●audio safari 桜井まみの透き通る歌声に様々な音が絡む、ハイブリッドエレクトロバンド。結成当初は打ち込み色が強く、ドラム、ベースレスの形態であったが、次第に人が集まり2005年よりドラム、ベース、ギター、打ち込み、ボーカルという編成になる。バンドとしての方向性が固まってきた2006年、京都出身バンドによるコンピレーション「V.A./みやこ音楽」に参加。同年12月に「みやこ音楽祭06」に出演、直後、音源に関する問い合わせが殺到するなどバンドにとって重要な転機となる。2007年8月に待望の1stアルバム「ウルノソラ」をTHANKS GIVINGより発表。TV、ラジオ、雑誌など様々なメディアに取り上げられ高い評価と支持を受けた。現在chains、ゆーきゃんwith his best friendsよりドラムの伊藤拓史、llamaよりベースの藤井都督、ギターの井口将太、をレギュラーサポートメンバーとして迎え入れ活動中。
●空中ループ 京都発信、音響ギターポップバンド「空中ループ」。電子音、チェロ、ピアノなどの独自の深淵な音像と、大衆性を感じるメロディーや歌詞が絶妙に合わさる音世界は唯一無二。活動拠点の京都、大阪、東京の音楽ファンや、オオヤユウスケ(Polaris, ohana)、小泉徹朗(スムルース)など、多数ミュージシャンからも賞賛される。最新作の1st Mini Album「LOOP ON LIFE」は、タワーレコード京都店初登場2位、タワーレコード新宿店インディチャート4位など、完全なバンドセルフでの自主制作盤としては好セールスを記録。FM802主催ミナミホイールでは、会場に300人以上の人が集まり入場規制を起こす。『この国(日本)を変える、音楽の一端を担う』というおおきな目的に向かって、ちいさな日常を邁進している。