mixiユーザー(id:34218852)

日記一覧

  著者は1955生、精神科医、東京芸大教授。  1枚目 林養賢と母の墓。舞鶴市安岡。舞鶴単身赴任日記ブログより 2枚目 「ダフニスとクロエ」 ジャン=フランソワ・ミレー画 3枚目 「潮騒」1954年、谷口千吉監督、久保明、青山京子 すべてネットか

続きを読む

  著者は1937年生、福岡教育大卒業後上京。詩人。1枚目 横尾忠則「神風恍惚切根之図」1968 色彩がないので原画の一つだと思う。『横尾忠則の「昭和NIPPON」―反復・連鎖・転移』展、2013年、青森・青森県立美術館の紹介から。2枚目 表紙絵 虚弱児童だ

続きを読む

 三島由紀夫は1925−1970で、45歳の生涯だった。信長の50歳より短い。 本書は、1955年6月24日から8月4日までの日記形式の随筆・文学評論である。 この中で、最後の自衛隊襲撃にかかわりそうな内容を検討したい。1枚目 復興する東京(1948−50) トム

続きを読む

 1枚目 円空「両面宿儺座像」飛騨高山千光寺 この仏像は本文とは関係がない 2枚目 テレビドラマ「ポストマン・パット」 3枚目 こうの史代「この世界の片隅に」 以上、ネットから。 花田清輝は世を捨てた兼好や鴨長明は隠者だが、落語に登場するご

続きを読む

 1枚目 志木市の田子山富士塚 2枚目 女化神社 土浦のそばにある女化(オナバケ)神社で、稲荷神社なのだが、むしろ二人の子狐の母狐が主役のようだ。彼女は安倍晴明の母とされる葛の葉狐とそっくりの伝承を持っている。和泉の信太の森から勧請したとい

続きを読む

 1枚目 苫小牧市静川遺跡 2枚目 東アジアのDNA分布(青海波@tokyoblog 時の備忘録より) 3枚目 ユーラシアの言語分布(松本克己図、ZONE7ブログより) 以上ネットから 1.初めに 6月の日記で書いた「歴史の物語(19) 瀬川拓郎「縄文の思想

続きを読む