mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シンポジウム「取り残される子どもたち」

詳細

2007年11月19日 00:52 更新

せっかくいいシンポジウムがあるのでお知らせしようと思っていたのに遅くなってしまいましたあせあせ

すでに受付終了、満員御礼だそうです。

でも、ちょっと気にしてみると身近にいろんな情報があって、
ほんの少しの一歩を踏み出すだけでグンと世界が広がります。

このシンポジウムは日本ユニセフ協会主催のもので、
子どもの権利条約採択満18年記念として行われます。


**********************
「子どもの権利」を守る環境は、いまだ発展途上です。

「子どもの権利条約」が採択されてから、今年で満18年。18歳未満の子どもたちを保護する目的で、国際的に定められたこの条約。しかし、開発途上国はもちろん、近年急速な経済発展を示す国々でも、いまだ「子どもの権利」が十分に守られているとは言い難い状況が存在しています。

本シンポジウムでは、こうした現状を踏まえ、私たちになにができるのかを皆様と考えてまいります。ぜひご来場ください。
http://www.unicef.or.jp/sympo/index.html
**********************

先日Children Firstのトピックで子どもの権利条約について取り上げたので、
いいタイミングだと思ったのですが・・・。お知らせが遅くなってしまって残念。

でもこの機会に再度「こんなことがあるんだなぁ〜」って知っていただけたらと思いますウインク
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25020205&comm_id=1864441

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月19日 (月) 18:00〜20:00
  • 東京都 よみうりホール(有楽町)
  • 2007年11月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人