mixiユーザー(id:33120836)

日記一覧

規制と自由
2019年06月30日21:42

昨日2019/06/29の夜に書いてアップしたはずの日記が消えていて、これに関してはあまりセンシティブな話題を扱っていたわけでもなく、特定の個人に関する言及もなかったので、管理者に削除される可能性はほぼないと思うので、何か操作上もしくは通信上のトラブ

続きを読む

観光で暮らす
2019年06月29日00:01

2019/06/26の(前日に書いて日付が変わってからアップした)日記で、観光客がもたらす富で生活基盤が脅かされることがあると書きました。生活基盤が、と言うと個人レベルの堕落の話になってしまいがちですが、実際には「堕落」する人の割合が増えたり、もたら

続きを読む

期待通りの結末
2019年06月27日23:01

昨日2019/06/26の日記で、定期テストや受験の在り方が入り口だけ厳しいとか、締め切り間際の頑張りを評価すると言った社会の思想を強化しているのではないかと書きました。もちろん、中に入るものを管理したければ入り口できちんと選別するのは重要ですし、瀬

続きを読む

教育を変える
2019年06月26日22:52

トラブルが起これば対策を求められます。2019/06/25に日記が書けなかった理由のトラブルでもいろいろと対応が求められました。その際に毎回思うのは、「とにかくこれで完璧にしろ」と言う要求です。もともと、スタート時に運用実態のないところで「完璧な」品

続きを読む

観光立国
2019年06月26日00:18

しばらく前に「世界ふしぎ発見!」でオーストラリアのウルルが登頂禁止になると紹介していました。アボリジニの要望がやっと受け入れられたとのことで、その際に、アボリジニ・アートが非常に高値で取引されているという話がありました。もちろん、芸術的価値

続きを読む

種の性質
2019年06月24日23:32

先日、職場で話をしていて、最近ランナーが増えているのは一人でもできるからではないか、と言っている人がいました。まあ、私自身は確かに一人でできるから走っているのですが、周りにいる多くのランナーは一人で黙々と走っているというよりは、みんなで集ま

続きを読む

辺境の来訪者
2019年06月23日23:14

昨日のTBS系「世界ふしぎ発見!」では世界遺産に登録された中国の梵浄山を紹介していました。紹介されていた世界遺産の内容もさることながら、印象に残ったのはインタビューされる地元の人の愛想のよさです。これはひょっとすると、長らく辺境の地であった

続きを読む

他責思考
2019年06月22日23:06

昨日はトラブルが起きて日記が書けませんでした。突発事態で対応しなければならないのは当然として、鬱陶しいのは、その度に上司が「危険だと思ったらちゃんと事前に相談しろ」とか言い出すことです。大抵はちゃんと言っていますし、無視されるか、下手をする

続きを読む

傾聴
2019年06月20日23:51

ヘイトスピーチなどの話題でいつも思うことで、受け入れられずに差別されれば笑いもので、主張が認められる(まじめに受け止められる)と批判され、社会が受け入れれば受け入れない人が差別される、と、どう転んでもよいことがないのに、それを止める方法が「

続きを読む

成功の条件
2019年06月19日23:42

ラノベの世界では定番の異世界モノ、現代日本から転生して中世的な世界に行き、現代人の知識を活用して活躍するパターンが王道です。このパターンはマーク・トウェインの「アーサー王宮廷の(コネティカット・)ヤンキー」から始まり、未来に行って「原始的な

続きを読む

支援が必要な理由
2019年06月18日23:41

2019/06/09の日記で脳科学が性格や態度の「原因」を解き明かしつつある、と言う話を書きましたが、実際に「なりたい自分に自由になれる」とか、「子供の性格を思いのままに変える」なんてことは当面できそうにありません(技術的な問題の他に、倫理的な問題も

続きを読む

不安ビジネス
2019年06月17日23:08

ヤマザキパンが「イーストフード不使用」の表示に異議を唱えた、と言うニュースを見ました。以前から何だろうと思っていて、そのニュースではじめて正体を知りました。フード、とありますが、栄養と言うよりはミネラル補給やpH調整でイーストを働きやすくする

続きを読む

NHK-BSで「英雄たちの選択スペシャル」として、近年発見された大奥の最高権力者 瀧山の日記から幕末の大奥を分析する番組が昨日放送され、珍しく録画した翌日に見ました(HDDの残量の問題もあり・・)。日記と言っても、贈答品の記録で、うちの妻も家計簿に

続きを読む

再現性と人生の選択
2019年06月15日22:13

面接などの指導で「正解があるわけではない」と言う言い方をします。就職の面接やら、お見合いやらであれば、「相性の良い職場に採用される」「相性の良い相手と結婚する」と言う目的があり、それを達成できるのが「正解」に近いでしょう。もっとも、相性の良

