[ RADIO SLAVE ] レディオ・スレイヴとはマット・エドワーズのソロユニット(過去はセルジュ・サンチャゴとのユニット)。元々リミックス主体の活動だった彼の名を一躍高めたのが、マットによるイリーガルなマッシュアップ&ブレンド専門レーベル、REKIDからのKylie MinogueやJay Zらを使用した一連の12インチであり、その単なるネタ使いのマッシュアップとは一線を画すセンス/クオリティは人気のあまり再発までされたNorah Jones "Sunrise"のバレアリックなリミックス においては原曲を越えたとまで評されるほど。 また、同名のユニット、REKIDは名門Soul Jazzからアルバム『Made In Menorca 』をリリース、シングルの「Tranzit」や「Diamond Black」など、重心の低いダブ・クリック・ディスコハウス も衝撃的であった。レディオ・スレイヴ自体、2人ユニット時代はリミックス中心であったが、マットのソロユニットになってから、2006年からスタートした自身のレーベル、REKIDSの第一弾リリースかつ大ヒットチューン"My Bleep"以降トラック リリースも活発、そして自身絡みのトラック/リミックスを中心に選曲したDJミックスを『Radio Slave Presents Creature Of The Night 』、『Misch Masch 』、『Radio Disco』と立て続けにリリースしており、現在はリリース/活動形態に関係なく、マットのメイン名義がレディオ・アクティヴなのだろう。 それだけでなくMatthew E名義でかのSKINTから、DJ HarveyによるMap of Africaで有名なWhatever We WantからサイケでプログレなQuiet Village Project…と、溜息しか出 ない活動ぶり。DJとしても評価の高いレディオ・スレイヴ、しっかり味わって欲しい。