mixiユーザー(id:205753)

日記一覧

散策予定・4月
2020年03月30日19:52

2月3月に行ったところは別途雑感で、って3月は殆ど出かけられなかったけど(^^;予定していたところは軒並みコロナのせいで中止になり、引きこもりを発症しそうです。月末に再延期の発表がないと良いけど、と思っていたら4月中頃まで延期しているところもちらほ

続きを読む

現在休館中。言っては悪いがイベントがなければ危ないほど混むところではないのだが(^^;行き。西武池袋駅ホームに立つが一瞬京急線かと(^^;;<赤い京急カラーにした9000系が止まっていた。グレーなのにレッドアローな特急に乗り<西武秩父へその後お花畑から

続きを読む

横浜亜熱帯茶館で開催されたイベント。横浜亜熱帯茶館は、いわゆるは虫類カフェですね。存在はだいぶ前から知っていて行ってみたかったんですが、如何せん日の出町駅まで行くと野毛山動物園の方に行って一日が潰れる(^^;;京急日の出町駅は横浜の二つ先。山の

続きを読む

国立科学博物館のディスカバリートーク解剖学的な見地ではなく認知学的見地でのお話。開始前、スクリーンには錯視図が投影されていました。錯視は脳の中の情報処理で起こる。はたして鳥では起こすのか?トリはUVが見える。人、そして哺乳類とは色認識が違うの

続きを読む

トントントントンと行ったのは日野オートプラザ。高尾の手前、京王線めじろ台駅で下車します。丘陵に溝を掘ったところに相対式ホームがあり、改札は橋上駅になります。出口への階段は下り先頭一カ所のみです。駅前はロータリーで向かいにめじろ台グリーンヒル

続きを読む

散策雑感・最新恐竜事情
2020年03月25日23:22

国立科学博物館、真鍋真のディスカバリートークスクテロサウルスの新聞記事北アメリカに生息していた最初期の鳥盤類恐竜。剣竜や鎧竜のご先祖様と思われる。最新剣竜類の系統図の紹介。見えてきた大絶滅からの回復。恐竜が絶滅したとされるK/Pg境界から70万年

続きを読む

散策雑感・NHK放送博物館
2020年03月24日22:11

久々の登山バキッ!!☆/(x_x)<愛宕山って東京の最高峰なんだそうで。ただし東京とは23区内の事で、自然のままでの記録<築山していると新宿の箱根山。こちらも登山済み。企画展「放送が伝えた 宇宙 〜 そして、宇宙 から あなたへ 〜」目当ての再訪。3/29ま

続きを読む

葛西臨海水族園で行われた「Deep of Wonder──不思議な深海の生き物たち」の一環でトークショーがありました。「深海にすむ生物たち──その謎と魅力に迫る」窪寺恒己・国立科学博物館 名誉研究員中深層に生きる動物は沈まない。サメハダホウズキイカ・トグ

続きを読む

散策雑感・相転移の世界
2020年03月19日22:06

国立科学博物館地球館1階奥で開催された企画展とディスカバリートーク。ディスカバリートークは基本的に展示物の見所と解説です。相転移とは身近な現象だと水が氷、水蒸気に変わる現象です。液晶の変化や磁化も相転移に含まれます。解説パネルが主だが、いく

続きを読む

散策雑感・県西総合公園
2020年03月18日22:28

ヒロサワレールパーク近く県道沿いにある南北に長い総合運動公園でしたので寄り道します。県道より脇道入り北上、公園中程に駐車場があります。駐車場近くにコミュニティハウス。塔付きの4階建ての建物で、総合受付と卓球場など体育館になっています。此より

続きを読む

鉄道車両が何両も展示しているとのことで行ってみました。JR小山駅下車。ここでカーシェアを借りてクルマです。最寄り駅は水戸線に乗り換えた下館駅なんですが、そこからのアクセスがありません。駅から4キロほど有るので徒歩というわけにも行かないので、車

