mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フリーフォート来日公演2007

詳細

2007年10月29日 12:12 更新

北欧伝統音楽界のトップ、フリーフォートが来日します!

「北欧の声」と形容されるレーナ・ヴィッレマルクの圧倒的なヴォーカル、
柳笛やマンドーラをはじめとする数多くの伝統楽器を自在に操るアレ・メッレル、昨年、リクスペルマン(国が最も優れた伝統音楽演奏家に贈る名誉称号)の金を受賞したペール・グッドムンドソンのフィドルと聴きどころ満載です。


■2007年11月7日(水)三重 松阪 サライ 
  問:サハラブルー TEL:0598-22-1174 info@saharableu.com
■11月8日(木) 滋賀 栗東芸術文化会館さきら TEL:077-551-1414
■11月9日(金) 大阪 すばるホール TEL: 0721-26-2060
■11月10日(土) 兵庫県立芸術文化センター TEL:0798-68-0255
■11月11日(日)東京・北とぴあ つつじホール
  問:音楽を聴く仲間の会 tel 090-9809-9669、frifot2007@yahoo.co.jp

■FRIFOT フリーフォート(from Sweden)
 Lena Willemark レーナ・ヴィッレマルク(ヴォーカル、フィドル他)
 Ale Moller アレ・メッレル(マンドーラ、柳笛、角笛、ヴォーカル他)
 Per Gudmundson ペール・グッドムンドソン(フィドル、ヴォーカル他)

◎2005年品川公演ライヴが聴けます。 http://www.geocities.jp/otonakama/Frifot/
◎ツアー・総合案内 Harmony Fields:072-774-8838 http://www.harmony-fields.com/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月29日 12:07

    神戸ジーベック@ミート・ザ・バンドより
    ポルスカをアップしました。
    http://blog.goo.ne.jp/nakamanokai/d/20071026

    タップでpolskaを感じでいただくために、アレ・メッレルが足でリズムをかっちり刻んでます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月02日 12:41

    セリフロイト(柳笛)のデモ演奏をアップしました。
    スウェーデンだけでなく、ノルウェーやフィンランドにもある柳の枝をくりぬいて作ったシンプルな笛です。息を吹き込む穴だけしかありません。(指穴がない)息のコントロールと笛先の開閉だけで音程を作ります。
    http://blog.goo.ne.jp/nakamanokai/d/20071027
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月11日 (日) 7日より
  • 東京都 三重、滋賀、大阪、兵庫
  • 2007年11月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人