mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アメリカレアクリスマスアニメ上映

詳細

2006年12月07日 17:08 更新

『CINEMA CAF-CONS!!〜アメリカレアアニメ クリスマス編〜』

前回の昭和レトロアニメに引き続き、よるのひるねにてベティブープでおなじみフライシャー兄弟をはじめディズニープロ出身の監督によるレアな1930年代〜40年代のクリスマスアニメーションの上映を行います。数多くのアニメーションを送り出しているフェーマスプロ(旧フライシャー・スタジオ)。ベティ・ブープの中にも出てくるキャラクターも登場!!やさしく、あたたかいそしてとてもとてもかわいい作品ばかりを厳選6作品上映します!! 素敵なクリスマスになること間違いなしです。
今年のクリスマスはよるのひるねで…☆


12月23日(土祝)・12月24日(日)両日15:00/17:00
 料金:予約1500円(1ドリンク付)
    当日1800円(1ドリンク付)
 ※限定各回25名様(定員になり次第受付終了致します)
  お早めにご予約下さい。 

 夜の喫茶店 よるのひるね
 http://members.jcom.home.ne.jp/yoruhiru/

 〒166-0001
 東京都杉並区阿佐谷北2-13-4 1階
 問い合わせ先:yoruhiru@jcom.home.ne.jp
        03-6765-6997
 営業時間内受付19:00-2:00 月曜定休
 アクセス:
 中央線阿佐ヶ谷駅北口ロータリー左手不動産屋の角より入り
 郵便局の5メートル先。(駅から徒歩三十秒)


<上映作品>

・「グランピーのサンタクロース」CHRISTMAS COMES BUT ONCE A YEAR
 1936年/アメリカ/8分/カラー/デイヴ・フライシャー

サンタからのプレゼントが次々と壊れ、泣き喚く子供達の前にグランピー登場!家裁道具一式でいろんなおもちゃを作ります。コーヒーカップの汽車や石鹸の雪に傘のツリー…見ているだけでわくわく!


・「赤鼻のトナカイ」RUDOLPH, THE RED-NOSED REINDEER
 1948年/アメリカ/9分/カラー/マックス・フライシャー

真っ赤なおっはっなの〜♪でおなじみ赤鼻のトナカイさんのお話。真っ赤な鼻を仲間達にばかにされ、落ち込むルドルフ。そこにサンタクロースが現れて…。カラフルで愛らしい映像にうっとりしてしまいます。

・「サンタへのプレゼント」SANTA'S SURPRISE
 1947年/アメリカ/8分/カラー/シーモア・ネイテル

クリスマスの日、プレゼントを配っていつも大変なサンタさんの為に世界中の子供達がお手伝いをします。お皿を洗って、洗濯をして、来年のクリスマスの催促も忘れずに!

・「スノー・フーリン」SNOW FOOLIN
 1949年/アメリカ/6分/カラー/イジィ・スパーバ

森の中。動物達も冬仕度を始めます。狐とスカンクが毛皮を入れ替えて着ちゃったり、スケートで転んだワニがワニ革の鞄になったり…!!と洒落っ気満点。最後はジングルベルの合唱でしめましょう!

・「サンタクロースの小屋」THE SHANTY WHERE SANTY CLAUS LIVES
 1933年/アメリカ/7分/モノクロ/ヒュー・ハーマン

サンタの小屋でおもちゃ達が歌って踊って大騒ぎ!遂にはツリー炎上!?おもちゃのひとつひとつの動きが大変おもしろく、クスっと笑って、ホウと感心して、目が離せません。

・リトル・キング「クリスマスの夜」
 1933年/アメリカ/8分/モノクロ

クリスマスの夜、皆が待ち遠しいのはそう、サンタクロースですね。プレゼントをもらう為の準備に皆余念がありません。軽快なジングルベルにのせて送る、とても楽しい作品。

前回上映が大好評につき、今回はご予約制になっております。
聖なる夜のご予定はお早めに〜☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月23日 (土) 24日(日)も開催
  • 東京都 阿佐ヶ谷
  • 2006年12月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人