mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/22 Osaka Balearic X'mas Rave Party 2009

詳細

2009年12月14日 02:30 更新

12月22日大阪 堂島リバーフォーラムで開催される、Osaka Balearic は
2000人収容のバラリック初のレイヴパーティー。
2009年のクリスマスと年末を飾るにふさわしいものとなります。

DJ MARBO(TOKYO BALEARIC)
http://www.myspace.com/marbotokyobalearic

DJ TOSHI NISHIURA(OSAKA BALEARIC)
http://www.myspace.com/djtoshinishiura

BERRYDANCE YUKO KUWAHARA

(Tokyo Balearic)
2006年の夏に生まれた東京バラリックは、最新のトランシーなダンスミュージックをDJ marboが
スペインはイビザ島のフィーリングを感じさせるバラリックサウンドに化学変化させたオーガニック感あふれるヒーリングダンスミュージックです。
この新しいけど、どこか懐かしい東京バラリックは海や山などの自然のゆらぎを感じる気持ちのいい音である。
さらに現代のテクノロジーを駆使した空間的音作りにおける最先端のサウンドは、音楽に対する知識や経験を必要とせず、若いデジタル世代から60代までのロック世代までもが楽しんで共有できる音楽言語であり、親しみやすさ、やさしさを持っている。
そして、東京バラリックサウンドは、パラダイスガレージのラリーレヴァンのガラージュサウンドのハイエナジーな部分をアップデートした、最新のガラージュサウンドとも言える。そのグルーヴは黒くて太い、横乗りである。日本全国でガラージュサウンドを経由したDJ達が、自然発生的に、東京バラリックサウンドをプレイし始め、その数は増殖中。
今年8月の日本のi-tuneミュージック ストアで「Balearic」を検索すると、総合で2位を記録。ポッドキャスト部門では1位、全世界でも3位。Myspaceでは1位を記録し,今「Balearic」といえば東京バラリック Tokyo Balearicのことであると、人々が認めている。また、そのサウンドは人間の自然治癒能力を引き出すヒーリング効果を持つ意味では、今の時代に最も必要とされる新しいジャンルの音楽である。
情報過多、デジタル、ケミカル時代をデトックスする現代社会のキーワード「Balearic バラリック」を体感して、あなたも時代の表現者になる。

12/22(火)19時〜27時 ¥3000(1drink)
〒553-0003
大阪市福島区福島1-1-17
堂島リバーフォーラム
http://www.dojimariver.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月22日 (火)
  • 大阪府 堂島リバーフォーラム
  • 2009年12月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人