Fashion

日焼け対策の帽子が“オバ見え”しちゃう問題。うまくいく帽子の選び方

 こんにちは、ファッションスタイリスト・ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。日差しの強い季節に、必要不可欠なのが帽子。熱中症や日焼け対策の必需品となる帽子ですが、普段かぶり慣れていないと、どんな帽子を選べば良いのか迷いませんか?
ハット

画像:WEAR

 女子SPA!の読者さんからも「帽子をかぶった姿がおばさん見えする問題はどうにか避けたい!」「無難な帽子でいいのに、その無難がわからない」という悩みを寄せられています。今回は、オバ見えを防ぐ帽子の選び方、おしゃれ見えのコツをご紹介します。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

人気のバケットハットは、シンプルなほど難易度UP

 いま流行りの「バケットハット」は、バケツを逆さにしたような形、横から見ると台形のツバ付き帽子。大人の女性はつい奇をてらったデザインを避けてシンプルな素材やデザインのアイテムを選びがち。実はその無難なアイテムを選ぶことが、おばさん見えを誘発している可能性も……。 バケットハット というのも、バケットハットはツバが前下がりになっているため顔が隠れて、全体的に暗い印象を与えます。そのためデザインがシンプルすぎると暗さに加えて野暮ったさが際立ち、オバ見え要素が高まってしまうのですね。

「フリンジ」でオバ見え回避

 バケットハットでオバ見えを回避するなら、フリンジデザインのバケットハットがおすすめ。ロゴが入っているデザインも可愛らしいのですが、カジュアル要素が強くなるのでそれよりはフリンジタイプを選んだほうが大人の女性は使いやすそうです。
次のページ 
ストローハット(麦わら帽子)でオバ見えしないコツは?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