCオーナーが勝つなんてさすがにありえないと思ってましたがやっぱりセブン側が勝訴ですね。せめて土地と店舗がオーナー
ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。
これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。