mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/3【たんぽぽ 展示会&ライブ『森のカーニバル』with ユール&ミナ@神戸】

詳細

2009年10月21日 11:29 更新

http://uruma.ap.teacup.com/waraba/503.html


"TAMPOPO" Exposition & Live
《MORI no CARNIVAL》
with YOUL & MINA
@ KOBE


たんぽぽ
森のカーニバル


第2回しあわせの村手づくりイベント企画募集の最優秀団体によるイベントです。しあわせの村を舞台に、フィンランドのポッパナ織りや羊毛から作るフェルトの作品展覧会や、アフリカンドラムのコンサートなど、みんなで参加・交流できる“カーニバル”を行います。

2009. 11. 3.(火・祝)

@しあわせの村 研修館

参加費無料


《プログラム》

★10:00ー16:00 フェルトのタペストリー・帽子・森の妖精たち、
             フィンランドのポッパナ織りの展覧会

 すべて「たんぽぽ作業所」で一つ一つ手づくりされたすばらしい作品を展示します。
 *フィンランドの綿テープ「ポッパナ」を使って織ったポッパナ織り
 *フィンランドの都市ヤムサで開催された国際フェルト展で高い評価を受けた
  フェルト作品、タペストリー、帽子など



★11:00−12:30 フェルト(羊毛からの成型)のワークショップ

 *羊の原毛を使ってフェルトになるまでの工程を実際に体験することができます。



★13:00−15:30 アフリカンドラムの演奏会 & 歌

 《特別出演》
  ユール ジャバテ & ミナ、ドゥニドゥニ
   ギニアのジェンベフォラ、ユール・ジャバテ師とミナ・ジャバテさんを招いての
   西アフリカの伝統の太鼓の演奏会です。リズムを体で感じてお楽しみ下さい。  

  うた「一粒の種ーある遺言から生まれた命のうた」砂川恵理歌
   砂川さんの作品は、NHKの番組(九州・沖縄ローカル)「ドキュメント沖縄 一粒の種
   〜 遺言から生まれた命のうた」のなかで紹介され、さまざまな方面で反響を呼び
   6月には追加撮影を加えた形でNHK教育テレビにて全国放送されました。これを
   きっかけに始まった「一粒の種プロジェクト」が全国で静かな感動を呼んでいます。




主催:社会福祉法人 たんぽぽ
   〒658-0044
   神戸市東灘区御影塚町3-6-10 NKビル4F
   TEL/FAX: 078-843-4985

共催:しあわせの村
   財団法人こうべ市民福祉振興協会
   〒651-1102
   神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
   TEL: 078-743-8092 FAX: 078-743-8180

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月21日 15:11

    11月3日行きま〜すハート達(複数ハート)
    たんぽぽのジェンベを初めて聞いた時、涙がでそうになりました。
    指導されているユールさん、ミナさんの演奏はまだお聞きしたことがないので楽しみです。
    一緒にライブ出演される砂川恵理歌さんもとてもすばらしい歌を歌ってくださいます。最高にハッピーなライブになるでしょう目がハート
    楽しみですexclamation ×2
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月24日 00:55

    ★まーみさんへ★

    ありがとうございます!
    沖縄から神戸に行って、偶然にも沖縄の砂川さんと初対面(噂には伺っていましたが)になるので、私達にとっても楽しみです!

    たんぽぽの皆さんはここ何年も朝からのクラスをさせて頂いておりますが、教えにいく私達が逆に朝からエネルギーをいただく様な素晴らしい方達です☆

    11/3、お待ちしておりますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月03日 (火) (火・祝)
  • 兵庫県 神戸
  • 2009年11月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人