続きを読む

散策雑感・辻堂交通公園
2020年03月14日23:19

つく頃には晴れるという予報だったので行ったんですが小雨orz おかげで人が居ませんでしたけど。JR辻堂駅下車。湘南ラインで藤沢駅の先ですね。橋上駅南口はデッキでロータリー向こう側までつながっています。降りてすぐのバス停から向かうんですが、ホーム

続きを読む

科博のディスカバリートークタイトル画面「ゴジラの息子」で軽いジャブ(笑)そういえばアノ時代に子育て恐竜を予見していたのか(笑)タルボサウルスを例に成長に伴う形態の変化のお話。成長に伴う形の変化と言うと頭身の変化や口蓋の伸長が他の生き物でもよく見

続きを読む

JR川口駅東口からバスで向かいます。が、その前に西口に駅前公園があるので散策。川口西公園は、西口出たデッキから直結。北に向かって緩やかな下りになっています。公園には13もの彫刻が展示されているそうなのでチェックします。駅出てすぐはバスロータリー

続きを読む

科博の地球館奥で開催された企画展。周期表の考案・受け入れられるまでの歴史を解説。1869年メンデレーエフが考案。それ以前にも原子の組み分けはあったが、表形式にしてあえて空欄を設け、予想される原子の性質を予測したところが画期的だった。やがて空欄に

続きを読む

八王子にあるネイチャーカフェで行われたトークショー。カフェのオーナーでもある北村 亘は鳥類学者です。京王八王子駅下車。午後から晴れると言ったのに雨が上がらずorz富士見通りを西に進み、斜めに交差する西放射線ユーロードに乗り換えすぐの道を脇に入っ

続きを読む

科博のディスカバリートーク地球館地下二階のディスカバリーポケットで開催展示室内を回りながら解説です。脳が大きいと何が出来ると問いかけ<いつもの質問・考えてもらうためのモノ早速展示室内を移動。ゴリラの頭は大きいけど、ウルトラマンみたいな骨があ

続きを読む

国立科学博物館日本館一階の企画展室で3/1まで開催していました。『わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし』をメインに7冊の絵本を題材に科博展示と連動した解説です。この絵本の監修したのが真鍋真だった関係で実現したようです。日本館一

続きを読む

短い期間での再訪となったのは、「太陽系外惑星とこれからの生命惑星探査」を聞くため。年末訪問時に開催することが判ったのでその場で申し込みました。見たばかりなので直行で、10階探究実験室へ成田 憲保氏が講演します。一家に一枚宇宙図やコズミックフ

続きを読む

昨年末行ったばかりの千葉市立科学館に用事があり、どうせ館内は見て回るところはないので、近隣の施設と言うことで久々にポートタワーに向かいました。京葉線蘇我駅の一つ手前千葉みなと駅で下車。駅前は以前来た時と変わらないように見えますね。駅前ロータ

続きを読む

前橋文学館からは直接のバスはないので歩きます<前橋駅まで戻れば乗り換えで行けますけど時間的歩きの方が早い。徒歩20分かからずと行ったところ。バスだと15分くらいらしいけど待ち時間があるからね。少し西に進みながら南下して県庁通りをまっすぐ西に進む

続きを読む

散策雑感・前橋文学館
2020年03月04日21:58

前橋市は群馬県の県庁所在地ですが、高崎市と比べると今一影か埼玉県同様(^^;;薄い。高崎駅から両毛線に乗り換えて15分ほどでつきます。北口6番バス停から7分ほどの城東町二丁目で下車で徒歩数分です。バスは6番発のなら殆どが通るようなのでどれに乗っても良

続きを読む

数年おきに行っていますが、玄関リニューアル後は初めての訪問になります。東京駅からバスで向かいます。普段出かけるのは鉄道優先なんですが、成田駅からバスより安くて便利ですし、今はなくなりましたが、以前は空港駅乗り換えで身分証確認をされていました

続きを読む

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031