続きを読む

ボトルネック
2019年06月15日00:21

小さい頃からSFが好きで、自分で触れるようになってからはいろいろいじったのでPCにはそこそこ詳しいものの、プログラミングはほとんどしませんでした。いろいろと基本を調べて知識はあっても、きちんと機能を持ったものを組み上げるには至りません。何が

続きを読む

認識の共有
2019年06月14日00:11

昨日(アップ時からは一昨日)2019/06/12の日記でちらっと書いた「感性で判断した知識の多い人」と言うのは間違いなく私の苦手なタイプです。ただ、このタイプにも種類があって、私がもっとも付き合いたくないのは、多数派もしくは権威があると感じた知識を正

続きを読む

説得術
2019年06月12日23:51

以前から芸術や芸能は感性に訴えるものだと思ってきましたが、最近ではだんだんと学問も感性に訴える必要があるのだと考えるようになってきました。もちろん、いったん定着した知識はいちいち感性に訴えて理解を求める必要はないものの、それは「正しいと受け

続きを読む

丸投げの理由
2019年06月11日23:42

これまでほとんど「自分でやる仕事」しかしてこなかったので、人に任せるとなるとなかなか苦労が絶えません。他の人がやれば、やっぱりやり方が違うのでチェックをするポイントもずれてきたり、進捗も自分がやるのとでは早い作業と遅い作業が入れ替わったりし

続きを読む

昨日2019/06/09の日記でも話題にした脳科学にはいろいろ面白い研究成果があって、昨日の日記にも書いたように、性格が変わる原因には脳の器質的な変化もあるのは間違いありません。面白いのは、その器質的な変化が環境からの影響によっても起こることで、さら

続きを読む

生命倫理
2019年06月09日22:47

教員及び小学生を殺傷後に自殺した男の事件があり、その後に引きこもりの息子を父親が殺した、と言う事件がありました。父親が小学校の騒音に腹を立てていた息子を殺すまでに至るには、前者のような事件を起こしてはいけない、との意図があったという報道もあ

続きを読む

夢を形にする力
2019年06月08日22:38

今日も週末のビデオ消化で「フランケンシュタインの誘惑」を見ました。V2ロケット開発者フォン・ブラウンの話で、彼がアポロ計画のロケット開発の責任者だったと知りました。ました。マンハッタン計画のオッペンハイマーにしろ、(「フランケンシュタインの

続きを読む

快適と協調
2019年06月07日23:54

わがままと我慢はいずれも仏教用語に由来していて、わがままは元来「あるがまま」を受け入れている望ましい状態を表し、我慢は自分を過信して無理をしている望ましくない状態を表している、と聞いたことがあります。なるほど、仏教の根本はあるがままを受け入

続きを読む

壁用フック(軽量用)
2019年06月06日23:15

ネットの記事で「ニトリでバカ売れしているアイテム」というのがあって、ふと思い出したのが時計やカレンダーをかけるためのフックです。昔はカレンダーやポスターは画鋲で留めるのが定番でした(いつの時代だ?)が、学校に通う年齢が過ぎるころには安全性の

続きを読む

業界の功罪
2019年06月05日23:21

化石発掘の話を聞くと、骨の一部からなんの骨かを見分けたり、ある骨がどこの骨かを見分けながら生物を特定していて、なんでそんなことがわかるのだろうと感じます。国立科学博物館などは、様々な生物の骨格標本を所狭しと並べている展示室などもあり、ああい

続きを読む

適度な運動
2019年06月04日23:43

小学生の頃は走るのが遅くて反射神経も鈍いので体育の時間は嫌いでしたが、マット運動とか、鉄棒とかは割と得意で、いまでも時々やりたくなります。身体を動かすのが好き、と言うと、だいたい「どんなスポーツやってますか?」みたいな話になるのでしょうけれ

続きを読む

適材適所とか、比較優位とかを年中考えているせいか、自分の職場でどうにも能力と役割のアンマッチが目立つケースが多いと感じます。様々な職場で起こっていることかもしれませんが、いろんなところで「昔はこれだけできていればよかったのに」ある仕事や役割

続きを読む

信頼関係の構築
2019年06月02日23:32

人から信頼されるためには人が予測できる行動をとればよい、と言う話を聞いたことがあります。誰かにものを頼むときに、できるかできないかわからないのでは安心して頼めませんから、これは当然です。ただ、予測可能な行動ばかりでは交渉や駆け引きで不利にな

続きを読む

世間の理解
2019年06月01日23:25

2019/05/28の日記で、名探偵には名探偵向けの事件でないと非効率、と書きました。これは犯罪に限ったことでなく、様々な分野で一緒、とも書きました。私がここで書いているような話は「定石を外れた時にどうするか」と言うことが多いので、普段からここに書い

続きを読む