iPhone 15のバッテリーはiPhone 14以前のモデルより寿命が倍とApple

» 2024年02月22日 08時30分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Appleは2月20日(現地時間)、サポートページ(英語版)を更新し、「iPhone 15」では、3月に予定している「iOS 17.4」へのアップデートで、詳細なバッテリーの状態を確認できる機能を追加すると発表した。

 確認するには、[設定]→[一般]→[情報]をタップし、バッテリーセクションを開く。

 iphone バッテリーの状態を確認

 また、iPhone 14以前のモデルのバッテリーは理想的な条件下でも500回の完全充電サイクルで元の容量の80%を維持するよう設計されているが、iPhone 15は、その倍の1000回の完全充電サイクルで元の容量の80%を維持するよう設計されているという説明を追加した。

 iphone 2 iPhone 15は1000回完全充電しても容量の80%を維持するという説明

 なお、iPhone 14以前のモデルでは、iPhone 15のようなバッテリーの状態を確認する項目は表示されず、従来通り[設定]→[バッテリー]→[バッテリーの状態と充電]で最大容量を確認できるのみだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. iPhone SE(第3世代)の下取り額が“定価超えの7万円台”になり、中古端末が馬鹿売れする事態に Google ストアが修正 (2024年06月03日)
  2. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  3. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  4. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年06月03日)
  6. PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、7月以降に6自治体で開催 最大30%のポイント還元 (2024年05月15日)
  7. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  8. 会員登録せずにiPhoneからスタバで注文 「App Clip」導入の狙いと「モバイルオーダー&ペイ」の真価 (2024年06月04日)
  9. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  10. ドコモら、空飛ぶ基地局「HAPS」で直径100キロをエリア化 26年商用化を目指すも、実現には課題も (2024年06月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー