mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/17 スノーハイク国見山

詳細

2013年01月30日 18:11 更新

★2月定例会ご案内 国見山 (四国百名山)

 国見山の名のとおり、四国を見渡す眺望の山。
 この時期、危険箇所の少ない安全な雪歩きが楽しめます。
 登山道の景観・コンディションは当日前頃の天候次第、
 アクセス道が凍結等で危険な場合は、登れない可能性があります。

【要項】 
●2/17(日) 7:30〜18:00  雨天中止、軽い降雪は決行

●集合・経路  
 07:00頃〜 各地送迎
 07:10 ハローズ仏生山店 集合
 10:00 後山峠登山口
 11:00 上登山口
 12:40 山頂(昼食・休憩〜13:00)
 14:10 上登山口
 14:50 後山峠登山口
 16:50 道の駅財田
 18:00 ハローズ仏生山店 解散

※時間は概算です。
  4輪チェーンを巻く場合は作業時間が発生します。
  上登山口まで車で行ける場合、登山時間がカットされます。

●昼食 
 山頂で摂る予定。カップ麺・お茶等、温かいものの持参が望ましいです。

●持ち物  
 運動靴以上の靴、帽子、手袋、ザック
 温度調整できる服 ex.フリースにウインドブレーカー、薄手ダウンにジャケット 等
 おやつ類、飲み物、雨具
 ★軽アイゼン、登山用スパッツ…無くても何とかなると思いますが、なるべく揃えて下さい。

●費用  
 交通費 850円〜300円(人数による) 県外者は別途
 (内訳:燃料2500円(1台) 人数割り)

●定員 8名
 雪道可能な車が確保できれば、随時プラスします。

●初参加 
 可能(但し雪経験者以上)


※2/24 bb-king隊長起案イベント堂山-六ツ目山(高松市)縦走 もよろしくお願いします※

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2013年01月30日 19:57

    ご無沙汰です。
    一応、今回は参加予定です。
    あと、たぶん、岐阜の彼も一緒に行くと思います^^
  • [2] mixiユーザー

    2013年01月30日 21:08

    IWA様
    了解しました、また人数確定すれば教えて下さい。
    もしかして雪行ける車って、ありますか?
  • [3] mixiユーザー

    2013年01月30日 22:32

    今年はまだ霧氷を見ていないバッド(下向き矢印) 2008年の国見山の写真です。今年はこれくらいの霧氷が期待できるかも指でOK
  • [4] mixiユーザー

    2013年01月31日 10:05

    >>[2]

    雪行ける車…は今のところ無いですorz
  • [5] mixiユーザー

    2013年01月31日 15:42

    行きたい…
    でも17日も24日も休み取れませんでした涙
    次のチャンスを狙います手(グー)
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月01日 17:01

    >>[2]

    会社の山クラブに声掛けて、雪山OKな車と参加者4人(僕を入れて)集めました^^
    なので、全体の人数次第ですが、別の車で小判ザメみたいに付いていくことになるかと(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月07日 21:17

    こんばんはほっとした顔
    17日、参加できることになりました(*^^*)よろしくお願いしますクローバー

    樹氷、みれるとよいなぁぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2013年02月08日 22:38

    参加させてください(*^^*)
    車はあるのですが、タイヤチェーン
    スタッドレスタイヤはありません。
    今日の雪でチェーン買おうか検討中です。
    自分で装着できるか不安なんですがねぇ(^^;
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月09日 12:33

    ★現在までのまとめ

    送迎: bb-kingさん
    ハロ仏: benkoさん IWAさん(4名様)
    相談: いく☆.さん(別途連絡します)

    継続的に情報収集しますが、32号から入った林道が、
    FF+スタッドレスで進めない雪量とのレポを見つけました。
    場合によっては、アクセスに難のない高越山に変更します。

    benkoさん>四駆+チェーン2本あればどこでも行けますね。
    今後向けに検討してみてください。
  • [10] mixiユーザー

    2013年02月09日 19:00

    参加でお願いします。国見山は霧氷きれいみたいですね。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2013年02月09日 22:39

    そうですねexclamation ×2
    近いうちに買っておきますあせあせ(飛び散る汗)
    自分で装着できるかしらあせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2013年02月10日 00:00

    雪山、ものすごく興味あるんですが、17日休みが合いませんでした涙
    装備も含めて、次回こそexclamation ×2
  • [13] mixiユーザー

    2013年02月13日 15:09

    すいませんあせあせ(飛び散る汗)
    4人の予定でしたが、仕事の納期の関係で2人脱落してしまいました…
    車出すのも厳しいです。

    僕のノーマルタイヤのレガシイで行けるところまでなら登れますがあせあせ(飛び散る汗)
  • [14] mixiユーザー

    2013年02月13日 21:09

    IWAさん
    現在の人数+1名ほどまでは自分の車で行けますよ。
    道を下見してきましたが、チェーン巻けば行けました。
    4輪巻きでないと危なかったので、巻き・外しに時間は少し頂きます。
  • [16] mixiユーザー

    2013年02月15日 21:00

    〆切

    送迎: bb-kingさん
    ハロ仏: benkoさん IWAさん(2名様)
    池田: めぐりんさん いく☆.さん

    費用 香川の方 一律500円にて。

    2/13の登山者のブログを発見しましたが、そこそこ雪量はありました。
    今朝の雪で、さらにコンディションが回復したかもしれません。
    道中とも、気をつけて望みましょうexclamation
  • [17] mixiユーザー

    2013年02月16日 08:49

    集合と費用の訂正です。

    送迎: bb-kingさん めぐりんさん いく☆.さん
    ハロ仏: benkoさん IWAさん(2名様)

    費用 全員一律500円にて

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月17日 (日) 雨天中止
  • 徳島県 国見山(西祖谷) 1,409m
  • 2013年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人