mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了朗読+琉舞+歌三線+写真のコンサート「True Colors〜色を語り 色を奏で 色を舞う」

詳細

2007年11月02日 19:42 更新

11/16(金)19時〜@てんぶすホール(国際通り)
朗読コンサート
ぴかぴか(新しい)「True Colors〜色を語り 色を奏で 色を舞う」ぴかぴか(新しい)

作家澤地久枝著「琉球布紀行」から城間栄喜・栄順親子の紅型
にかける職人の思い、紅型の戦後復興の姿を語ります。
語りだけではなく、今回は朗読+歌三線+琉球舞踊+写真の
コラボレーションで様々な面から紅型の魅力に迫ります。

出演は、ラジオ沖縄やFM那覇でお馴染みの諸見里杉子(朗読)
「花・花」で新唄大賞を受賞した実力の持ち主の県立芸大生:
平良大(歌三線)、玉城流翠扇会教師・芸大OB会でも活躍中
の藤田佳子(琉球舞踊)。
写真はJTB機内誌「コーラルウェイ」でもその名が知られる
垂水健吾という贅沢な舞台です。

しかも当日は、紅型協同組合+首里高校染織科の協力で、午後6時〜
会場ロビーで紅型展を同時開催!!
紅型を知らない方でも絶対に楽しめる内容ですので、是非お越し
ください♪♪

入場料は一般2000円、高校生以下1000円です。
(収益の一部は沖縄県交通遺児育成会に寄付)

なお公演に併せて、紅型についてのお話をネットラジオで
配信中ですので聴いてみてくださいね。
http;//www.voiceblog.jp/panavoice/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月15日 00:46

    いよいよ明日です〜!!
    皆さん是非行ってくださいませ☆
    当日券も販売するそうですよ!

    本を読むのニガテな方とか、
    紅型についてちょっと知りたいとか、
    古典舞踊は敷居が高かったからこの機会に観てみたいとか、
    紅型を実際に生でみてみたいとか、
    そういう人にオススメです(^▽^)
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月17日 10:10

    昨日、無事に終了しました。
    お陰様で多くのお客様に喜んでいただけたようで
    とても良い公演になりました。
    有難うございましたm(_ _)m

    なお、同公演を名護でも行います。
    12/7(金)19時〜@名護市民会館中ホール
    です。
    もちろん紅型展もやります!
    名護ではなかなか生の紅型を見る機会が無いと思うので
    ぜひこの機会にお越し下さいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月16日 (金) 開演:午後7時
  • 沖縄県 那覇てんぶす館テンブスホール(国際通り)
  • 2007年11月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人