mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【れきべん〜歴史勉強塾〜】in名古屋 Vol.10 【新年特別企画!〜今年の大河ドラマの見方〜 −新島八重が生きた幕末~維新−】

詳細

2013年01月12日 01:05 更新

===================
〜日本人なら知っておきたい日本の歴史〜
【れきべん〜歴史勉強塾〜】in名古屋 Vol.10
【新年特別企画!〜今年の大河ドラマの見方〜 −新島八重が生きた幕末~維新−】
===================

【れきべん】とは・・・

平成23年11月に大阪でスタートした
若者を中心とする歴史の勉強塾です。

近年のグローバル化に伴い、私たち日本人は
異文化の国の方達とのコミュニケーションを
取る機会が多くなってきております。

そんな中、どれだけの人が

「日本ってどんな国?」
「天皇って何?」

等という質問に答えられるでしょうか?

この【れきべん】では、
「日本人なら知っておきたい日本の歴史」
というのをメインテーマに、
歴史をもう一度1(イチ)から勉強し直そう
という事で企画がスタートしました。

大学生から主婦、会社員(業種も様々)、定年を迎えられても活躍されている方など幅広い方々にご参加いただいています。

この度、名古屋で10回目の開催致します。

今回は今年の大河ドラマの主人公でもある新島八重にスポットを当てた講義になります。
― 新島八重が駆け抜けた幕末から維新の時代はどのような時代であったのか?
― このことから我々が学びとれることは何なのか?
など大河ドラマが少し楽しく、ためになるような講義を予定しています!
普段より講義の時間を30分長くとる予定ですので初めての方もこれを機にご参加ください!

ちなみに前回は選挙前ということもありどのように政治家が政策を訴えてきたのかということにスポットを当てました。戦前にも「政策より政争」という状況があったことには驚かされました!

関東大震災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD


今回はどのような発見があるのか主催する私、本人が楽しみです^^
また、今回の懇親会は新年会を兼ねますので、ふるってご参加ください!


質問の時間も設けますので、これ以外にも普段気になっていることをこの機会に聞いてみましょう!



【開催日時】平成24年1月12日(土)
1部:灼熱講義
18:30〜(受付開始)
19:00〜21:30(講演&質問など)

▼参加費:社会人1000円/学生500円
今回より初回参加の学生さん無料です!【懇親会有料】
*懇親会に参加される場合は別途料金(2000円)を徴収します。

2部:懇(魂)親会:
会場で講義後そのまま突入!!!(講義のみの参加も可能です^^)
本音トーク炸裂です!

【場所】金山神社 社務所1階
*神社でのマナーとしまして、社務所入場の前に本殿にご参拝ください。
*若干の駐車スペースあり

愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目16−19

電話番号:052-682-7868


*アクセス方法
金山駅南口(ボストン美術館側) 徒歩5分

【服装】気軽に私服でお越し下さい。


【申し込みは外山までご連絡ください】
merrylanddc@yahoo.co.jp
080-2621-1519

▼【講師プロフィール】
―――――――――――――――――――――――
久野潤(くのじゅん)http://www.kunojun.com/
―昭和55年8月1日大阪生まれ(31歳)
―――――――――――――――――――――――
慶應義塾大学総合政策学部卒業、
京都大学大学院法学研究科国際公共政策専攻修了。
現在、大阪国際大学・皇學館大学で講師を勤める。
専門は近現代日本の政治外交とその背景思想。
政治・歴史系での共著書や雑誌記事を多数執筆。
最新刊に来年の大河ドラマ『八重の桜』のヒロインの物語を綴った「新島八重〜とある会津女子の生涯〜 (晋遊舎)」
----------------------------------------

【主催者】▼質問など
――――――――――――――――
外山 豊
merrylanddc@yahoo.co.jp
080-2621-1519

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月12日 (土)
  • 愛知県 名古屋市金山駅前
  • 2013年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人