mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23水 PM7:30 紙芝居  「蛙のゴム靴」  (宮沢賢治) 司会:JONY

詳細

2014年04月10日 18:11 更新

【時間】19:30〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。
恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。

【内容】 紙芝居をします

【司会】 JONY

【進行】
19:30より、参加者の自己紹介とか、作者についての雑談とかをして (食事を予約した方は食事をしながら)ほぼ全員の揃うのを待ちます。
そのときに、紙芝居屋さん(読む人)になってもいいか、お客(見る人)のみがいいかをお聞きします。
なるべく、前者になったほうが楽しめます。

紙芝居実演は、紙芝居屋さんが交代で読み、他の人は紙芝居を見上げながら、拍手をしたり、歓声を上げたりしてください。ツッコミを入れたり、子供のように、質問をしても構いません。
紙芝居屋さんも、読むに際しては、擬音、声色、アドリブを入れたりして、自由に個性的にどうぞ。

終了後は、紙芝居の感想(作品、紙芝居屋さんいずれについても)を語ります。
21:00に終了します。

【今回の紙芝居】  「蛙のゴム靴」  (宮沢賢治)

[作品の紹介]
青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/46600_33648.html

【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事・飲料の持ち込みはできません。)
【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月23日 (水) 水曜日 PM7:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2014年04月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人